• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平林 正道  HIRABAYASHI Masamichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20104482
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授
1987年度 – 1989年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
Computed Tomography / Cortical bone / Medullary bone / Periapical lesion / Protector / Radiation dose / Endodontics / 歯内療法領域 / C.T.像 / 三次元表示 … もっと見る / 被爆線量 / C.T. / 皮質骨 / 海綿質骨 / 根尖病変 / プロテクタ- / 被曝線量 / 歯内療法 … もっと見る
研究代表者以外
IL-1 / B lymphocyte / T lymphocyte / PBA / Mitogenicity / Monocyte Migration / Root Canal Bacteria / Periapical Lesion / LPS / マイトジェン作用 / 免疫担当細胞 / マクロファージ / T.Bリンパ球 / PBA作用 / mitogen作用 / IL-I活性 / 単球遊走能 / 根管内細菌 / 根尖病巣 / TiO_2 / Vital bleaching / Discolored teeth / プラーク抑制 / 歯牙漂白 / 二酸化チタン / 生活歯 / 変色歯 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  低濃度H_2O_2を用いた新しい漂白剤の漂白効果とプラーク付着抑制能に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 二郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  Computed Tomographyの歯内療法領域への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      平林 正道
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  根尖病巣成立における根管内嫌気性菌の免疫生物学的意義に関する研究

    • 研究代表者
      長田 保
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学

すべて 2007 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 可視光で反応するTiO2を含む漂白材(Pyrenees)による生活歯の漂白効果2007

    • 著者名/発表者名
      平林正道
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 50・1

      ページ: 32-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592006
  • [雑誌論文] 可視光で反応するTi02を含む漂白材(Pyrenees)による生活歯の漂白効果2007

    • 著者名/発表者名
      平林 正道
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 50.1

      ページ: 32-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592006
  • [雑誌論文] Effects of a New Bleaching Agent of Containing Visible Light Sensitive Tio2(Pyreneese【○!R】) on Vital Teeth Bleaching2007

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi Masamichi
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Conservative Dentistry 50(1)

      ページ: 32-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592006
  • [雑誌論文] TiO_2による新しい歯のWhitening法2005

    • 著者名/発表者名
      平林正道
    • 雑誌名

      歯界展望 特別号

      ページ: 333-333

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592006
  • 1.  鈴木 二郎 (00247313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡田 習作 (00177049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長田 保 (70084720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  堀口 敦子 (40173637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷 信之 (20163610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉村 泰尚 (30191646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高城 利光 (70104346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi