• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西森 利数  NISHIMORI Toshikazu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

西森 利數  NISHIMORI Toshikazu

隠す
研究者番号 20112211
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 宮崎大学, 医学部, 特別教授
2017年度: 宮崎大学, 医学部, 研究員
2013年度 – 2014年度: 宮崎大学, 医学部, 研究員
2010年度 – 2012年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
2008年度: 宮崎大学, 医学部・臨床神経科学講座精神医学分野, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
1996年度 – 2002年度: 宮崎医科大学, 医学部, 教授
1999年度: 宮崎大学, 医学部, 教授
1994年度: 宮崎医科大学, 医学部・生物学講座, 教授
1992年度 – 1994年度: 宮崎医科大学, 医学部, 教授
1990年度 – 1991年度: 広島大学, 歯学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経解剖学・神経病理学 / 外科系歯学 / 形態系基礎歯科学 / 疼痛学 / 疼痛学
研究代表者以外
精神神経科学 / 精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 麻酔・蘇生学 / 外科系歯学 / 形態系基礎歯科学 / 疼痛学
キーワード
研究代表者
FOSタンパク質 / c-Fos / 三叉神経尾側核 / 脊髄 / rat / hypersensitivity / mechanical stimulus / pain-related behavior / Pankinson's disease / striatum … もっと見る / substantia nigara / dopamine / 侵害性熱刺激 / 機械的侵害刺激 / 免疫組織化学 / FOSタンパク / ラット / 痛覚 / 機械的刺激 / 疼痛関連行動 / パーキンソン病 / 線条体 / 黒質 / ドーパミン / glutamate receptor / lumbar spinal cord / nerve transection / sciatic nerve / trigeminal nucleus caudalis / myelinated fiber / infraorbital nerve / 三叉神経知覚核 / CB-HRP / 三叉神経 / 非NMDA型受容体 / 眼下窩神経 / CNQX / MK-801 / グルタメイト / 脊髄後角 / 268 / Zif / グルタメイト受容体 / 腰髄 / 神経切断 / 坐骨神経 / 有髄神経 / 眼窩下神経 / In situ hybridization / Pain / Nucleus caudalis / Gene expression / Dynorphin / insituハイブリダイゼイション / in situハイブリダイゼイション / 痛み / 三又神経尾側核 / 遺伝子発現 / ダイノルフィン / 神経薬理 / ペプチド / 疼痛 / 脳・神経 / 熱痛覚過敏 / 引っ掻き行動 / 生理活性 / 神経科学 … もっと見る
研究代表者以外
ラット / immunohistochemistry / 6-hydroxydopamine / 免疫組織化学法 / パーキンソン病 / 転写調節因子 / ドーパミン / グルタミン酸受容体 / rat / transplantation / dopamine / L-DOPA / マイクロダイアリーシス / 線条体 / オプトジェネティックス / アストロサイト / GABA / glutamate receptor / リン酸化 / transcriptional factor / basal ganglia / アンチセンス / 大脳基底核 / 6-ヒドロキシドーパミン(6-OHDA) / microdialysis / 移植 / 6-ヒドロキシドパミン(6-OHDA) / LDH isozymes / Muscle fiber composition / Adductor mandibulae / Fish / アロディニア / 神経因性疼痛 / c-Fos / 神経移植 / 神経科学 / 光遺伝学 / レボドパ / 不随意運動 / オプトジェネティクス / audiogenic seizure / 疾走発作 / 強直間代発作 / 聴覚誘発痙攣 / Fos蛋白 / 聴覚けいれん / phosphorylation / FOS / conditioned fear stress / γ-アミノ酪酸 / フットショック / モノアミン / Fos / ストレス / FOS蛋白 / 情動ストレス / phosphorylated glutamate receptor / oligodeoxynucleotide / antisense / 6-ヒドロキンドーパミン(6-OHDA) / 免疫染色化学法 / antisense oligbdeoxynucleotide / hypertonic saline / freely-moving, conscious rat / vasopressin transgenic rat / glutamate / in vivo microdialysis / cardiovascular system / hypothalamic paraventricular nucleus / in vivo マイクロダイヤリシス法 / 体液調節 / バゾプレッシントランスジェニックラット / in vivoマイクロダイヤリシス法 / 浸透圧受容 / 脳室周囲器官 / 心血管系反応 / 神経伝達・修飾物質 / 神経ペプチド / パッチクランプ記録 / ユニット記録 / 脳スライス / 高張食塩水 / 自由行動・意識下ラット / バソプレッシントランスジェニックラット / グルタミン酸 / in vivoマイクロダイアリシス法 / 心血管系 / 視床下部室傍核 / striatum / hydroxyl radical / 6ーヒドロキシ ドパミン(6-OHDA) / ヒドロキシルラジカル / γ-aminobutyric acid / Nerve Growth Factor / Neuropathic Pain / NGF / TrkA / γアミノ酪酸 / 神経成長因子 / Antigen retrieval methods / lmmunohistochemistry / Oral mucosa / Malignant transformation / Suquamous cell carcimoma / Precancerous lesions / Jun protein / Fos protein / Jun蛋白質 / Fos蛋白質 / 抗原賦活法 / 免疫組織化学 / 口腔粘膜 / 癌化 / 扁平上皮癌 / 前癌病変 / Junタンパク質 / Fosタンパク質 / succinic dehydrogenase / アイソザイムパタ-ン / Lactate dehydrogenase(LDH)活性 / 開顎筋 / Oncorhynchus masou / LDHアイソザイム / 筋線維構成 / 閉顎筋 / オイカワ / ウグイ / フナ / Succinic dehydrogenase / 行動薬理学 / ドパミン / 抗うつ薬 / 下行性疼痛抑制系 / ノルアドレナリン / セロトニン / APGWamide / 下行性抑制系 / 糖尿病性神経因性疼痛 / allodynia / 神経障害性疼痛 / 6ヒドロキシドペミン(6-OHDA) / C-Fos 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (139件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  パーキンソン病モデルラットのアロディニアに関連した線条体アストロサイトの機能解析

    • 研究代表者
      石田 康
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  光遺伝学を用いて解析するレボドパ誘発性不随意運動におけるアストロサイトの機能関与

    • 研究代表者
      石田 康
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  脳内ドパミン神経系における転写調節因子の機能解析を目的とした行動薬理学的研究

    • 研究代表者
      石田 康
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  新規神経ペプチドAPGWamideの抗アロディニア効果に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      池田 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  新規タキキニンペプチドの構造と機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西森 利数
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  神経移植とL-DOPA療法がもたらす神経可塑性に関する行動神経薬理学的研究

    • 研究代表者
      石田 康
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  L-DOPA慢性投与に伴う脳内転写調節因子発現に関する神経薬理学的研究

    • 研究代表者
      石田 康
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  新規タキキニンペプチドの疼痛系への効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西森 利数
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  ラット聴覚けいれんに伴う脳内GABA及びグルタミン酸神経系の形態学的変化

    • 研究代表者
      石田 康
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  黒質ドーパミンと痛覚系の関連性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西森 利数
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      宮崎大学
      宮崎大学(医学部)
  •  情動ストレスによるラット脳内転写調節因子発現とリン酸化グルタミン酸受容体との関連

    • 研究代表者
      橋口 浩志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      宮崎大学
      宮崎大学(医学部)
  •  ラット大脳基底核の転写調節因子発現とグルタミン酸受容体リン酸化との関連

    • 研究代表者
      石田 康
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      宮崎大学(医学部)
  •  ラット大脳基底核の転写調節因子発現に関する行動神経薬理学的研究-アンチセンス法及び神経細胞移植の適用-

    • 研究代表者
      石田 康
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  食塩負荷環境ストレスにおける中枢性浸透圧/ナトリウム代謝調節系の修飾機序の解明

    • 研究代表者
      河南 洋
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  ラット線条体のヒドロキシルラジカルに関する神経薬理学的研究-ドーパミン神経細胞移植の効果-

    • 研究代表者
      石田 康
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  三叉神経切断に伴う有髄神経の中枢投射様式の変化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西森 利数
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  神経栄養因子に対する高親和性受容体発現と神経因性疼通発生との関係

    • 研究代表者
      宇野 武司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  モデルパーキンソン病ラット線条体の転写因子発現に関わる行動薬理学的研究-ドーパミン神経細胞移植の効果-

    • 研究代表者
      石田 康
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  口腔粘膜前癌病変における遺伝子発現と癌化に関する組織化学的研究

    • 研究代表者
      芝 良祐
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      宮崎医科大学
  •  三又神経尾側核におけるダイノルフィン遺伝子の発現研究代表者

    • 研究代表者
      西森 利数
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      宮崎医科大学
      広島大学
  •  摂食様式の異なる魚類における顎筋の筋線維構成と生化学的性質に関する系統的研究

    • 研究代表者
      前田 憲彦
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Differential Contribution of 5-HT<sub>4</sub>, 5-HT<sub>5</sub>, and 5-HT<sub>6</sub> Receptors to Acute Pruriceptive Processing Induced by Chloroquine and Histamine in Mice2023

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Yu、Funahashi Hideki、Haruta-Tsukamoto Ayaka、Kogoh Yoichiro、Kanemaru-Kawazoe Anna、Hirano Yoji、Nishimori Toshikazu、Ishida Yasushi
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 号: 11 ページ: 1601-1608

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00445

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2023-11-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0193, KAKENHI-PROJECT-21K07503, KAKENHI-PROJECT-19H00630, KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [雑誌論文] Role of kainate receptors in pruriceptive processing in the mouse spinal cord2023

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Haruta-Tsukamoto, Anna Kanemaru-Kawazoe, Yoichiro Kogoh, Yu Miyahara, Hideki Funahashi, Yoji Hirano, Toshikazu Nishimori, Yasushi Ishida
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 957 ページ: 175998-175998

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2023.175998

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14301, KAKENHI-PROJECT-20KK0193, KAKENHI-PROJECT-21K07503, KAKENHI-PROJECT-23K21414
  • [雑誌論文] 急性および慢性の痒みに対するペランパネルの効果2021

    • 著者名/発表者名
      治田彩香,宮原裕,船橋英樹,西森利数,石田康
    • 雑誌名

      別冊 BIO Clinica

      巻: 10 ページ: 116-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07503
  • [雑誌論文] 痒みの伝達機構におけるAMPA受容体の関与2021

    • 著者名/発表者名
      治田彩香,宮原裕,船橋英樹,西森利数,石田康
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 41 ページ: 1033-1038

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07503
  • [雑誌論文] Roles of 5-HT3 and 5-HT7 receptors in acute pruriceptive processing in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Y, Funahashi H, Haruta-Tsukamoto A, Kogoh Y, Kanemaru-Kawazoe A, Nishimori T, Ishida Y
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 911 ページ: 174513-174513

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2021.174513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277, KAKENHI-PROJECT-21K07503
  • [雑誌論文] 急性および慢性の痒みに対するペランパネルの効果2021

    • 著者名/発表者名
      治田彩香,宮原裕,船橋英樹,西森利数,石田康
    • 雑誌名

      別冊 BIO Clinica

      巻: 10 ページ: 116-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [雑誌論文] Differential onset time of mirtazapine on pruritus and depression in a patient receiving hemodialysis2021

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Yu、Haruta-Tsukamoto Ayaka、Funahashi Hideki、Matsuo Hisae、Kanemaru-Kawazoe Anna、Nishimori Toshikazu、Ishida Yasushi
    • 雑誌名

      SAGE Open Medical Case Reports

      巻: 9

    • DOI

      10.1177/2050313x20988408

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [雑誌論文] 痒みの伝達機構におけるAMPA受容体の関与2021

    • 著者名/発表者名
      治田彩香,宮原裕,船橋英樹,西森利数,石田康
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 41 ページ: 1033-1038

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [雑誌論文] Time course of effects of venlafaxine on migraine and generalized pruritus in a patient with depression2021

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Y, Funahashi H, Haruta-Tsukamoto A, Hidaka H, Fujimoto T, Horinouchi A, Nishimori T, Ishida Y
    • 雑誌名

      Clin Case Rep

      巻: 9 号: 11

    • DOI

      10.1002/ccr3.5088

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277, KAKENHI-PROJECT-21K07503
  • [雑誌論文] Pharmacological characteristics of hemokinin-1-derived peptides in rat pruriceptive processing2020

    • 著者名/発表者名
      Funahashi H, Miyahara Y, Haruta-Tsukamoto A, Matsuo T, Naono-Nakayama R, Ebihara K, Nishimori T, Ishida Y
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 124 ページ: 170232-170232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [雑誌論文] Perampanel attenuates scratching behavior induced by acute or chronic pruritus in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Haruta-Tsukamoto Ayaka、Miyahara Yu、Funahashi Hideki、Nishimori Toshikazu、Ishida Yasushi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 533 号: 4 ページ: 1102-1108

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.09.109

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277, KAKENHI-PROJECT-19K16294
  • [雑誌論文] Serotonin and noradrenaline modulate chronic itch processing in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Yu、Funahashi Hideki、Naono-Nakayama Rumi、Haruta-Tsukamoto Ayaka、Muroi Chiyo、Kogoh Yoichiro、Nishimori Toshikazu、Ishida Yasushi
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 883 ページ: 173319-173319

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2020.173319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277, KAKENHI-PROJECT-19K07828
  • [雑誌論文] Role of serotonin and noradrenaline in the acute itch processing in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Yu Miyahara, Hideki Funahashi, Rumi Naono-Nakayama, Ayaka Haruta-Tsukamoto, Toshikazu Nishimori, Yasushi Ishida
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 850 ページ: 118-125

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2019.02.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08992, KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [雑誌論文] Alleviation of thalamic pain by cilostazol administration: a case report2018

    • 著者名/発表者名
      Haruta-Tsukamoto A, Funahashi H, Miyahara Y, Matsuo T, Nishimori T, Ishida Y
    • 雑誌名

      Clin Case Rep

      巻: 6 号: 2 ページ: 380-384

    • DOI

      10.1002/ccr3.1363

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [雑誌論文] Distribution of hemokinin-1 in the rat trigeminal ganglion and2017

    • 著者名/発表者名
      K. Igawa, H. Funahashi, Y. Miyahara, R. Naono-Nakayama, H. Matsuo, Y. Yamashita, S. Sakodaa, T. Nishimori,Y. Ishida
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 79 ページ: 62-69

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2017.03.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J40228, KAKENHI-PROJECT-26860384, KAKENHI-PROJECT-16K08992, KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [雑誌論文] Hemokinin-1-derived peptides have antipruritic effects in rats.2015

    • 著者名/発表者名
      H. Funahashi, R.Naono-Nakayama, G. Koganemaru, Y. Miyahara, T. Nishimori, K. Takamiya, Y. Ishida
    • 雑誌名

      Therapeutic Targets for Neurological Diseases

      巻: 2 ページ: 1-4

    • DOI

      10.14800/ttnd.704

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07087, KAKENHI-PROJECT-24591684, KAKENHI-PROJECT-26860384, KAKENHI-PROJECT-26870451
  • [雑誌論文] The role of spinal serotonin receptor and alpha adrenoceptor on the antiallodynic effects induced by intrathecal milnacipran in chronic constriction injury rats2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ikeda T, Takeda R, Igawa K, Naono-Nakayama R, Sakoda S, Nishimori T, Ishida Y
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591684
  • [雑誌論文] Intrastriatal grafts of fetal ventral mesencephalon improve allodynia-like withdrawal response to mechanical stimulation in a rat model of Parkinson's disease2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Ishida Y, Ebihara K, Abe H, Matsuo H, Ikeda T, Koganemaru G, Kuramashi A, Funahashi H, Magata Y, Kawai K, Nishimori T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 573 ページ: 19-23

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.05.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591684, KAKENHI-PROJECT-25461735
  • [雑誌論文] Hemokinin-1 mediates pruriceptive processing in the rat spinal cord.2014

    • 著者名/発表者名
      H. Funahashi, R.Naono-Nakayama, K. Ebihara, G. Koganemaru, A. Kuramashi, T. Ikeda,T. Nishimori, Y. Ishida
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 277 ページ: 206-216

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2014.07.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07087, KAKENHI-PROJECT-24591684, KAKENHI-PROJECT-26860384, KAKENHI-PROJECT-26870451
  • [雑誌論文] The role of spinal serotonin receptor and alpha adrenoceptor on the antiallodynic effects induced by intrathecal milnacipran in chronic constriction injury rats.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Ikeda, R. Takeda, K. Igawa, R. Naono-Nakayama, S. Sakoda, T. Nishimori, Ishida Y
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 738 ページ: 57-65

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2014.05.022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07087, KAKENHI-PROJECT-24591684
  • [雑誌論文] Effects of cabergoline and rotigotine on tacrine-induced tremulous jaw movements in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru G, Abe H, Kuramashi A, Nishimori T, Ebihara K, Matsuo H, Funahashi H, Yasuda K, Ikeda T, Ishida Y
    • 雑誌名

      Pharmacol Biochem Behav

      巻: 126 ページ: 103-108

    • DOI

      10.1016/j.pbb.2014.09.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591684, KAKENHI-PROJECT-25461735
  • [雑誌論文] Effect of blonanserin on methamphetamine-induced disruption of latent inhibition and c-Fos expression in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Kuramashi A, Abe H, Koganemaru G, Matsuo H, Ikeda T, Ebihara K, Funahashi H, Takeda R, Nishimori T, Ishida Y
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 549 ページ: 97-102

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.06.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591684, KAKENHI-PROJECT-25461735
  • [雑誌論文] New tachykinin peptides and nociception.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimori, R. Naono-Nakayama, T. Ikeda
    • 雑誌名

      Japanese Dental Sci. Rev.

      巻: 49 号: 1 ページ: 27-34

    • DOI

      10.1016/j.jdsr.2012.11.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07087, KAKENHI-PROJECT-22600008, KAKENHI-PROJECT-24790577
  • [雑誌論文] New tachykinin peptides and nociception2012

    • 著者名/発表者名
      Nishimori T, Naono-Nakayama R, Ikeda T
    • 雑誌名

      Jpn dent sci rev.

      巻: 49 ページ: 27-34

    • NAID

      10031201720

    • URL

      http://dx.doi.org/10.1016/j.jdsr.2012.11.002

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [雑誌論文] Knockdown of the tachykinin neurokinin 1 receptor by intrathecal administration of small interfering RNA in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Naono-Nakayama R, Sunakawa N, Ikeda T, Nishimori T
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 670 ページ: 448-457

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [雑誌論文] Differential expression of FosB, c-Fos, and Zif268 in forebrain regions after acute or chronic L-DOPA treatment in a rat model of Parkinson's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Ebihara K, Ishida Y, Takeda R, Abe H, Matsuo H, Kawai K, Magata Y, Nishimori T
    • 雑誌名

      NeurosciLett

      巻: 496-2 ページ: 90-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [雑誌論文] Pharmacological characteristics of endokinin C/D-derived peptides in nociceptive and inflammatory processing in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Naono-Nakayama R, Sunakawa N, Ikeda T, Matsushima O, Nishimori T
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 32(12) 号: 12 ページ: 2407-2417

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2011.10.009

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [雑誌論文] Knockdown of the tachykinin neurokinin 1 receptor by intrathecal administration of small interfering RNA in rats.2011

    • 著者名/発表者名
      Naono-Nakayama R, Sunakawa N, Ikeda T, Nishimori T
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 670(2-3) 号: 2-3 ページ: 448-457

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2011.09.035

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [雑誌論文] Effect of aripiprazole on methamphetamine-induced disruption of latent inhibition in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Abe H, Ikeda T, Ebihara K, Takeda R, Nishimori T, Ishida Y
    • 雑誌名

      J Behav Brain Sci

      巻: 1 ページ: 167-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [雑誌論文] Pharmacological characteristics of endokinin C/D-derived peptides in nociceptive and inflammatory processing in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Naono-Nakayama R, Sunakawa N, Ikeda T, Matsushima O, Nishimori T
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 32 ページ: 2407-2417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [雑誌論文] The amino-terminal region of hemokinin-1 regulates the induction of thermal hyperalgesia in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Sunakawa N, Naono R, Ikeda T, Matsushima O, Sakoda S, Nishimori T
    • 雑誌名

      Neuropeptides

      巻: 44(3) 号: 3 ページ: 273-278

    • DOI

      10.1016/j.npep.2010.01.003

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [雑誌論文] Subcutaneous injection of endokinin C/D attenuates carrageenan-induced inflammation.2010

    • 著者名/発表者名
      Naono-Nakayama R, Sunakawa N, Ikeda T, Matsushima O, Nishimori T
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 31(9) 号: 9 ページ: 1767-1771

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2010.05.019

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [雑誌論文] NMDA and AMPA receptors contribute to the maintenance of substance P-induced thermal hyperalgesia.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Naono R, Ikeda T, Nishimori T.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 67 ページ: 18-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [雑誌論文] The amino-terminal region of hemokinin-1 regulates the induction of thermal hyperalgesia in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Sunakawa N, Naono R, Ikeda T, Matsushima O, Sakoda S, Nishimori T.
    • 雑誌名

      Neuropeptides.

      巻: 44 ページ: 273-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [雑誌論文] NMDA and AMPA receptors contribute to the maintenance of substance P-induced thermal hyperalgesia.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Naono R, Ikeda T, Nishimori T
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 67(1) 号: 1 ページ: 18-24

    • DOI

      10.1016/j.neures.2010.01.006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [雑誌論文] Subcutaneous injection of endokinin C/D attenuates carrageenan-induced inflammation.2010

    • 著者名/発表者名
      Naono-Nakayama R, Sunakawa N, Ikeda T, Matsushima O, Nishimori T.
    • 雑誌名

      Peptides.

      巻: 31 ページ: 1767-1771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [雑誌論文] Analgesic effect of milnacipran is associated with c-Fos expression in the anterior cingulate cortex in the rat neuropathic pain model2009

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Watanabe Y, Ikeda T, Abe H, Ebihara K, Matsuo H, Nonaka H, HashiguchiH, Nishimori T, Ishida Y
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 64-4 ページ: 380-384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [雑誌論文] Central endogenous vasopressin induced by central salt-loading participates in body fluid homeostasis through modulatory effects on neurons of the PVN in conscious rats2009

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Kannan H, Ohta H, Kemuriyama T, Maruyama S, Tandai-Hiruma M, Sato Y, Nakazato M, Nishimori T, Ishida Y, OnakaT, Nishida Y
    • 雑誌名

      JNeuroendocrinol

      巻: 21-11 ページ: 921-934

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [雑誌論文] Effect of the carboxyl-terminal of endokinins on SP-induced pain-related behavior2009

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Nakayama T, Ikeda T, Matsushima O, Nishimori T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 378(2)(reviewed)

      ページ: 182-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [雑誌論文] Effects of intrathecal administration of newer antidepressants on mechanical allodynia in rat models of neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Ishida Y, Naono R, Takeda R, Abe H, Nakamura T, Nishimori T
    • 雑誌名

      Neurosci Res 63

      ページ: 42-46

    • NAID

      10027499235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591364
  • [雑誌論文] Effects of intrathecal administration of newer antidepressants on mechanical allodynia in rat models of neuropathic pain2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Ishida Y, Naono R, Takeda R, Abe H, Nakamura T, Nishimori T
    • 雑誌名

      Neurosci Res

      巻: 63 ページ: 42-46

    • NAID

      10027499235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [雑誌論文] Effect of the carboxyl-terminal of endokinins on SP-induced pain-related behavior.2009

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Nakayama T, Ikeda T, Matsushima O, Nishimori T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 378

      ページ: 182-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [雑誌論文] Pharmacological characterization of desensitization in scratching behavior induced by intrathecal administration of hemokinin-1 in the rat.2008

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Nakayama T, Ikeda T, Matsushima O, Nishimori T.
    • 雑誌名

      Neuropeptides 42

      ページ: 47-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [雑誌論文] Differential expression of Fos and Zif268 in the nigrostriatal system after methamphetamine administration in a rat model of Parkinson's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y, Kawai K, Magata Y, Ebihara K, Takeda R, Abe H, Yoshimoto M, Hashiguchi H, Odagiri K, Matsuo H, and Nishimori T
    • 雑誌名

      Synapse 62(12)

      ページ: 920-926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591364
  • [雑誌論文] Psychological prenatal stress reduced the number of BrdU immunopositive cells in the dorsal hippocampus without affecting the open field behavior of male and female rats at one month of age2008

    • 著者名/発表者名
      Odagiri K, Abe H, Kawagoe C, Takeda R, Ikeda T, Matsuo H, Nonaka H, Ebihara K, Nishimori T, Ishizuka Y, Hashiguchi H, Ishida Y
    • 雑誌名

      Neurosci Lett 446

      ページ: 25-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591364
  • [雑誌論文] Pharmacological characterization of desensitization in scratching behavior induced by intrathecal administration of hemokinin-1 in the rat2008

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Nakayama T, Ikeda T, Matsushima O, Nishimori T.
    • 雑誌名

      Neuropeptides 42(1)(reviewed)

      ページ: 47-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [雑誌論文] Pharmacological characterization of desensitization in scratching behavior induced by intrathecal administration of hemokinin-1 in the rat2008

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Nakayama T, Ikeda T, Matsusima O, Nishimori T
    • 雑誌名

      Neuropeptides 42

      ページ: 47-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591364
  • [雑誌論文] Leucine at the carboxyl-terminal of endokinins C and D contributes to elicitation of the antagonistic effect on substance P in rat pain processing.2007

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Nakayama T, Ikeda T, Matsushima O, Nishimori T.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1165

      ページ: 71-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [雑誌論文] Leucine at the carboxyl-terminal of endokinins C and D contributes to elicitation of the antagonistic effect on substance P in rat pain processing2007

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Nakayama T, Ikeda T, Matsushima O, Nishimori T
    • 雑誌名

      Brain Res 1165

      ページ: 71-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591364
  • [雑誌論文] Leucine at the carboxyl-terminal of endokinins C and D contributes to elicitation of the antagonistic effect on substance P in rat pain processing2007

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Nakayama T, Ikeda T, Matsushima O, Nishimori T.
    • 雑誌名

      Brain Res 1165(reviewed)

      ページ: 71-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [雑誌論文] Prenatal psychological stress causes higher emotionality, depression-like behavior, and elevated activity in the hypothalamo-pituitary-adrenal axis2007

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Hidaka N, Kawagoe C, Odagiri K, Watanabe Y, Ikeda T, Ishizuka Y, Hashiguchi H, Takeda R, Nishimori T, Ishida, Y
    • 雑誌名

      Neurosci Res 59(2)

      ページ: 145-151

    • NAID

      10024417223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591364
  • [雑誌論文] The common carboxyl-terminal region of novel tachykinin peptides contributes to induce desensitization in scratching behavior of rats2007

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Yoshioka D, Ikeda T, Nakayama T, Nishimori T
    • 雑誌名

      Brain Res Bull 71

      ページ: 461-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591364
  • [雑誌論文] Effect of intrathecal administration of hemokinin-l on the withdrawal response to noxious thermal stimulation of the rat hind paw.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo D, Ikeda T, Ishida Y, Yoshioka D, Nishimori T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 392(1-2)

      ページ: 114-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500241
  • [雑誌論文] Effect of intrathecal administration of hemokinin-1 on the withdrawal response to noxious thermal stimulation of the rat hind paw.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo, D., Ikeda, T., Ishida, Y., Yoshioka, D., Nishimori, T.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett. 392(1-2)

      ページ: 114-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591145
  • [雑誌論文] Effect of intrathecal administration of hemokinin-1 on the withdrawal response to noxious thermal stimulation of the rat hind paw.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo D, Ikeda T, Ishida Y, Yoshioka D, Nishimori T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters 392(1-2)

      ページ: 114-117

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500241
  • [雑誌論文] Unilateral lesions of mesostriatal dopaminergic pathway alters the withdrawal response of the rat hindpaw to mechanical stimulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Ikeda T, Tsuda F, Abe H, Hashiguchi H, Ishida Y, Nishimori T
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 52(1)

      ページ: 31-36

    • NAID

      10016475929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500241
  • [雑誌論文] Unilateral lesions of mesostriatal dopaminergic pathway alters the withdrawal response of the rat hindpaw to mechanical stimulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Ikeda T, Tsuda F, Abe H, Hashiguchi H, Ishida Y, Nishimori T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 52(1)

      ページ: 31-36

    • NAID

      10016475929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500241
  • [雑誌論文] Unilateral lesions of mesostriatal dopaminergic pathway alters the withdrawal response of the rat hindpaw to mechanical stimulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Ikeda T, Tsuda F, Abe H, Hashiguchi H, Ishida Y, Nishimori T
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 52

      ページ: 31-36

    • NAID

      10016475929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591234
  • [雑誌論文] Unilateral lesions of mesostriatal dopaminergic pathway alters the withdrawal response of the rat hindpaw to mechanical stimulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda, R., Ikeda, T., Tsuda, F., Abe, H., Hashiguchi, H., Ishida, Y., Nishimori, T.
    • 雑誌名

      Neurosci.Res. 52(1)

      ページ: 31-36

    • NAID

      10016475929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591145
  • [雑誌論文] Unilateral lesions of mesostriatal dopaminergic pathway alters the withdrawal response of the rat hindpaw to mechanical stimulation.2005

    • 著者名/発表者名
      TAKEDA R, IKEDA T, TSUDA F, ABE H, HASHIGUCHI H, ISHIDA Y, NISHIMORI T
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 52(1)

      ページ: 31-36

    • NAID

      10016475929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591234
  • [雑誌論文] Regional differences in the expression of Fos-like immunoreactivity after central salt loading in conscious rats : modulation by endogenous vasopressin and role of the area postrema.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Chu, CP., Kannan, H., Ishida, Y., Nishimori, T., Nose, H.
    • 雑誌名

      Brain Research 1022(1-2)

      ページ: 182-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500241
  • [雑誌論文] Regional differences in the expression of Fos-like immunoreactivity after central salt loading in conscious rats: modulation by endogenous vasopressin and role of the area postrema.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato, K., Chu, C.-P., Kannan, H., Ishida, Y., Nishimori, T., Nose, H.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1022(1-2)

      ページ: 182-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591145
  • [雑誌論文] Regional Differences in the expression of Fos-like immunoreactivity after central salt loading in conscious rats : modulation by endogenous vasopressin and role of the area postrema.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Chu CP, Kannan H, Ishida Y, Nishimori T, Nose H
    • 雑誌名

      Brain Research 1022(1-2)

      ページ: 182-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500241
  • [雑誌論文] Regional differences in the expression of Fos-like immunoreactivity after central salt loading in conscious rats : modulation by endogenous vasopressin and role of the area postrema.2004

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Chu CP, Kannan H, Ishida Y, Nishimori T, Nose H.
    • 雑誌名

      Brain Research 1022(1-2)

      ページ: 182-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500241
  • [雑誌論文] Immunohistchemical characterization of Fos immunopositive cells in the hypothalamic paraventricular nucleous following conditioned-fear stress in rats.2003

    • 著者名/発表者名
      HASHIGUCHI, H., ISHIDA, Y., TAKEDA, R., ABE H., ISHIZUKA, Y., MITSUYAMA, Y., KANNAN, H., NISHIMORI, T., NAKAHARA, D.
    • 雑誌名

      Japanease Journal of biological Psychiatry 14(4)

      ページ: 331-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591234
  • [雑誌論文] Involvement of NMDA receptors in Zif/268 expression in the trigeminal nucleus caudalis following formalin injection into the rat whisker pad.2003

    • 著者名/発表者名
      Otahara N, Ikeda T, Sakoda S, Shiba R, Nishimori T
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin 62(1)

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500241
  • [雑誌論文] Involvement of NMDA receptors in Zif/268 expression in the trigeminal nucleus caudalis following formalin injection into the rat whisker pad.2003

    • 著者名/発表者名
      Otahara N, Ikeda T, Sakoda S, Shiba R, Nishimori T.
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin 62(1)

      ページ: 63-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500241
  • [雑誌論文] Fos expression in GABAergic cells and cells immunopositive for NMDA receptors in the inferior and superior colliculi following audiogenic seizures in rats.2002

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Y., Nakahara, D., Hashiguchi, H., Nakamura, M., Ebihara, K., Takeda, R., Nishimori, T., Niki, H.
    • 雑誌名

      Synapse 46(2)

      ページ: 100-107

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591145
  • [雑誌論文] Conditioned-fear stress increases Fos expression in brainstem monoaminergic and GABAergic neurons of the locus coeruleus and dorsal raphe nuclei.2002

    • 著者名/発表者名
      ISHIDA, Y., HASHIGUCHI, H., TAKEDA, R., ISHIZUKA, Y., MITSUYAMA, Y., KANNAN, H., NISHIMORI, T., NAKAHARA, D.
    • 雑誌名

      Synapse 45(1)

      ページ: 46-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591234
  • [雑誌論文] Analgesic effect of milnacipran is associated with c-Fos expression in the anterior cingulate cortex in the rat neuropathic pain model

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Watanabe Y, Ikeda T, Abe H, Ebihara K, Matsuo H, Nonaka H, Hashiguchi H, Nishimori T, Ishida Y
    • 雑誌名

      Neurosci Res (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591364
  • [産業財産権] ヘモキニンー1受容体及びヘモキニンー1由来ペプチド2012

    • 発明者名
      西森利數
    • 権利者名
      西森利數
    • 出願年月日
      2012-03-01
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [産業財産権] エンドキニンC/D由来のペプチド2010

    • 発明者名
      西森利數
    • 権利者名
      西森利數
    • 出願年月日
      2010-12-09
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [産業財産権] エンドキニン C/D 由来のペプチド2010

    • 発明者名
      西森利數
    • 権利者名
      西森利數
    • 出願年月日
      2010-12-09
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [産業財産権] サブスタンスPに対するペプチド由来のアンタゴニストの開発2008

    • 発明者名
      西森利數
    • 権利者名
      西森利數
    • 公開番号
      2008-156312
    • 取得年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [学会発表] 急性のかゆみにおけるドパミン神経系の役割2023

    • 著者名/発表者名
      古郷央一郎、船橋英樹、金丸杏奈、内田ひなの、治田彩香、宮原裕、田村俊介、平野羊嗣、西森利數、石田康
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07503
  • [学会発表] 急性の痒みモデルマウスにおけるオレキシンの関与2023

    • 著者名/発表者名
      金丸杏奈、船橋英樹、古郷央一郎、内田ひなの、治田彩香、宮原裕、田村俊介、平野羊嗣、西森利數、石田康
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07503
  • [学会発表] マウス掻痒モデルの脳内c-Fos発現に対するL-DOPAクモ膜下投与の効果2023

    • 著者名/発表者名
      内田ひなの,古郷央一郎 ,船橋英樹,治田彩香,金丸杏奈 ,宮原裕,田村俊介,平野羊嗣,西森利數,石田康
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07503
  • [学会発表] Kainate receptors are involved in pruriceptive processing in the mouse spinal cord2023

    • 著者名/発表者名
      A. Haruta-Tsukamoto, A. Kanemaru-Kawazoe, Y. Kogoh, Y. Miyahara, H. Funahashi, Y. Hirano, T. Nishimori, Y. Ishida
    • 学会等名
      12th World Congress on Itch
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07503
  • [学会発表] マウスにおける急性および慢性のかゆみに対するセロトニンおよびノルアドレナリンの関与2020

    • 著者名/発表者名
      宮原裕,治田彩香,船橋英樹,西森利數,石田康
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会・第42回日本生物学的精神医学会・ 第4回日本精神薬学会総会・学術集会(NPBPPP 2020 合同年会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [学会発表] Diphenylcyclopropenoneで誘発した慢性の痒みに対するペランパネルの効果2020

    • 著者名/発表者名
      治田彩香,宮原裕,船橋英樹,西森利數,石田康
    • 学会等名
      第50回日本神経精神薬理学会・第42回日本生物学的精神医学会・第4回日本精神薬学会総会・学術集会(NPBPPP 2020 合同年会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [学会発表] Role of noradrenaline and serotonin in mice with acute or chronic pruritus2019

    • 著者名/発表者名
      Miyahara Y, Funahashi H, Haruta-Tsukamoto A, Ebihara K, Nishimori T, Ishida Y
    • 学会等名
      6th Congress of Asian College of Neuropsychopharamacology (AsCNP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [学会発表] Effect of perampanel on acute itch behavior induced by chloroquine, serotonin or histamine in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Haruta-Tsukamoto A, Miyahara Y, Funahashi H, Ebihara K, Nishimori T, Ishida Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2019, Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [学会発表] マウスの急性の痒みの情報伝達に対するセロトニンおよびノルアドレナリンの関与2019

    • 著者名/発表者名
      宮原裕,船橋英樹,直野留美,治田彩香,西森利數,石田康
    • 学会等名
      第41回日本疼痛学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [学会発表] Effect of fluvoxamine or escitalopram on scratching behavior in an acute or chronic model of pruritic state2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Miyahara, Hideki Funahashi, Ayaka Haruta-Tsukamoto, Toshikazu Nishimori, Yasushi Ishida
    • 学会等名
      Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry (WFSBP 2018 KOBE)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [学会発表] 急性の痒みに対するペランパネルの効果2018

    • 著者名/発表者名
      治田彩香,宮原裕,船橋英樹,西森利數,石田康
    • 学会等名
      第40回日本生物学的精神医学会・第61回日本神経化学会大会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [学会発表] Effect of [Leu11]-HK-1-derived peptides on scratching behavior in mice with chronic itch2017

    • 著者名/発表者名
      Funahashi H, Miyahara Y, Haruta-Tsukamoto A, Nakayama-Naono R, Nishimori T, Ishida Y
    • 学会等名
      9th World Congress on Itch
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [学会発表] [Leu11]-HK-1-derived peptides have antipruriceptive effects in mice with chronic itch2017

    • 著者名/発表者名
      船橋英樹,宮原裕,治田彩香,中山(直野)留美,西森利數,石田康
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [学会発表] マウスによる引っ掻き行動に対するSSRI/SNRI/NRIの効果2017

    • 著者名/発表者名
      宮原裕,船橋英樹,治田彩香,西森利數,石田康
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10277
  • [学会発表] Effects of dopamine receptor agonist, cabergoline or rotigotine on tremulous jaw movements induced by acetylcholinesterase inhibitor, tacrine2013

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru G, Abe H, Kuramashi A, Ebihara K, Matsuo H, Funahashi H, Yasuda K, Ikeda T, Takeda R, Nishimori T, Ishida Y
    • 学会等名
      43th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591684
  • [学会発表] 糖尿病モデルラットの脊髄後角へのAPGWamide投与によるcFos発現抑制作用に対する5-HTアンタゴニストとNAアンタゴニストの効果2013

    • 著者名/発表者名
      池田哲也,瀧本真由美,中山-直野留美,西森利數
    • 学会等名
      第35回日本疼痛学会
    • 発表場所
      さいたま市,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] 巻き貝の神経ペプチドがヒトの苦痛を救うかもしれない?2013

    • 著者名/発表者名
      池田哲也, 井川加織, 中村武弘, 武田龍一郎, 石田康, 西森利數
    • 学会等名
      第38回日本比較内分泌学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2013-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] Effects of dopamine agonist, cabergoline on the tremulous jaw movements produced by the acetylcholinesterase inhibitor, tacrine, and their related patterns of c-Fos expression in the striatum2013

    • 著者名/発表者名
      Koganemaru G, Abe H, Kuramashi A, Ebihara K, Matsuo H, Funahashi H, Yasuda K, Ikeda T, Takeda R, Nishimori T, Ishida Y
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591684
  • [学会発表] 巻き貝の神経ペプチドがヒトの苦痛を救うかもしれない?2013

    • 著者名/発表者名
      池田哲也,井川加織,中村武宏,武田龍一郎,石田康,西森利數
    • 学会等名
      第38回日本比較内分泌学会大会
    • 発表場所
      宮崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591684
  • [学会発表] 巻き貝の神経ペプチドがヒトの苦痛を救うかもしれない?2013

    • 著者名/発表者名
      池田哲也,井川加織,中村武宏,武田龍一郎,石田康,西森利數
    • 学会等名
      第38回日本比較内分泌学会
    • 発表場所
      宮崎市,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] 糖尿病モデルラットの脊髄後角へのAPGWamide投与によるcFos発現抑制作用に対する5−HTアンタゴニストとNAアンタゴニストの効果2013

    • 著者名/発表者名
      池田哲也, 瀧本真由美, 中山−直野留美, 西森利數
    • 学会等名
      第35回日本疼痛学会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2013-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] 軟体動物由来神経ペプチドAPGWamideの抗allodynia作用に対する5-HTアンタゴニストとNAアンタゴニストの効果2012

    • 著者名/発表者名
      池田哲也, 直野留美, 西森利數
    • 学会等名
      第34回日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2012-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] 糖尿病ラットに対するAPGWamideの抗allodynia効果は、ノルアドレナリンやセロトニンレセプターアンタゴニストの髄腔内投与によって阻害される2012

    • 著者名/発表者名
      池田哲也, 井川加織, 中村武弘, 直野留美, 武田龍一郎, 石田康, 西森利數
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] Effect of a fragment peptide derived from hemokinin-1 on histamine- or serotonin-induced scratching2012

    • 著者名/発表者名
      Naono-Nakayama R, Ikeda T, Takamiya K, Sameshima H, Nishimori T
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 42th Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [学会発表] Effect of pretreatment with [Leu11]-hemokinin-1 on scratching induced by histamine or serotonin2012

    • 著者名/発表者名
      Funahashi H, Naono-Nakayama R, Morishita M, Abe H, Matsuo H, Kuramashi A, Koganemaru G, Ikeda T, Ishida Y, Nishimori T
    • 学会等名
      42th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591684
  • [学会発表] Effect of perospirone on methamphetamine-induced disruption of latent inhibition in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Abe H, Okada N, Kuramashi A, Koganemaru G, Funahashi H, Ikeda T, Takeda R, Ebihara K, Nishimori T, Ishida Y
    • 学会等名
      42th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      New Orleans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591684
  • [学会発表] Effect of a fragment peptide derived from hemokinin-1 on histamine- or serotonin-induced scratching.2012

    • 著者名/発表者名
      Naono-Nakayama R, Ikeda T, Takamiya K, Sameshima H, Nishimori T.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 42th Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [学会発表] 軟体動物由来神経ペプチドAPGWamideの抗allodynia作用に対する5-HTアンタゴニストとNAアンタゴニストの効果2012

    • 著者名/発表者名
      池田哲也,直野留美,西森利數
    • 学会等名
      第34回日本疼痛学会
    • 発表場所
      熊本,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] 糖尿病ラットに対するAPGWamideの抗allodynia効果は、ノルアドレナリンやセロトニンレセプターアンタゴニストの髄腔内投与によって阻害される2012

    • 著者名/発表者名
      池田哲也,井川加織,中村武弘,直野留美,武田龍一郎,石田康,西森利數
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] 慢性疼痛モデルラットを用いた抗うつ薬の疼痛緩和作用に関する行動薬理学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      石田康, 武田龍一郎, 池田哲也, 安部博史, 蛯原功介, 松尾寿栄, 西森利數
    • 学会等名
      第44回精神神経系薬物治療研究報告会
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [学会発表] 軟体動物由来ペプチドAPGWamideのラットにおける抗allodynia効果及びセロトニン増大効果2011

    • 著者名/発表者名
      池田哲也, 石塚雄太, 武田龍一郎, 中村武弘, 井川加織, 直野留美, 西森利数, 石田康
    • 学会等名
      第15回神経科学領域における分子モニタリングシンポジウム
    • 発表場所
      宮崎市
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [学会発表] 疼痛およびかゆみに対するヘモキニン-1由来フラグメントペプチドの効果.2011

    • 著者名/発表者名
      中山-直野留美, 池田哲也, 西森利數
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [学会発表] 軟体動物由来神経ペプチドAPGWamideの糖尿病性神経因性疼痛ラットにおける抗allodynia効果2011

    • 著者名/発表者名
      池田哲也,石塚雄太、井川加織,中村武弘、直野留美,武田龍一郎,石田康,西森利數
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] A molluscan neuropeptide, APGWamide, shows the antiallodynic effect in the rat model of diabetic neuropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda T, Igawa K, Ishizuka Y, Nakamura K, Naono R, Takeda R, Ishida Y, Nishimori T
    • 学会等名
      41th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [学会発表] 軟体動物由来神経ペプチドAPGWamideの糖尿病性神経因性疼痛ラットにおける抗allodynia効果2011

    • 著者名/発表者名
      池田哲也, 石塚雄太, 井川加織, 中村武弘, 直野留美, 武田龍一郎, 石田康, 西森利數
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] 疼痛およびかゆみに対するヘモキニン-1由来フラグメントペプチドの効果2011

    • 著者名/発表者名
      中山-直野留美, 池田哲也, 西森利數
    • 学会等名
      第34回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22600008
  • [学会発表] A molluscan neuropeptide, APGWamide, shows the antlallodynic effect in the rat model of diabetic neuropathy2011

    • 著者名/発表者名
      T. IKEDA, K. IGAWA, Y. ISHIZUKA, T. NAKAMURA, R. NAONO, R. TAKEDA, Y. ISHIDA, T. NISHIMORI
    • 学会等名
      Neuroscience 2011 (Society for Neuroscience)
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] A molluscan neuropeptide, APGWamide, shows the antiallodynic effect in the rat model of diabetic neuropathy2011

    • 著者名/発表者名
      T. IKEDA, K. IGAWA, Y. ISHIZUKA, T. NAKAMURA, R. NAONO, R. TAKEDA, Y. ISHIDA, T. NISHIMORI
    • 学会等名
      Neuroscience 2011 (Sosciety for Neurosciencec)
    • 発表場所
      Washington Convention Center (Washington DC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] 軟体動物由来神経ペプチドAPGWamideのラットにおける抗allodynia効果及びセロトニン増大効果2011

    • 著者名/発表者名
      池田哲也, 石塚雄太, 武田龍一郎, 中村武弘, 井川加織, 直野留美, 西森利數, 石田康
    • 学会等名
      第15回神経科学領域における分子モニタリングシンポジウム
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] 軟体動物由来神経ペプチドAPGWamideのラットにおける抗allodynia効果及びセロトニン増大効果2011

    • 著者名/発表者名
      池田哲也,石塚雄太,武田龍一郎,中村武弘,井川加織,直野留美,西森利數,石田康
    • 学会等名
      第15回神経科学領域における分子モニタリングシンポジウム
    • 発表場所
      宮日会館(宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590716
  • [学会発表] L-DOPA慢性投与に伴う行動及び脳内転写調節因子発現の変化. L-DOPA誘発性精神病の病態解明に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      蛯原功介, 武田龍一郎, 松尾寿栄, 安部博史, 西森利數, 石田康
    • 学会等名
      第18回カテコールアミンと神経疾患研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [学会発表] 神経因性疼痛モデルラットにおける非侵害性熱刺激後の脊髄後角c-Fos発現に対する抗うつ薬の抑制効果2010

    • 著者名/発表者名
      池田哲也, 中村武弘, 武田龍一郎, 井川加織, 直野留美, 石田康, 西森利數
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [学会発表] Methamphetamine誘発性潜在抑制障害に対するAripiprazoleの効果2010

    • 著者名/発表者名
      松尾寿栄, 安部博史, 蛯原功介, 武田龍一郎, 西森利數, 石田康
    • 学会等名
      第32回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [学会発表] Effect of aripiprazole on methamphetamine-induced disruption of latent inhibition in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Abe H, Ebihara K, Takeda R, Nishimori T, Ishida Y
    • 学会等名
      40th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [学会発表] L-DOPA慢性投与に伴う行動及び脳内転写調節因子発現の変化2010

    • 著者名/発表者名
      石田康, 蛯原功介, 武田龍一郎, 安部博史, 松尾寿栄, 西森利數, 川井恵一, 間賀田泰寛
    • 学会等名
      第32回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [学会発表] 糖尿病性神経因性疼痛モデルラットにおける抗うつ薬類の抗アロディニア効果に対するセロトニン阻害剤とノルアドレナリン阻害剤の効果2009

    • 著者名/発表者名
      池田哲也, 武田龍一郎, 直野留美, 中村武宏, 石田康, 西森利數
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591486
  • [学会発表] siRNAのラット髄腔内投与によるNK1受容体のノックダウン.2008

    • 著者名/発表者名
      直野 留美, 砂川 奈津季, 池田 哲也, 西森 利數.
    • 学会等名
      第30回日本疼痛学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [学会発表] Functional interaction between the Neurokinin-1 receptor and TRP channels (TRPV1, TRPA1 and TRPM8) in the rat spinal cord2008

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Sunakawa N, Ikeda T, Nishimori T.
    • 学会等名
      International Association of the Study of Pain
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [学会発表] Functional interaction between the Neurokinin-l receptor and TRP channels (TRPV1, TRPA1 and TRPM8) in the rat spinal cord.2008

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Sunakawa N, Ikeda T, Nishimori T.
    • 学会等名
      International Association of the Study of Pain
    • 発表場所
      英国 Glasgow
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [学会発表] siRNAのラット髄腔内投与によるNK1受容体のノックダウン2008

    • 著者名/発表者名
      直野留美, 砂川奈津季, 池田哲也, 西森利數
    • 学会等名
      第30回日本疼痛学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [学会発表] Phosphorylation mediated by NK1 receptor sensitizes a TRPV1 channel and desensitizes TRPA1 and TRPM8 channels in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Sunakawa N, Ikeda T, Nishimori T.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [学会発表] NMDA・AMPA 誘発痛覚過敏にNK1 receptorとmGluR1, 5が関与する.2008

    • 著者名/発表者名
      砂川 奈津季, 直野 留美, 池田 哲也, 西森 利數.
    • 学会等名
      第30回日本疼痛学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [学会発表] NMDA・AMPA誘発痛覚過敏にNK1 receptorとmGluR1, 5が関与する2008

    • 著者名/発表者名
      砂川奈津季, 直野留美, 池田哲也, 西森利數
    • 学会等名
      第30回日本疼痛学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [学会発表] Effects of neurokinin 1 receptor knock-down by intrathecal administration of siRNA on pain processing in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Sunakawa N, Ikeda T, Nishimori T.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [学会発表] Phosphorylation mediated by NK1 receptor sensitizes a TRPV1 channel and desensitizes TRPA1 and TRPM8 channels in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Sunakawa N, Ikeda T, Nishimori T.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [学会発表] Effects of neurokinin 1 receptor knock-down by intrathecal administration of siRNA on pain processing in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Naono R, Sunakawa N, Ikeda T, Nishimori T.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience, 38th Annual Meeting
    • 発表場所
      Washington DC.
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [学会発表] 2種の神経因性疼痛モデルラットにみられる熱アロディニアに対する抗うつ薬の効果2008

    • 著者名/発表者名
      池田哲也, 武田龍一郎, 石田康, 西森利數
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591364
  • [学会発表] 糖尿病性疼痛モデルラットへの熱刺激による疼痛行動に対する抗うつ薬, SNRI, SSRIの効果2008

    • 著者名/発表者名
      池田哲也, 武田龍一郎, 石田康, 西森利數
    • 学会等名
      第37回日本慢性疼痛学会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591364
  • [学会発表] Analgesic effect of milnacipran is associated with anterior cingulate cortex in the rat2007

    • 著者名/発表者名
      Takeda R, Ikeda T, Abe H, Ebihara K, Hashiguchi H, Nishimori T, Ishida Y
    • 学会等名
      37th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591364
  • [学会発表] ヘモキニン-1誘発desensitizationの特徴2007

    • 著者名/発表者名
      直野留美, 池田哲也, 西森利數
    • 学会等名
      第29回日本疼痛学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [学会発表] ヘモキニン-1誘発desensitizationの特徴.2007

    • 著者名/発表者名
      直野留美, 池田哲也, 西森利数.
    • 学会等名
      第29回日本疼痛学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2007-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603009
  • [学会発表] 統合失調症の潜在抑制障害モデルを用いた、ブロナンセリンの改善効果に関する行動学的、形態学的検討

    • 著者名/発表者名
      倉増亜紀,安部博史,小金丸剛,松尾寿栄,池田哲也,蛯原功介,船橋英樹,武田龍一郎,西森利數,石田康
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館・奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591684
  • [学会発表] Methamphetamine誘発性潜在抑制障害に対するblonanserinの改善効果

    • 著者名/発表者名
      倉増亜紀,安部博史,小金丸剛,松尾寿栄,船橋英樹,保田和哉,武田龍一郎,蛯原功介,池田哲也,西森利数,石田康
    • 学会等名
      DSフォーラム2014
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591684
  • [学会発表] Effect of an N-methyl-D-aspartate receptor antagonist in animal models of schizophrenia: An immunohistochemical study in the rat

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Nishimori T, Abe H, Kuramashi A, Koganemaru G, Funahashi H, Ebihara K, Ikeda T, Ishida Y
    • 学会等名
      44th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC(米国)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591684
  • [学会発表] Hemokinin-1 mediates pruriceptive processing in the rat spinal cord

    • 著者名/発表者名
      Funahashi H, Naono-Nakayama R, Abe H, Ebihara K, Nishimori T, Ishida Y
    • 学会等名
      44th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC(米国)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591684
  • 1.  石田 康 (20212897)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 75件
  • 2.  武田 龍一郎 (90336298)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 46件
  • 3.  安部 博史 (20344848)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 30件
  • 4.  池田 哲也 (20264369)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 53件
  • 5.  橋口 浩志 (40305090)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  植田 勇人 (70244192)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  蛯原 功介 (20510720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 8.  直野 留美 (00609034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 34件
  • 9.  野中 博意 (30311591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  松尾 寿栄 (70511476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 11.  前田 憲彦 (60049418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  細井 光輝 (00034190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  芝 良祐 (00029977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宇野 武司 (70038842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小佐井 和子 (00234740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  戸高 一成 (60274792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  河南 洋 (00049058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  國武 孝人 (20234461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  花森 隆充 (20041858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 和男 (80284834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  石塚 雄太 (20264377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  船橋 英樹 (10404435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  治田 彩香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi