• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 教照  TANAKA Kyosho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20105935
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 武蔵野女子大学, 文学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 武蔵野女子大学, 短期大学部, 教授
1989年度: 武蔵野女子大学, 文学部, 教授
1988年度: 武蔵野女子大学, 教授
1987年度: 武蔵野女子大学, 文学部, 教授
1986年度: 武蔵野女大, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
印度哲学(含仏教学)
研究代表者以外
印度哲学
キーワード
研究代表者
パソコンによる文献索引作成法 / データベース研究 / Vibhanga-atthakatha / パーリ文献 / Vibhanga-atthahkath# / Vibhanga / INFORMIX / 索引作成法 / データの検索法 / パーリ語文献 … もっと見る / 原始仏典 / スッタニパータ / 身体 / attractiveness / Body Cathexis / 身体意識 / 老い / 身体論 / 初期仏教 … もっと見る
研究代表者以外
truth / language / Buddhism in East Asia / Chinese Buddhism / Indian Buddhism / Indian philosophy / 真理概念 / 真理 / 言語 / 東アジア仏教 / 中国仏教 / インド仏教 / インド思想 / Thirty-seven Paths / Abhidharmasamuccaya / Sarasangaha / Index of Pali / Data-base / Computer / Mahayanist Currents / Abhidharma Buddhism / 過去仏・未来仏思想 / 三十七道品 / パ-リ・サンスクリット語索引 / 大乗阿毘達磨集論 / サ-ラサンガハ / 大乗的思潮 / デ-タベ-ス / パソコン / アビダルマ仏教 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  初期仏教における身体の位置研究代表者

    • 研究代表者
      田中 教照
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      武蔵野女子大学
  •  アビダルマ仏教における大乗的思潮の形成ーパソコン・デ-タベ-スを活用してー

    • 研究代表者
      吉元 信行
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      印度哲学
    • 研究機関
      大谷大学
  •  仏教の真理表現における言語の機能

    • 研究代表者
      江島 恵教 (江島 惠教)
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      印度哲学
    • 研究機関
      東京大学
  •  パーリ言文献のコンピューター処理の方法について研究代表者

    • 研究代表者
      田中 教照
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学
    • 研究機関
      武蔵野女子大学
  • 1.  吉元 信行 (50103122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  舟橋 尚哉 (70081966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  江島 恵教 (70115103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎藤 明 (80170489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮元 哲一 (40190813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川崎 信定 (00072538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 純章 (40101638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉田 宏晢 (10054644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  北岡 和彦 (10123192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木村 清孝 (40140355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原 実 (40011283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  前田 専学 (40011366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  末木 文美士 (90114511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  土田 龍太郎 (20163826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  浅野 玄誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi