• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒川 隆英  KUROKAWA Takahide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20124852
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 鹿児島大学, 理学部, 教授
1997年度 – 2000年度: 鹿児島大学, 理学部, 教授
1992年度 – 1996年度: 鹿児島大学, 教養部, 教授
1987年度 – 1991年度: 鹿児島大学, 教養部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解析学
研究代表者以外
幾何学 / 代数学・幾何学 / 解析学 / 数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
hypersingulor integral / singular difference integral / ポテンシャル表示 / リース核
研究代表者以外
孤立特異点 / 変形 / モジュライ / CR構造 / CR structure / deformation … もっと見る / CR多様体 / モジュライ空間 / 通常特異点 / Amenability / Deformation / Isolated singularity / complex structure / Moduli / コーシー・リーマン構造 / 複素構造 / quotient singularity / quasi-homogeneous singularity / cone singularity / hypersurface singularity / moduli space / isolated singularity / 商特異点の境界 / 準斉次特異点の境界 / 錐特異点の境界 / 超曲面特異点の境界 / Hodge structure / isolated singularty / stability / moduli / CR manifold / モ-ジュライ / 正規孤立特異点 / Hodge構造 / 安定性 / 素数計算 / ゼータ関数 / 有限体 / 代数曲線 / 倉西族 / コ-シ-・リーマン方程式 / 弱正規非孤立特異点 / 無限小混合トレリ問題 / 混合ホッジ構造の変形 / 立体的超特異点解消 / 解析的相対普遍族 / 複素代数的部分多様体 / 局所安定正則写像 / 自己相関係数 / スペクトル密度関数 / ロバスト性 / ノンパラメトリック / 時系列解析 / 複素多様体の変形 / エントロピー / 保測変換 / エルゴード性 / 周期写像 / 混合ホッヂ構造の変形 / コホモロジ-降下 / 特異点の解消 / 局所安定な正則写像 / 解析的相対的普遍族 / 複素解析的部分多様体 / RGーsemigroup / Fφlner Number / フインスラ-幾何 / harmonic curvature / fibre-preserving / complete lift metric / 接バンドル / 定曲率空間 / 無限小射影変換群 / リ-マン多様体 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  孤立特異点のモジュライへの境界解析/幾何の応用

    • 研究代表者
      宮嶋 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  孤立特異点の境界構造のモジュライに関する研究

    • 研究代表者
      宮嶋 公夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  代数多様体内の強擬凸CR多様体のモジュライの研究

    • 研究代表者
      宮嶋 公夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  通常特異点を持つ複素代数多様体の位相的、解析的研究

    • 研究代表者
      坪井 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  コ-シ-・リーマン理論による正規孤立特異点のモジュライの研究

    • 研究代表者
      宮嶋 公夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  強擬凸CR構造のモジュライの研究

    • 研究代表者
      宮嶋 公夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  時系列解析における推測理論の研究

    • 研究代表者
      近藤 正男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  複素多様体の変形の研究

    • 研究代表者
      宮嶋 公夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  エルゴード理論の総合的研究

    • 研究代表者
      西山 昭徳
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  通常特異点を持った代数多様体の混合ホッヂ構造の研究

    • 研究代表者
      坪井 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  Amenabilityの研究

    • 研究代表者
      酒井 幸吉
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  リ-マン多様体上の無限小変換群の研究

    • 研究代表者
      山内 一也
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  調和解析とポテンシャル論の研究研究代表者

    • 研究代表者
      黒川 隆英
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  代数曲線の整数論

    • 研究代表者
      小柴 洋一
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代数学・幾何学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2003 2002

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Smooth invariant classes for singular integrals2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kurokawa
    • 雑誌名

      Rep.Fac.Sci.Kagoshima Univ. No.36

      ページ: 26-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540087
  • [雑誌論文] Smooth invariant classes for singular integrals2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kurokawa
    • 雑誌名

      Rep.Fac.Sci.Kagoshima Univ. 36

      ページ: 29-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540087
  • [雑誌論文] On the closure of Lizorkin space in spaces of Beppo Levi type2002

    • 著者名/発表者名
      T.Kurokawa
    • 雑誌名

      Studia Math. 150

      ページ: 99-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540087
  • [雑誌論文] On the closure of Lizorkin space in spaces of Beppo Levi type2002

    • 著者名/発表者名
      T.Kurokawa
    • 雑誌名

      Studia Math. Vol.150

      ページ: 99-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540087
  • 1.  宮嶋 公夫 (40107850)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  坪井 昭二 (80027375)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  酒井 幸吉 (20041759)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  與倉 昭治 (60182680)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小柴 洋一 (00041773)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西山 昭徳 (20041783)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大本 享 (20264400)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  愛甲 正 (00192831)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  近藤 正男 (70117505)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山内 一也 (60041787)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小櫃 邦夫 (00325763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  赤堀 隆夫 (40117560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi