• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八巻 直一  YAMAKI Naokazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20120222
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2006年度: 静岡大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学
研究代表者以外
社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
LMS / Lesson Management System / Network / e-learning / 高品質映像伝送 / 双方向性 / GigabitEther / 授業管理 / eラーニング / 動画配信 … もっと見る / 通信 / e-Learning / 遠隔講義 / 授業支援 / ネットワーク / 遠隔教育 … もっと見る
研究代表者以外
primal-dual interior point method / Newton method / quasi-Newton method / memory gradient method / conjugate gradient method / semidefinite programming / nonlinear programming / nonlinear optimization / 2次錐計画 / サポートベクターマシーン / 2次錐計画問題 / 記憶制限法 / 主双対内点法 / ニュートン法 / 準ニュートン法 / 記憶勾配法 / 共役勾配法 / 半正定値計画問題 / 非線形計画法 / 非線形最適化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  大規模非線形最適化問題に対する数値解法の研究およびソフトウェア開発

    • 研究代表者
      矢部 博
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ギガビットネットワークを用いた遠隔教育とそのトラフィク制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      八巻 直一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] WebLec : A Full-Scale Lesson Management Support System And It's Usage In Several Universities2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Uchida, Naokazu Yamaki
    • 雑誌名

      Japan e-Learning Association Vol.7

      ページ: 4-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500617
  • [雑誌論文] 大学における運用学生の開発した本格的な授業管理支援システムと複数大学における運用2005

    • 著者名/発表者名
      内田智史, 八巻直一
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会研究発表大会

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500617
  • [雑誌論文] 授業管理支援システムWebLecの開発と複数大学における運用2005

    • 著者名/発表者名
      内田智史, 八巻直一
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会会誌 Vol.7

      ページ: 4-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500617
  • [雑誌論文] The in-service training game for SCM2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Uchida, Naokazu Yamaki, Eizo Takaki, Takumi Suzuki
    • 雑誌名

      Japan e-Learning Association, Research Conference

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500617
  • [雑誌論文] 授業管理支援システムWebLecの開発と複数大学における運用2005

    • 著者名/発表者名
      内田智史, 八巻直一
    • 雑誌名

      日本e-Learning学会論文誌 Vol.7

      ページ: 4-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500617
  • [雑誌論文] THE IN-SERVICE TRAINING GAME FOR SCM2004

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Uchida, Naokazu Yamaki, Eizo Takai, Takumi Suzuki
    • 雑誌名

      SCM Systems ICLS2004

      ページ: 227-230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500617
  • 1.  石原 進 (10313925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長谷川 孝博 (40293609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渥美 清隆 (70303542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢部 博 (90158056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  沼田 一道 (30106893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小笠原 英穂 (00231217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi