• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 信幸  MORI Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20108666
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2005年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授
1999年度: 九州大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1994年度 – 1996年度: 九州大学, 工学部, 助手
1993年度: 九州大学, 工学部・材料工学科, 助手
1987年度 – 1992年度: 九州大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
金属生産工学 / 金属生産工学 / 金属加工
研究代表者以外
金属加工 / 金属生産工学 / 材料加工・処理
キーワード
研究代表者
solidification / YBCO / superconducting oxide / facet / nucleation / superconductor / 包晶 / 凝固 / 超伝導酸化物 / 211 … もっと見る / 123 / REBCO / crystal growth / single crystal / dendrite / phase diagram / intermetallic compound / Al-Ti-Cr / solidification pass / microsegregation / simulation / peritectic / YBa2Cu3O7-X / シミュレーション / ファセット / 超伝導 / FRM / crystal grouth / solidfication / Ag / 422 / NdBCO / 核生成 / 超伝導体 / YBa2Cu307-X / oxide / superconductivity / 結晶方位 / レッジ / 酸化物高温超伝導体 / YBa_2Cu_3O_<7-X> / 酸化物 / YBa_2Cu_3O_<7-x> / Peritectic / Solidification / Interface reaction / Interface resistivity / Joining / Silver / Superconducting oxide / 酸化物超伝導体 / 界面反応 / 界面抵抗 / 接合 / 銀 / Electroless plating / Infiltration process / Contact angle / Wettability / Aluminum alloy / Alumina fiber / Composites / 真空吸引法 / 高圧鋳造法 / 無電解メッキ / 加圧溶浸法 / 接触角 / 濡れ性 / アルミニウム合金 / アルミナ繊維 / 複合材料 … もっと見る
研究代表者以外
セラミックス / 界面反応 / 複合材料 / 凝固 / diffusion length of carrier / photoelectric transformation / undercooling / crystal growth / twin boundary / faceted growth / multicrystal silicon / Solar battery / ファセット / 機能性材料 / ファセット界面 / 発光電 / キャリア拡散長 / 光発電 / 過冷度 / 結晶成長 / 双晶 / ファセット成長 / 多結晶シリコン / 太陽電池 / peritectic / solidification / interface resistivity / composite / superconducting oxide / silver / superconductivity / YBa2Cu3O7-x / 酸化物高温超伝導体 / 接合 / YBCO / 酸化物 / YBa_2Cu_3O_<7-X> / 包晶 / 界面抵抗 / 複合 / 超伝導酸化物 / 銀 / 超伝導 / YBa_2Cu_3O_<7-x> / Abrasion / Interface Reaction / Wettability / Infiltration Process / Ceramics / High Alloy Cast Iron / Casting / Composites / 高金合鋳鉄 / 摩耗 / ぬれ性 / 複合化プロセス / 高合金鋳鉄 / 鋳造 / 高合金 / 液相法 / 鋳鉄 / ぬれ / シミュレーション / 接種 / 偏析 / キャスク / 球状黒鉛鋳鉄 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  超伝導RE系酸化物の溶浸凝固法およびファセット包晶凝固シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      森 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  太陽光発電用多結晶シリコンの初期凝固過程

    • 研究代表者
      大城 桂作
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  L1_2型金属間化合物(Al,Cr)_3Tiの凝固機構と組織制御研究代表者

    • 研究代表者
      森 信幸
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  RE系超伝導酸化物のファセット型包晶成長機構研究代表者

    • 研究代表者
      森 信幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高性能超伝導酸化物柱状晶とAgとのIn-Situ複合化プロセスの開発

    • 研究代表者
      大城 桂作
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      九州大学
  •  ファセット型成長する超伝導酸化物の包晶凝固機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      森 信幸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  一方向凝固超伝導酸化物と銀の接合と界面特性評価研究代表者

    • 研究代表者
      森 信幸
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  液相法による高合金鋳鉄-セラミックス複合化プロセスの解析

    • 研究代表者
      大城 桂作
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      九州大学
  •  液相法によるAL合金とアルミナ繊維・粒子の複合化過程の解析研究代表者

    • 研究代表者
      森 信幸
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      九州大学
  •  液相法によるセラミックス-高合金鋳鉄複合化における界面現象の解析

    • 研究代表者
      大城 桂作
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属加工
    • 研究機関
      九州大学
  •  超厚肉球状黒鉛鋳鉄の凝固のシミュレーション研究

    • 研究代表者
      大城 桂作
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Growth of Faceted 123 Crystals in Superconductive YBCO/Ag Composites Fabricated by Infiltration-growth Method2006

    • 著者名/発表者名
      N.Mori, K.Dateki, T.Hirao, K.Ogi
    • 雑誌名

      Physica C (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] In-situ observation and analysis of crystal growth process of GdBCO superconductive oxide2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakahara, T.Inokawa, N.Mori, K.Ogi
    • 雑誌名

      Physica C to be published (received for publication)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] Growth Process and Microstructure of Y123 Film Fabricated by Advanced MOD-TFA Process2006

    • 著者名/発表者名
      T.Minei, Y.Tanaka, M.Ogata, N.Mori, K.Yamada, M.Mukaida
    • 雑誌名

      Physica C (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] NdBCO及びSmBCO超伝導酸化物における結晶成長過程の直接観察及び解析2006

    • 著者名/発表者名
      森 信幸, 中原義昭, 深町星児, 向田昌志, 大城桂作
    • 雑誌名

      日本金属学会誌 投稿中

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] In-situ observation and analysis of crystal growth process of GdBCO superconductive oxide2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakahara, T.Inokawa, N.Mori, K.Ogi
    • 雑誌名

      Physica C (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] In-situ Observation and Analysis of Crystal Growth Process in NdBCO and SmBCO Superconductive Oxide2006

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Mori, Yoshiaki Nakahara, Seiji Fukamachi, Masashi Mukaida, Keisaku Ogi
    • 雑誌名

      J.Jpn.Inst.Met. (to be published)

    • NAID

      10020523860

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] Growth of Faceted 123 Crystals in Superconductive YBCO/Ag Composites Fabricated by Infiltration-growth Method2006

    • 著者名/発表者名
      N.Mori, K.Dateki, T.Hirao, K.Ogi
    • 雑誌名

      Physica C to be published (received for publication)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] Growth Process and Microstructure of Y123 Film Fabricated by Advanced MOD-TFA Process2006

    • 著者名/発表者名
      T.Minei, Y.Tanaka, M.Ogata, N.Mori, K.Yamada, M.Mukaida
    • 雑誌名

      Physica C to be published (received for publication)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] Formation of faceted 123 crystals in superconductive REBCO oxide fabricated by infiltration-growth method2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Mori, Toshihiko Hirao, Ryosuke Hirooka, Kousuke Dateki, Keisaku Ogi
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 475-479

      ページ: 2563-2566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] Formation of faceted 123 crystals in superconductive REBCO oxide fabricated by infiltration-growth method2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Mori, Toshihiko Hirao, Ryosuke Hirooka, Kousuke Dateki, Keisaku Ogi
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 473-479

      ページ: 2563-2566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] Formation of faceted 123 crystals in superconductive REBCO oxide fabricated by infiltration- growth method2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Mori, Toshihiko Hirao, Ryosuke Hirooka, Kousuke Dateki, Keisaku Ogi
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 475-479

      ページ: 2563-2566

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] Analytical Study of the Growth and Formation Processes of Faceted 123 Crystals in Superconductive REBCO Oxide2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Mori, Keisaku Ogi
    • 雑誌名

      Materials Transactions 46

      ページ: 930-934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] Analytical Study of the Growth and Formation Processes of Faceted 123 Crystals in Superconductive REBCO Oxide2005

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Mori, Keisaku Ogi
    • 雑誌名

      Materials Transactions Vol.46

      ページ: 930-934

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] NdBCO/Ag系超伝導酸化物におけるファセット型123結晶の溶浸凝固組織の形成2004

    • 著者名/発表者名
      廣岡亮輔, 森信幸, 大城桂作
    • 雑誌名

      日本金属学会講演概要(2004年秋期(第135回)大会) 第135回

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • [雑誌論文] 溶浸凝固法によるYBCO/Ag系超伝導酸化物におけるファセット型123結晶の組織形成2004

    • 著者名/発表者名
      平尾敏彦, 伊達木孝輔, 森 信幸, 大城桂作
    • 雑誌名

      日本金属学会講演概要(2004年秋期(第135回)大会) 第135回

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360404
  • 1.  大城 桂作 (40038005)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  小野 幸徳 (10204257)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  船木 和夫 (60091352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  友清 芳二 (40037891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  美浦 康宏 (80037879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮原 広郁 (90264069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  沢本 章 (70117125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi