• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 己喜子  IKEDA Mikiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20112154
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授
1995年度 – 1999年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授
1993年度: 岡山県立大学, 保健福祉学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 岡山大学, 薬学部, 助教授
1987年度 – 1990年度: 岡山大学, 薬学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理 / 代謝生物化学 / 生物系薬学
研究代表者以外
生物系薬学 / 食品科学
キーワード
研究代表者
カサノリ / V-ATPase / 遺伝子クローニング / 発現 / ABC transporter / cDNA cloning / Acetabularia acetabulum / H^+-PPase / inorganic pyrophosphatase / カサノリ(Acetabularia acetabulum) … もっと見る / CL^-輸送性ATPase / immunohistochemical stain / spatial localization / function / yeast / expression / subunit isoforms / ペプチド抗体 / ノーザン解析 / ウェスタン解析 / 免疫組織染色 / 時空間的局在 / 機能 / 酵母 / サブユニットアイソフォーム / heterologous expression / V-PPase / Cl^--translocating ATPase / Acetabularia / クローニング / C1^-輸送性ATPase / 挿入突然変異 / 小胞輸送 / p24 family / Polysphondylium pallidum / 形態形成 / 細胞性粘菌 / カサノリ(Acetabularica) / Cl^-輸送性ATPase / カサノリ(Acetabularia) / V-type ATPase / proton pump / vacuolar membrane / VタイプATPase / プロトンポンプ / 液胞膜 / cloning / molecular / similarity / CF_1-ATPase / Cl^-輸送ATPase / アルギニン残基 / CL^-ポンプ活性 / リジン残基 / a-subunit / ヌクレオチド結合部位 / E-P-(CL^-)complex / CL^-輸送ATPase / CL_-輸送性ATPase / アニオン一次能動輸送系 / sulfate permease … もっと見る
研究代表者以外
Cl^--ATPase / sulfate permease / sbp gene / cysA gene / Pyruvate / L-Lactate / Methylglyoxal / D-Lactate / 糖尿病 / 飢餓 / 運動 / ピルビン酸 / 飢餓ラット / メチルグリオキサ-ル / カサノリ / Starvation / Diabetes mellitus / After exercise / High-performance liquid chromatography / 食事後 / オルトフェニレンジアミン / 2メチルキノキサノール / HPLC / D乳酸脱水素酵素 / 6,7ジメトキシ-3-メチル2-ハイドロキシキノキサリン / 蛍光分光定量 / 脱水素酵素 / 2-ハイドロキシ6.7ジメトキシ-3-メチルキノキサリン / 糖尿病ラット / 運動後 / 高速液体クロマトグラフィ- / L-乳酸 / D-乳酸 / Acetabularia acetabulum / ABC type ATPase / F type ATPase / cloning / 遺伝子クローニング / 一次性能動輸送系 / アニオン / Cl^-ATPase / ABCタイプATPase / FタイプATPase / クローニング / Fluorimetric / Starved rat / Diabetic rat / Determination / グリセロ-ル / 解糖経路 / ホルムアルデヒド脱水素酵素 / 蛍光 / Lー乳酸 / 糖尿ラット / 定量 / Dー乳酸 / Molecular cloning / Sulfate permease / Pyrophosphatase / Vacuolar ATPase / Chloroplast ATPase / Acetabularia / 蛋白質化学的解析 / 生化学的解析 / 遣伝子クロ-ニング / 液胞膜ATPase / Cl^-輸送性ATPase / 遺伝子クロ-ニング / ピロフォスファタ-ゼ / 液胞型ATPase / クロロプラストATPase / Cl^ー輸送性ATPase / Regenerating rat liver / Rat hepatocyte / DNA synthesis / S - Carboxyethyl / Synthesizing - enzyme / Glutathione / Inhibition / Platelet aggregation / コラ-ゲン / アラキドン酸 / トロンビン / ADP / 生体常在ペプチド / EGF / カルシウムイオン / グルタチオンーSー転移酵素 / 肝細胞 / リンゴ酸 / 水晶体 / 抗アナフィラキシ-作用 / 抗炎症作用 / ヒスタミン放出阻止 / サイクリックAMP / 血小板凝集阻止 / グルタチオン誘導体 / 再生肝 / ラット肝細胞 / DNA合成 / Sーカルボキシエチル / 合成酵素 / グルタチオン / 阻止 / 血小板凝集 / 耐糖能 / OLETF / 筋管細胞 / 機能性食品 / AMPK / 脂肪合成 / 2型糖尿病 / 脂肪代謝 / 酢酸 / 肥満 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  酢酸の肥満抑制および2型糖尿病予防効果に関する研究

    • 研究代表者
      山下 広美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  液胞型V-ATPaseサブユニットアイソフォームの生理的意義研究代表者

    • 研究代表者
      池田 己喜子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  カサノリに存在するイオン能動輸送系に関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 己喜子, 田仲 可昌
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      岡山県立大学
      筑波大学
  •  細胞内小器官に存在するプロトン能動輸送系に関する分子生物学的研究-カサノリVタイプATPase及びH^+-PPaseについて-研究代表者

    • 研究代表者
      池田 己喜子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物生理
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  細胞におけるアニオンの役割の解明:アニオン一次能動輸送系の分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 己喜子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      岡山県立大学
      岡山大学
  •  生体膜に存在するアニオン輸送系,特に能動輸送系の解析

    • 研究代表者
      大森 晋爾
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生体膜に存在するアニオン輸送系の研究ーCl^ーとカチオン輸送性ATPaseの比較

    • 研究代表者
      大森 晋爾
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  哺乳動物でのメチルグリオキサ-ル経路の生理化学的意義について

    • 研究代表者
      大森 晋爾
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  血小板凝集阻止作用を有する生体常在のペプチドの医薬品としての開発研究

    • 研究代表者
      大森 晋爾
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  CL^-輸送ATPaseの反応中心・反応機構・輸送機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      池田 己喜子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  生体膜に存在するアニオン輸送系の解明-Cl^-輸送ATPaseの分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 己喜子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  高等動物のD-乳酸の生成と代謝及びその生理化学的意義

    • 研究代表者
      大森 晋爾
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2006 2005 2003 2002

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 植物細胞で働くポンプ・トランスポーター・チャネル研究の新展開 1-2.液胞型プロトンポンプの構造と細胞機能2003

    • 著者名/発表者名
      中西洋一, 池田己喜子, 前田正義
    • 出版者
      細胞工学別冊「植物細胞工学シリーズ」18、秀潤社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540600
  • [雑誌論文] The VHA-c isoforms of Acetabularia acetabulum function as Vma3p but not as Vma11p, by heterologous expression in yeast.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeda, K.Umami, N.Kurisu, Y.Nakanishi, M.Maeshima
    • 雑誌名

      J.Exp.Bot. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540600
  • [雑誌論文] Molecular cloning of Na^+, K^+-ATPase cDNA homologue from a giant unicellular marine alga, Acetabularia acetabulum.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeda, H.Matsushita, N.Yamamoto, M.Shono, Y.Hara
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540600
  • [雑誌論文] Molecular cloning of Na^+, K^+-ATPase cDNA homologue from agiant unicellular marine alga Acetabularia acetabulum.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeda, H.Matsushima, N.Yamamoto, M.Shono, Y.Hara
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540600
  • [雑誌論文] The VHA-c isoforms of Acetabularia acetabulum function as Vma3p but not as Vma11p, by heterologous expression in veast2005

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Ikeda, K.Umami, N.Kurisu, Y.Nakanishi, M.Maeshima
    • 雑誌名

      J.Exp.Bot. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540600
  • [雑誌論文] The VHA-c isoforms of Acetabularia acetabulum function as Vma3p but not as Vma11p, by heterologous expression in yeast.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeda, K.Umami, N.Kunisu, Y.Nakanishi, M.Maeshima
    • 雑誌名

      J. Exp. Bot (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540600
  • [雑誌論文] Molecular cloning of Na^+, K^+-ATPase cDNA homologue from a giant unicellular marine alga, Acetabularia acetabulum2005

    • 著者名/発表者名
      Mikiko Ikeda, H.Matsushita, K.Umami, N.Yamamoto, M.Shono, Y.Hara
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540600
  • [雑誌論文] Functional expression of Acetabularia acetabulum vacuolar H^+-pyrophosphatase in ayeast VMA3-deficient strain.2002

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeda, K.Umami, M.Hinohara, Y.Tanimura, A.Ohmae, Y.Nakanishi, M.Maeshima
    • 雑誌名

      J. Exp. Bot 53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540600
  • [雑誌論文] Functional expression of Acetabularia acetabulum vacuolar H^+-pyrophophatase in a yeast VMA3-deficient strain.2002

    • 著者名/発表者名
      M.Ikeda, K.Umami, M.Hinohara, Y.Tanimura, A.Ohmae, Y.Nakanishi, M.Maeshima
    • 雑誌名

      J.Exp.Bot. 53

      ページ: 2273-2275

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540600
  • 1.  坪井 誠二 (50172052)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大森 晋爾 (10032872)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木本 眞順美 (40108866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  LOTTSPEICH F
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  OESTERHELT D
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  SHIOZAWA Jud
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  SHIOZAWA Judith A.
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 広美 (70254563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  前田 正知 (80190297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  二井 将光 (50012646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  守谷 智恵 (60253001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大塚 正人 (30243489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久保田 恵 (80254564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  田仲 可昌 (80091908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阪上 享宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  緒方 一美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂上 享宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  JUDITH A. Sh
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  FRIEDRICH Lo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  DIETER Oeste
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi