• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 哲郎  ISHII Tetsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20111370
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 筑波大学, 医学医療系, 教授
2011年度: 筑波大学, 大学院, 教授
2007年度 – 2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授
2006年度: 筑波大学, 大学院人間総合科学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 筑波大学, 社会医学系, 教授
1992年度 – 2001年度: 筑波大学, 基礎医学系, 助教授
1991年度: 筑波枝学, 基礎医学系, 講師
1988年度 – 1991年度: 筑波大学, 基礎医学系, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 放射線・化学物質影響科学 / 病態医化学 / 実験動物学
研究代表者以外
外科系歯学 / 外科系歯学 / 病態医化学 / 医化学一般 / 応用健康科学 / 食生活学 … もっと見る / 衛生学 / 環境系薬学 / 機能生物化学 / 産婦人科学 / 形成外科学 / 循環器内科学 隠す
キーワード
研究代表者
A170 / Prx I / HO-1 / Nrf2 / A549 / CD36 / Fe-NTA / マクロファージ / cDNA / グルタミン酸 … もっと見る / ストレスタンパク質 / アミノ酸輸送 / シスチン / ストレスタンパク / MSP23 / phenanthraquinone / パーオキシレドキシン / Cu,Zn-SOD / キノン / ヒ素 / HSP70 / スルフォラファン / ニトロキシルラジカル / フェナントラキノン / LDL / 酸化LDL / PrxI / REACTIVE OXYGEN / MACROPHAGE / OXIDATIVE STRESS / SUPEROXIDE / STRESS PROTEIN / 活性酸素 / 酸化ストレス / スーパーオキサイド / Macrophage / Amino acid transport / Stress protein / Cystine / cDNA cloning / Xenopus / stress protein / diethylmaleate / amino acid transport / cystine / 細胞膜 / ジェチルマレイン酸 / cDNAクロ-ニング / アフリカツメガエル / ジエチルマレイン酸 / sequestosome 1 / アポトーシス / 紫外線 / 摂食 / エストラジオール / Seuestosome 1 / 過食 / 視床下部 / 肥満 / レプチン / sequestosome1 / 疾患モデル / 抗酸化 / 平滑筋 / 過酸化水素 / パーオキシダーゼ … もっと見る
研究代表者以外
酸化ストレス / oxidative stress / A170 / Nrf2 / 一酸化窒素 / ストレスタンパク質 / グルタチオン / マクロファージ / 転写因子 / heme oxygenase / MSP23 / ヘムオキシゲナーゼ / 生活習慣病 / peroxiredoxin I / sequestosome / GATA-1 / stress response / gene targeting / zeta interacting protein / macrophages / stress protein / ペルオキシレドキシン / glutathione / ストレス タンパク質 / RNA / アミノ酸輸送 / シスチン / 肥満 / STAT3 / アポトーシス / 分子標的治療 / 機能性食品 / 脂肪性肝炎 / p62 / 大気中ナノ粒子成分 / ディーゼル排出粒子 / キノン系化合物 / peroxiredoxin / Paget's disease of bone / Paget骨病 / Paget's骨病 / drinking water / intervention study / nitric oxide / chronic arsenosis / arsenic / 環境疫学 / ビタミン剤 / 慢性ヒ素中毒 / 循環器疾患 / 慢性中毒 / 末梢血管障害 / 介入研究 / 井戸水 / ヒ素 / tracheal contraction / vasorelaxation / covalent attachment / polycyclic aromatic hydrocarbon quinines / diesel exhaust particles / 血管収縮 / 大気中ナノ粒子 / 共有結合 / 気管収縮 / EGFRリン酸化 / gene trapping / knockout mouse / Peroxiredoxin / ジーントラップ / ノックアウトマウス / OXIDATIVE STRESS / FERRITIN / IRON ION / BHA / フェリチン / 鉄イオン / zeta interacting protein(ZIP) / gene targetting / zeta interacting protein (ZIP) / atherosclerosis / amino acid transporter / vascular smooth muscle cell / 定密度リポタンパク / アミノ酸トシンスポーター / 動脈硬化 / アミノ酸トランスポーター / 血管平滑筋細胞 / low-density lipoprotein / vascular cells / nitrogen monoxide / carbon monoxide / 低密度リポタンパク / 血管細胞 / 一酸化炭素 / パラコート / 過酸化水素 / 口腔癌 / stress proteins / pancreatitis / pancreas / 膵炎 / 膵臓 / Macrophages / Oxidative stress / Stress proteins / Antioxidant / Reactive oxygen / 分子クローニング / 抗酸化物質 / 活性酸素 / Chemotherapy / DMBA-induced mammary Cancer / Breast Cancer / Hormone Therapy / Endometrial Cancer / Progestogen / 化学療法 / DMBA誘発ラット乳癌 / 乳癌 / ホルモン療法 / 子宮体癌 / induced protein / apoptosis / X ray damage / cell death / thymocyte / 誘導タンバク質 / 誘導タンパク質 / Apoptosis / X線障害 / 細胞死 / 胸腺細胞 / Glutathione / Astrocyte / Neuron / Amino acid transport / Glutamic acid / Cystine / 星状細胞 / シナプトゾ-ム / グリア細胞 / 神経細胞 / グルタミン酸 / ストレス / 動物モデル / 炎症シグナル伝達 / 線維化抑制 / 皮膚創傷治癒 / 創傷治癒 / 炎症 / 紫外線 / 運動機能 / 代謝機能 / 骨格筋 / 肥満関連肝疾患 / 遺伝子発現制御 / RNAポリメラーゼ / 脱リン酸化酵素 / RNAポリメラーゼ / 脱リン酸化酵素FCP1 / RNAポリメラーゼII / 心不全 / 心肥大 / レプチン / SQSTM1 / 高血圧 / 自然免疫 / 脂肪性肝疾患 / 破骨細胞 / 骨芽細胞 / コンディッショナルノックアウト / 臨床腫瘍学 / 肝発癌 / PeroxiredoxinI / 酸化ストレスタンパク質 / Peroxiredoxin I / たんぱく質 / 喘息 / 気道収縮 / squamous cell carcinoma / immunohistochemistry / c-abl 隠す
  • 研究課題

    (33件)
  • 研究成果

    (79件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  転写因子賦活を介した骨格筋の代謝および運動機能の改善よる肥満関連肝疾患の予防効果

    • 研究代表者
      正田 純一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  皮膚創傷治癒過程におけるKeap1-Nrf2システムの役割と新規瘢痕予防薬の開発

    • 研究代表者
      関堂 充
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形成外科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  機能性食品の転写因子賦活化と自然免疫亢進抑止による肥満関連肝疾患の発生と進展予防

    • 研究代表者
      高橋 宏
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新規肥満モデルが血圧上昇をきたすメカニズムの解明と高血圧の予防・治療への応用

    • 研究代表者
      酒井 俊
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  心肥大から心不全発症におけるRNAポリメラーゼの脱リン酸化調節による役割解明

    • 研究代表者
      本間 覚
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  機能性食品の転写因子賦活化による生活習慣肝疾患の進展と発癌に対する新しい予防

    • 研究代表者
      宇都宮 洋才, 中原 朗
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
      筑波大学
  •  口腔癌におけるオートファジー関連因子p62欠損による発癌の解析

    • 研究代表者
      柳川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新しいメタボリックシンドロームモデルマウスの病態解析とその分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      石井 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  A170欠損マウスを用いた難治性顎骨骨髄炎の修復過程における中枢性骨制御の解析

    • 研究代表者
      柳川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  酸化ストレスタンパク質コンディショナルノックアウトマウスを用いた口腔病変の解析

    • 研究代表者
      吉田 広
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  A170遺伝子ノックアウトマウスをもちいた頭蓋顎顔面骨病変の解析

    • 研究代表者
      柳川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大気中ナノ粒子成分と共有結合して気管収縮を引き起こすタンパク質の同定

    • 研究代表者
      熊谷 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  生活習慣病に係わる環境化学物質に対する新しい細胞障害評価システム研究代表者

    • 研究代表者
      石井 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  大気中ナノ粒子に含有され酸化ストレスを惹起するキノン化合物の生体影響評価

    • 研究代表者
      熊谷 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  中国の慢性ヒ素中毒患者の生体内NO産生低下と酸化ストレスを改善するための介入研究

    • 研究代表者
      熊谷 嘉人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ペルオキシレドキシンIノックアウトマウスによる口腔癌リンパ節転移の解析

    • 研究代表者
      吉田 廣
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  Nrf2遺伝子ノックアウトマウスを用いた口腔病変のストレス応答の解析

    • 研究代表者
      柳川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新しい酸化ストレス応答防御系の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石井 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  A170遺伝子ノックアウトマウスをもちいた口腔癌に対するストレス防御系の解析

    • 研究代表者
      吉田 廣
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  酸化ストレス誘導性タンパク質をもちいた頭頚部腫瘍の悪性度評価

    • 研究代表者
      吉田 廣
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  血管系の細胞による酸化ストレス応答-ストレスタンパク質の機能とCO/NOシグナル伝達系の関与-

    • 研究代表者
      坂内 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  血管系細胞におけるCOとNOによるシグナル伝達系の酸化ストレスによる調節

    • 研究代表者
      坂内 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      病体医化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  膵臓における酸化ストレス誘導タンパク質の機能-膵炎および糖尿病発生における意義

    • 研究代表者
      坂内 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新しい酸化ストレス誘導性タンパクを用いた再建術後生着予想マーカーの開発

    • 研究代表者
      吉田 廣
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  スーパーオキサイド誘導性タンパク質A170とレドックス制御研究代表者

    • 研究代表者
      石井 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  新しい抗酸化タンパク質ファミリーによる抗酸化システムに関する研究

    • 研究代表者
      坂内 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  酸化ストレスタンパク質MSP23の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      石井 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      筑波大学
  •  細胞膜タンパク質,シスチン・グルタミン酸交換輸送担体の構造・機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      石井 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  細胞膜タンパク質、シスチン・グルタミン酸交換輸送担体の構造・機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      石井 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  脳におけるシスチン・グルタミン酸交換輸送系の存在とその機能

    • 研究代表者
      坂内 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  X線照射による胸腺細胞死の原因となるタンパン質の研究

    • 研究代表者
      杉田 良樹
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  子宮体癌治療における黄体ホルモン製剤の作用機構解明に関する研究。

    • 研究代表者
      西田 正人
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  酸化的ストレスに対する細胞の防御機構--マクロファージにおけるシスチン輸送の関与。

    • 研究代表者
      坂内 四郎
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Subcellular Blochemistry series. Peroxiredoxin Systems : Structures and Functions Chapter 18. Stress-induced Peroxiredoxins

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Ishii
    • 出版者
      Springer (in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390534
  • [雑誌論文] Peroxidoxin I plays a ptotective rrole against UVA irradiation through reduction of oxidative stress2014

    • 著者名/発表者名
      Ito T, Kimura S, Seto K, Warabbi E, Kawauchi Y, Shoda J, Tabbuchi K, Yamagata K, Hasegawa S, Bukawa H, Ishii T, Yanagawa T
    • 雑誌名

      J Dermatol Sci

      巻: 74 ページ: 9-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300250
  • [雑誌論文] Deletion of Nrf2 leads to rapid progression of steatohepatitis in mice fed atherogenic plus high-fat diet2013

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M, Gotoh N, Tokushige K, Hashimoto E, Utsunomiya H, Takahashi H, Ishii T, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 48 ページ: 620-32

    • NAID

      10031177013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300250
  • [雑誌論文] Deficiency of p62/Sequestosome 1 causes hyperphagia due to leptin resistance in the brain2013

    • 著者名/発表者名
      Harada H, Warabi E, Matsuki T, Yanagawa T, Okada K, U Uwayama J, Ikeda A, Nakaso K, Kirii K, Noguchi N, Bukawa H, Siow R, Mann G, Shoda J, Ishii T, Sakurai T
    • 雑誌名

      J Neuroscience

      巻: 33 ページ: 14767-14777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300250
  • [雑誌論文] Nrf2 inhibits hepatic iron accumulation and counteracts oxidative stress-induced liver injury in nutritional steatohepatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M, Tokushige K, Ueda T, Harada N, Taguchi K, Hashimoto E, Itoh K, Ishii T, Utsunomiya H, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 47 ページ: 942-35

    • NAID

      10031051379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300250
  • [雑誌論文] Novel roles of peroxiredoxins in inflammation, cancer and innate immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii, T., 他2名
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr

      巻: 50 ページ: 91-105

    • NAID

      130004466687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500386
  • [雑誌論文] Novel roles of peroxiredoxins in inflammation, cancerand innate immunity.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Warabi E, Yanagawa T.
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr.

      巻: 50 ページ: 91-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [雑誌論文] Deletion of Nrf2leads to rapid progression of steatohepatitis in mice fed atherogenic plus high-fat diet2012

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M,Gotoh N, Tokushige K, Hashimoto E,Utsunomiya H, Takahashi H,Ishii T,Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 48 号: 5 ページ: 620-632

    • DOI

      10.1007/s00535-012-0659-z

    • NAID

      10031177013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300260, KAKENHI-PROJECT-23300250, KAKENHI-PROJECT-23660033, KAKENHI-PROJECT-24390488, KAKENHI-PROJECT-24650436, KAKENHI-PROJECT-24659104
  • [雑誌論文] Novel roles of peroxiredoxins in inflammation, cancer and innate immunity.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Warabi E, Yanagawa T
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr

      巻: 50 ページ: 91-105

    • NAID

      130004466687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [雑誌論文] Nrf2 inhibits hepatic iron accumulation and counteracts oxidative stress-induced liver injury in nutritional steatohepatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M, Tokushige K, Ueda T, Harada N, Taguchi K, Hashimoto E, Itoh K, Ishii T, Utsunomiya H, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J.Gastroenterol

      巻: (印刷中) 号: 8 ページ: 924-935

    • DOI

      10.1007/s00535-012-0552-9

    • NAID

      10031051379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19GS0312, KAKENHI-PLANNED-20117010, KAKENHI-PROJECT-22300260, KAKENHI-PROJECT-22500656, KAKENHI-PROJECT-22590802, KAKENHI-PROJECT-22790127, KAKENHI-PROJECT-23300250, KAKENHI-PROJECT-23660033, KAKENHI-PROJECT-24650436, KAKENHI-PROJECT-24659104, KAKENHI-PROJECT-24659122, KAKENHI-PROJECT-24790307, KAKENHI-PUBLICLY-23117503
  • [雑誌論文] Nrf2 inhibits hepatic iron accumulation and counteracts oxidative stress-induced liver injury in nutritional steatohepatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M, Tokushige K, Ueda T, Harada N, Taguchi K, Hashimoto E, Itoh K, Ishii T, Utsunomiya H, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: (In press)

    • NAID

      10031051379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300275
  • [雑誌論文] Nrf2 inhibits hepatic iron accumulation and counteracts oxidative stress-induced liver injury in nutritional steatohepatitis.2012

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M, Tokushige K, Ueda T, Harada N, Taguchi K, Hashimoto E, Itoh K, Ishii T, Utsunomiya H, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 47 ページ: 927-35

    • NAID

      10031051379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [雑誌論文] Amelioration of cisplatin-induced nephrotoxicity in Peroxiredoxin I-deficient mice2012

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Ma D, Warabi E, Morito N, Akiyama K, Yamagata K, Bukawa H, Shoda J, Ishii T, Yanagawa T
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol

      巻: 71 ページ: 503-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300250
  • [雑誌論文] Novel roles of peroxiredoxins in inflammation, cancer and innate immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii T
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 50 号: 2 ページ: 91-105

    • DOI

      10.3164/jcbn.11-109

    • NAID

      130004466687

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656, KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [雑誌論文] Nrf2 inhibits hepatic iron accumulation and counteracts oxidative stress-induced liver injury in nutritional steatohepatitis.2012

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M,Tokushige K, Ueda T,Harada N, Taguchi K, Hashimoto E, Itoh K, Ishii T,Utsunomiya H, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 47 ページ: 924-35

    • NAID

      10031051379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300260
  • [雑誌論文] Amelioration of cisplatin-induced nephrotoxicity in Peroxiredoxin I-deficient mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Ma D, Warabi E, Morito N, Akiyama K, Yamagata K, Bukawa H, Shoda J, Ishii T, Yanagawa T.
    • 雑誌名

      Cancer Chemother Pharmacol

      巻: 71 ページ: 503-509

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300260
  • [雑誌論文] Nrf2 inhibits hepatic iron accumulation and counteracts oxidative stress-induced liver injury in nutritional steatohepatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M, Tokushige K, Ueda T, Harada N, Taguchi K, Hashimoto E, Itoh K, Ishii T, Utsunomiya H, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 47 ページ: 924-35

    • NAID

      10031051379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [雑誌論文] Aggravation of bleomycin-induced pulmonary inflammation and fibrosis in mice lacking peroxiredoxin 1.2011

    • 著者名/発表者名
      Kiuchi N, Ishii T, 他10名
    • 雑誌名

      American Journal of Cell and Molecular Biology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [雑誌論文] Aggravation of bleomycin-induced pulmonary inflammation and fibrosis in mice lacking peroxiredoxin I2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi N, Ishii Y, Morishima Y, Yageta Y, Haraguchi N, Yamadori T, Masuko H, Sakamoto T, Yanagawa T, Warabi E, Ishii T, Hizawa N
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: 45 ページ: 600-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [雑誌論文] Protective role of Nrf2 in age-related hearing loss and gentamicin ototoxicity.2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshino T, Tabuchi K, Nishimura B, Tanaka S, Nakayama M, Ishii T, Warabi E, Yanagawa T, Shimizu R, Yamamoto M, Hara A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 415 ページ: 94-8

    • NAID

      120007137353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [雑誌論文] Aggravation of bleomycin-induced pulmonary inflammation and fibrosis in mice lacking peroxiredoxin I2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi N, Ishii Y, Morishima Y, Yageta Y, Haraguchi N, Yamadori T, Masuko H, Sakamoto T, Yanagawa T, Warabi E, Ishii T, Hizawa N
    • 雑誌名

      Am J Respir Cell Mol Biol

      巻: 45 ページ: 600-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [雑誌論文] Protective role of Nrf2 in age-related hearing loss and gentamicin ototoxicity2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshino T, Tabuchi K, Nishimura B, Tanaka S, Nakayama M, Ishii T, Warabi E, Yanagawa T, Shimizu R, Yamamoto M, Hara A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 415 ページ: 94-8

    • NAID

      120007137353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [雑誌論文] Enhanced neointimal hyperplasia and carotid artery remodeling in sequestosomel deficient mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto R, Sakai S, Ishii T., 他11名
    • 雑誌名

      Journal of Cellular and Malecular Medicine

      巻: VOL.14 ページ: 1546-1554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [雑誌論文] Deletion of nuclear factor-E2-related factor-2 leads to rapid onset and progression of nutritional steatohepatitis in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto H, Okada K, Shoda J, Warabi E, Ishige K, Ueda T, Taguchi K, Yanagawa T, Nakahara A, Hyodo I, Ishii T, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [雑誌論文] Enhanced neointimal hyperplasia and carotid artery remodelling in sequestosome 1 deficient mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto R, Warabi E, Katayanagi S, Sakai S, Uwayama J, Yanagawa T, Watanabe A, Harada H, Kitamura K, Noguchi N, Yoshida H, Siow RC, Mann GE, Ishii T
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med

      巻: 14 ページ: 1546-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [雑誌論文] Enhanced neointimal hyperplasia and carotid artery remodelling in sequestosome 1 deficient mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto R, Warabi E, Katayanagi S, Sakai S, Uwayama J, Yanagawa T, Watanabe A, Harada H, Kitamura K, Noguchi N, Yoshida H, Siow RC, Mann GE, Ishii T
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med

      巻: 14(6B) ページ: 1546-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390530
  • [雑誌論文] Cochlear protection from acoustic injury by inhibitors of p38 mitogen-activated protein kinase and sequestosome 1 stress protein2010

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi K, Oikawa K, Hoshino T, Nishimura B, Hayashi K, Yanagawa T, Warabi E, Ishii T, Tanaka S, Hara A
    • 雑誌名

      Neuroscience.

      巻: 166 ページ: 665-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [雑誌論文] Enhanced neointimal hyperplasia and carotid artery remodelling in sequestosome 1 deficient mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto R, Warabi E, Katayanagi S, Sakai S, Uwayama J, Yanagawa T, Watanabe A, Harada H, Kitamura K, Noguchi N, Yoshida H, Siow RC, Mann GE, Ishii T
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med

      巻: 14 ページ: 1546-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [雑誌論文] Deletion of nuclear factor-E2-related factor-2 leads to rapid onset and progression of nutritional steatohepatitis in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto H, Okada K, Shoda J, Warabi E, Ishige K, Ueda T, Taguchi K, Yanagawa T, Nakahara A, Hyodo I, Ishii T, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [雑誌論文] Enhanced neointimal hyperplasia and carotid artery remodeling in sequestosome 1 deficient mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto R, Sakai S, Ishii T., 他11名
    • 雑誌名

      Journal of Cellular and Molecular Medicine

      巻: VOL.14 ページ: 1546-1554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [雑誌論文] Deletion of nuclear factor-E2-related factor-2 leads to rapid onset and progression of nutritional steatohepatitis in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, H., Okada, K., Shoda, J., Warabi, E., Ishige, K., Ueda, T., Taguchi, K., Yanagawa, T., Nakahara, A., Hyodo, I., Ishii, T., Yamamoto, M
    • 雑誌名

      Am J Physiol

      巻: 298 ページ: 283-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300275
  • [雑誌論文] Cochlear protection from acoustic injury by inhibitors of p38 MAP kinase and sequestosome 1 stress protein2010

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi K, Oikawa K, Hoshino T, Nishimura B, Hayashi K, Yanagawa T, WarabiE, Ishii T, Tanaka S, Hara A
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 166 ページ: 665-670

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500386
  • [雑誌論文] Cochlear protection from acoustic injury by inhibitors of p38 mitogen-activated protein kinase and sequestosome 1 stress protein2010

    • 著者名/発表者名
      Tabuchi K, Oikawa K, Hoshino T, Nishimura B, Hayashi K, Yanagawa T, Warabi E, Ishii T, Tanaka S, Hara A
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 166 ページ: 665-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [雑誌論文] Enhanced neointimal hyperplasia and carotid artery remodeling in sequestosome 1 deficient mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto R, Warabi E, Katayanagi S, Sakai S, Uwayama J, Yanagawa T, WatanabeA, Harada H, Kitamura K, Noguchi N, YoshidaH, Siow RCM, Mann GE, Ishii T
    • 雑誌名

      J Cell Mol Med

      巻: 14(6B) ページ: 1546-1554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500386
  • [雑誌論文] The α -glucosidase inhibitor acarboseprevents obesity and simple steatosis insequestosome 1/A170/p62 deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Okada, Toru Yanagawa EijiWarabi, Keiko Yamastu, Junya Uwayama,Koichi Takeda, Hirotoshi Utsunomiya,Hiroshi Yoshida, Junichi Shoda and Tetsuro Ishii
    • 雑誌名

      Hepatol Res (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390534
  • [雑誌論文] Nrf2 counteracts cholestatic liver injury via stimulation of hepatic defense systems2009

    • 著者名/発表者名
      Okada, K., Shoda, J., Taguchi, K., Maher, J. M., Ishizaki, K., Inoue, Y., Ohtsuki, M., Goto, N., Sugimoto, H., Utsunomiya, H., Oda, K., Warabi, E., Ishii, T., Yamamoto, M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 389 ページ: 431-436

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300275
  • [雑誌論文] Listeria monocytogenes ActA-mediated escape from autophagic recognition2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Y, Ogawa M, Hain T, YoshidaM, FukumatsuM, Kim M, Mimuro H, NakagawaI, Yanagawa T, Ishii T, Kakizuka A, SztulE, Chakraborty T, Sasakawa C
    • 雑誌名

      Nature Cell Biol

      巻: 11 ページ: 1233-1240

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500386
  • [雑誌論文] Peroxiredoxin I plays a protective role against cisplatin cytotoxicity through mitogen activated kinase signals2009

    • 著者名/発表者名
      Ma D, Warabi E, Yanagawa T, Kimura S, Harada H, Yamagata K, Ishii T
    • 雑誌名

      Oral Oncol

      巻: 45(12) ページ: 1037-43

    • NAID

      120007131338

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390530
  • [雑誌論文] A role of NBR1 in autophagosomal degradation of ubiquitinated substrates2009

    • 著者名/発表者名
      Kirkin V., Lamark T., Sou Y-S, BjorkoyG., Nunn J. L., Bruun J-A., Shvets E., McEwan D. G., Clausen T. H., Wild P., Bilusic I., Theurillat J-P., Overvatn A., Ishii T., Elazar Z., Komatsu M., Dikic I., Johansen T
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 33 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500386
  • [雑誌論文] Acarbose, an α-glucosidase inhibitor, prevents obesity and hepatic steatosis in SQSTM1/A170/p62-deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Okada, K., Yanagawa, T., Warabi, E., Yamastu, K., Uwayama, J., Takeda, K., Utsunomiya, H., Yoshida, H., Shoda, J., Ishii, T
    • 雑誌名

      Hepatology Res

      巻: 39 ページ: 490-500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300275
  • [雑誌論文] The α-glucosidase inhibitor acarbose prevents obesity and simple steatosis in sequestosome 1/A170/p62 deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Okada K., Yanagawa T., Warabi E., Yamatsu K., Uwayama J., Takeda K., Utsunomiya H., Yoshida H., Shoda J., Ishii T
    • 雑誌名

      Hapatology Research

      巻: 39 ページ: 490-500

    • NAID

      10025325932

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500386
  • [雑誌論文] omeostatic levels of p62 controlcytoplasmic inclusion body formationin autophagy-deficient mice2007

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Waguri S, Koike M, Sou YS,Ueno T, Hara T, Mizushima N, Iwata J, Ezaki J, Murata S, Hamazaki J, Nishito Y, Iemura S, Natsume T, Yanagawa T,Uwayama J, Warabi E, Yoshida H, Ishii T,Kobayashi A, Yamamoto M, Yue Z,Uchiyama Y, Kominami E, Tanaka K.
    • 雑誌名

      Cell. 131(6)

      ページ: 1149-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390534
  • [雑誌論文] Sulforphane, an activator of Nrf2,suppresses cellular accumulation of arsenic and its cytotoxicity in primary mouse hepatocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Y, sumi D, Fukami I, Ishii T, Kumagai Y
    • 雑誌名

      FEBS Letters (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406004
  • [雑誌論文] Sulforaphane, an activator of Nrf2, suppresses cellular accumulation of arsenic and its cytotoxicity in primary mouse hepatocytes.2006

    • 著者名/発表者名
      Shinkai Y, Sumi D, Fukami I, Ishii T, Kumagai Y
    • 雑誌名

      FEBS Letters (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406004
  • [雑誌論文] 9,10-phenanthraquinone in diesel exhaust downregulates HO-1 and Cu, Zn-SOD in human pulmonary epithelial cells : intracellular iron scavenger 1,10-phenanthroline affords protection against apoptosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto R, Kumagai Y, Nakai Y, Ishii T
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine 38

      ページ: 388-397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390184
  • [雑誌論文] 9,10-phenanthraquinone in diesel exhaust downregulates HO-1 and Cu, Zn-SOD in human pulmonary epithelial cells : intracellular iron scavenger 1.10-phenanthroline affords protection against apoptosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto R, Kumagai Y, Nakai Y, Ishii T
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine 38

      ページ: 388-397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390184
  • [雑誌論文] 9,10-phenanthraquinone in diesel exhaust downregulates HO-1 and Cu,Zn-SOD in human pulmonary epithelial cells : intracellular iron scavenger 1.10-phenanthroline affords protection against apoptosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto R, Kumagai Y, Nakai Y, Ishii T
    • 雑誌名

      Free Radical Biology & Medicine 38

      ページ: 388-397

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390184
  • [雑誌論文] Diphenylarsinic acid poisoning from chemical weapons in Kamisu, Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii 他
    • 雑誌名

      Ann Neurol. 56

      ページ: 741-745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310033
  • [雑誌論文] Role of Nrf2 in the regulation of CD36 and stress protein expression in murine macrophages : activation by oxidatively modified LDL and 4-hydroxynonenal2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii T.
    • 雑誌名

      Circ Res. 94

      ページ: 609-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310033
  • [雑誌論文] Diphenylarsinic acid poisoning from chemical weapons in Kamisu, Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii K et al.
    • 雑誌名

      Ann Neurol 56

      ページ: 741-745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15406004
  • [雑誌論文] Diphenylarsinic acid poisoning from chemical weapons in Kamisu, Japan2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii K.
    • 雑誌名

      Ann Neurol. 56

      ページ: 741-745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310033
  • [雑誌論文] Diphenylarsinic acid poisoning from chemical weapons in Kamisu2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii K.他
    • 雑誌名

      Ann Neurol. 56

      ページ: 741-745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310033
  • [雑誌論文] Role of Nrf2 in the regulation of CD36 and stress protein expression in murine macrophages : activation by oxidatively modified LDL and 4-hydroxynonenal.2004

    • 著者名/発表者名
      Ishii T.他
    • 雑誌名

      Circ Res. 94

      ページ: 609-616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310033
  • [雑誌論文] 酸化ストレス応答におけるNrf2の機能解析2003

    • 著者名/発表者名
      石井哲郎 他
    • 雑誌名

      分子細胞治療 2

      ページ: 72-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310033
  • [雑誌論文] Functional analysis of Nrf2 in oxidative stress response2003

    • 著者名/発表者名
      Ishii T.
    • 雑誌名

      Molecular and Cell Therapy 2

      ページ: 72-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310033
  • [学会発表] Nrf2 plays protective roles against nutritional steatohepatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Okada, Eiji Warabi, Ken Itoh, Tetsuro Ishii, Masayuki Yamamoto, Junichi Shoda
    • 学会等名
      Molecular Mechanisms of Stress Response in Disease
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2012-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390407
  • [学会発表] Protective Activity to Oxydative Stress is Attenuated in Development of Angiotensin II-Induced Cardiac Fibrosis and Dysfunction2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai S, Warabi E, Kimura T, Miyauchi T, Aonuma K, Ishii T
    • 学会等名
      The 16th Society for Free Radical Research International Biennial Meeting.
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [学会発表] Roles of sequestosome1/p62 in prevention of obesity, hypertension and atherosclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Warabi E, Sakai S, Yanagawa T
    • 学会等名
      The 16th Society for Free Radical Research International Biennial Meeting
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2012-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [学会発表] Roles of sequestosome1/p62 in prevention of obesity, hypertension and atherosclerosis2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, Warabi E, Sakai S, Yanagawa T
    • 学会等名
      The 16th Society for Free Radical Research International Biennial Meeting
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2012-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [学会発表] Deficiency of sequestosome 1 accelerates neointimal hyperplasia and carotid artery UK-Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai S, Warabi E, Katayanagi S, Yanagawa T, Ishii T
    • 学会等名
      Research symposium Molecular Mechanisms of Stress Response in Disease
    • 発表場所
      Tsukuba
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390530
  • [学会発表] Nrf2/p62遺伝子二重欠損マウスは脂肪性肝炎を自然発症し, 肝腫瘍を発生する2012

    • 著者名/発表者名
      岡田浩介, 蕨 栄治, 徳重克年, 石井哲郎, 橋本悦子, 正田純一
    • 学会等名
      第48回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300250
  • [学会発表] Estradiol prevents obesity formation in Sqstm1/p62-KO mice2012

    • 著者名/発表者名
      Eiji Warabi, Airi Ueda, Tetsuro Ishii
    • 学会等名
      16th SFRRI Biennial Meeting
    • 発表場所
      London
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390407
  • [学会発表] Protective Activity to Oxydative Stress is Attenuated in Development of Angiotensin II-Induced Cardiac Fibrosis and Dysfunction2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai S, Warabi E, Kimura T, Miyauchi T, Aonuma K, Ishii T
    • 学会等名
      The 16th Society for Free Radical Research International Biennial Meeting
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [学会発表] The role of peroxiredoxin I in the development of bleomycin-induced acute lung injury and pulmonary fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Norihiko Kikuchi, Yukio Ishii, Toru Yanagawa, Eiji Warabi, Tetsuro Ishii
    • 学会等名
      Molecular Mechanisms of Stress Response in Disease
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2012-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390407
  • [学会発表] Non-dipper-like hypertension in sequestosome1/p62/A170 deficient mice in early phase of obesity Physiology2011

    • 著者名/発表者名
      Warabi E, Sakai S, Suzuki E, Tomoo T, Yanagawa T, Mann GE, Ishii T
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2011-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [学会発表] Non-dipper-like hypertension in sequestosome1/p62/A170 deficient mice in early phase of obesity2011

    • 著者名/発表者名
      Warabi E, Sakai S, Suzuki E, Tomoo T, Yanagawa T, Mann GE, Ishii T
    • 学会等名
      Physiology
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 年月日
      2011-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [学会発表] 動脈硬化+高脂肪食誘発肝炎における転写因子Nrf2の役割2011

    • 著者名/発表者名
      岡田浩介, 杉本浩一, 正田純一, 堀江正樹, 蕨栄治, 後藤直宏, 石井哲郎, 山本雅之
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300275
  • [学会発表] Deficiency of sequestosome1/p62/A170 inmice is associated with metabolicsyndrome2010

    • 著者名/発表者名
      Ishii T, 他
    • 学会等名
      (II) Enhanced neointimal hyperplasia and carotid artery remodeling in sequestosome 1 deficientmice
    • 発表場所
      スペインサラマンカ市、サラマンカ大学
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500386
  • [学会発表] Deficiency of sequestosome1/p62/A170 in mice is associated with metabolic syndrome: (III) Non- dipper type hypertension2010

    • 著者名/発表者名
      Warabi E, Sakai S, Suzuki E, Tomoo T, Tomoike S, Enomoto Y, Harada H, Yanagawa T, Mann GE, Ishii T
    • 学会等名
      International Symposium on the Pathophysiology of Reactive Oxygen and Nitrogen Species.
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 年月日
      2010-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [学会発表] Deficiency of sequestosome1/p62/A170 in mice is associated with metabolic syndrome: (III) Non- dipper type hypertension2010

    • 著者名/発表者名
      Warabi E, Sakai S, Suzuki E, Tomoo T, Tomoike S, Enomoto Y, Harada H,Yanagawa T, Mann GE, Ishii T
    • 学会等名
      International Symposium on the Pathophysiology of Reactive Oxygen and Nitrogen Species
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 年月日
      2010-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [学会発表] マクロファージの抗酸化ストレス応答-転写因子Nrf2と誘導タンパク質の役割2010

    • 著者名/発表者名
      石井哲郎, 他
    • 学会等名
      第17回日本免疫毒性学会学術大会シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500386
  • [学会発表] Deficiency of sequestosome1/p62/A170 in mice is associated with metabolic syndrome: (II)Enhanced neointimal hyperplasia and carotid artery remodeling.2010

    • 著者名/発表者名
      Warabi E, Sakai S, Yanagawa T, Harada H, Siow RCM, Mann GE, Ishii T
    • 学会等名
      Enhanced neointimal hyperplasia and carotid artery remodeling.
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 年月日
      2010-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • [学会発表] Deletion of nuclear factor-E2-related factor-2 leads to rapid onset and progression of nutritional steatohepatitis in mice fed atherogenic plus high-fat diet2010

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Sugimoto H, Warabi E, Gotoh N, Takahashi H, Utsunomiya H, Ishii T, Yamamoto M, Shoda J
    • 学会等名
      The 8th JSH Single Topic Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300275
  • [学会発表] Deficiency of sequestosome1/p62/A170 in mice is associated with metabolic syndrome: (II) Enhanced neointimal hyperplasia and carotid artery remodeling2010

    • 著者名/発表者名
      Warabi E, Sakai S, Yanagawa T, Harada H, Siow RCM, Mann GE, Ishii T
    • 学会等名
      International Symposium on the Pathophysiology of Reactive Oxygen and Nitrogen Species.
    • 発表場所
      Salamanca, Spain
    • 年月日
      2010-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590802
  • [学会発表] マクロファージの抗酸化ストレス応答-転写因子Nrf2と誘導タンパク質の役割2010

    • 著者名/発表者名
      石井哲郎, ほか
    • 学会等名
      第17回日本免疫毒性学会学術大会シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390530
  • [学会発表] Deletion of nuclear factor-E2-related factor-2 leads to rapid onset and progression of nutritional steatohepatitis in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Sugimoto H, Shoda J, Warabi E, Ishige K, Ueda T, Taguchi K, Yanagawa T, Nakahara A, Hyodo I, Ishii T, Yamamoto M
    • 学会等名
      The 2nd International Forum
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300275
  • [学会発表] 動脈硬化+高脂肪食誘発脂肪性肝炎における転写因子Nrf2の役割2010

    • 著者名/発表者名
      杉本浩一, 岡田浩介, 正田純一, 蕨栄治, 石井哲郎, 山本雅之
    • 学会等名
      第14回肝臓学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300275
  • [学会発表] 転写因子Nrf2はコリンメチオニン欠乏食(MCDD)誘発非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)を防御する2009

    • 著者名/発表者名
      杉本浩一, 岡田浩介, 正田純一, 蕨栄治, 石井哲郎, 山本雅之
    • 学会等名
      第13回肝臓学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300275
  • [学会発表] Roles of sequestosome1/p62 in prevention of obesity, hypertension and atherosclerosis.

    • 著者名/発表者名
      Ishii T
    • 学会等名
      The 16th Society for Free Radical Research International Biennial Meeting 2012
    • 発表場所
      Imperial college of London (London, UK)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500656
  • 1.  柳川 徹 (10312852)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  坂内 四郎 (70019579)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  蕨 栄治 (70396612)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  吉田 廣 (80014330)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  佐藤 英世 (60235380)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宇都宮 洋才 (60264876)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  熊谷 嘉人 (00250100)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  正田 純一 (90241827)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 9.  山本 雅之 (50166823)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  鬼澤 浩司郎 (60194578)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高橋 宏 (70236313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  岡本 嘉一 (90420083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  酒井 俊 (30282362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 14.  角 大悟 (30400683)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  下條 信威 (20462210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  本間 覚 (00302422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  後藤 直宏 (60323854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  関堂 充 (40372255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  杉田 良樹 (90019539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  西田 正人 (00110875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  遊佐 浩 (40292560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高野 裕久 (60281698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  市瀬 孝道 (50124334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山内 博 (90081661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  吉田 貴彦 (90200998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  林 登志雄 (80303634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中原 朗 (90114107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊東 健 (10323289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  ジョバンニ E・マン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  MANN Giovanni E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ジョバンニ E.マン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  マン ジョバンニ・E
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  MANN Giovanni E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  MANN Giovann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  田口 恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi