• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松川 順子  Matsukawa Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20124787
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 金沢大学, 人間科学系, 教授
2002年度 – 2004年度: 金沢大学, 文学部, 教授
1998年度: 島根大, 法文学部, 教授
1997年度: 島根大学, 法文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
実験系心理学 / 教育心理学
キーワード
研究代表者
visual search / visual context / semantic context / picture / object detection / 先行手がかり提示 / 探索刺激数 / 探索刺激 / 視覚的文脈効果 / 意味的文脈効果 … もっと見る / 線画 / 対象検出 / 方略利用 / 記憶 / 健常高齢者 / 実験室実験 / 方略教示効果 / 方略利用教示 / 連合記憶 / 認知加齢 / 視覚的対象認知 / 絵(線画) / カテゴリー判断 / 形態的特徴の類似性 / 形態的特徴の量 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  健常高齢者の連合記憶の成績向上を促す諸要因の分析と介入的支援の効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      松川 順子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  視覚的対象検出における視覚的・意味的文脈効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      松川 順子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  視覚的対象認知における形態的処理の効果と意味表象構造の分析研究代表者

    • 研究代表者
      松川 順子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2015 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 前期高齢者の記憶促進効果の研究-社会参加としての実験室実験-2015

    • 著者名/発表者名
      松川順子
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530812
  • [学会発表] 健常前期高齢者の連合記憶 ―方略教示が再生成績に及ぼす影響について―

    • 著者名/発表者名
      松川順子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第26回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530812
  • [学会発表] 健常前期高齢者への方略教示支援が再認記憶に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      松川順子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530812
  • [学会発表] 高齢者の連合記憶

    • 著者名/発表者名
      松川順子
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530812

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi