• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小暮 公孝  KOGURE Kimitaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20125850
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2016年度: 群馬大学, 生体調節研究所, 研究員
2009年度: 群馬大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
キーワード
研究代表者
肝移植 / 有茎分節腸管 / 肝組織移植 / 肝不全 / 肝組織片移植 / 補助肝臓 / 体内型補助肝・膵臓 / 膵移植 / 糖尿病 / 体内型補助肝・膵臓 … もっと見る / 膵島細胞移植 / 膵組織片移植 / 肝幹様細胞共充填 / 肝組織片充填 / 体内型補助人工肝臓 / 肝組織幹様細胞共充填 / 肝幹様細胞 / 有茎腸管グラフト / 体内型補助肝臓 / 肝幹様細胞の分化誘導 / 肝幹様細胞移植 / 有茎腸管内肝組織片移植 / 人工補助肝臓 / 肝細胞移植 / 有茎腸管内移植 / 有茎腸管内肝組織移植 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  有茎腸管グラフト内肝組織片、膵島細胞共充填による体内型補助肝・膵臓の作成研究代表者

    • 研究代表者
      小暮 公孝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  有茎腸管グラフト内肝組織片・肝幹細胞共充填による体内型補助肝臓の作成研究代表者

    • 研究代表者
      小暮 公孝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  有茎腸管グラフト内肝組織片移植法を発展させた生体内人工補助肝臓の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小暮 公孝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  有茎腸管充填式肝直接肝細胞・肝組織移植法の開発―新たな補助肝の構築をめざして研究代表者

    • 研究代表者
      小暮 公孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Reconfirmation of the anatomy of the left triangular ligament and the appendix fibrosa hepatis in human livers, and its implication in abdominal surgery2014

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Kogure, Itaru Kojima, Hiroyuki Kuwano, Toshiyuki Matsuzaki, Hiroshi Yorifuji, Kuniaki Takata, Masatoshi Makuuchi
    • 雑誌名

      Journal of Hepato-Biliary Pancreatic Science

      巻: 21 号: 12 ページ: 856-863

    • DOI

      10.1002/jhbp.144

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670568
  • [雑誌論文] 有茎分節腸管内肝組織片充填式補助肝臓の開発―第1報2013

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 雑誌名

      北関東医学

      巻: 63(2) ページ: 133-140

    • NAID

      130003368238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659636
  • [雑誌論文] 有茎分節腸管内肝組織片充填式補助肝臓の開発―第1報2013

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝、石崎政利、根本雅明、桑野博行、小島 至、磯村寛樹、星野洪郎、幕内雅敏
    • 雑誌名

      THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL(北関東医学)

      巻: 63(2) ページ: 133-140

    • NAID

      130003368238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670568
  • [雑誌論文] 有茎分節腸管内肝組織片充填式補助肝臓の開発-第1報2013

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝、石崎政利、根本雅明、桑野博行、小島 至、磯村寛樹、星野洪郎、幕内雅敏
    • 雑誌名

      北関東医学

      巻: vol.63, No2 ページ: 133-140

    • NAID

      130003368238

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659636
  • [雑誌論文] 有茎分節腸管内肝組織片充填式補助肝臓の開発(第2報)―大網共充填の効果―2013

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝、石崎政利、根本雅明、桑野博行、小島 至、磯村寛樹、星野洪郎、幕内雅敏
    • 雑誌名

      THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL(北関東医学)

      巻: 63(3) ページ: 223-232

    • NAID

      130003368247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670568
  • [雑誌論文] 肝臓の解剖を極める-肝亜区域の概念はどのように確立されたか-2011

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 雑誌名

      臨床解剖研究会記録

      巻: 11 ページ: 62-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659314
  • [雑誌論文] 肝区域理論の歴史2011

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 雑誌名

      肝胆膵画像

      巻: 13 ページ: 343-348

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659636
  • [雑誌論文] 肝解剖の歴史2011

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 32 ページ: 1019-1026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659636
  • [雑誌論文] 尾状葉右側境界について2010

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 31(7) ページ: 661-6666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659314
  • [学会発表] 人肝93例の門脈肝後区域枝の分岐形態の検討2016

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝、小島至、根本雅明、石崎政利、新木健一郎、桑野博之、幕内雅敏
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪市(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15489
  • [学会発表] 肝区域の再考察2015

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第3回肝臓外科解剖検討会
    • 発表場所
      東京、東京女子医科大学病院臨床講堂2
    • 年月日
      2015-08-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15489
  • [学会発表] 尾状葉肝静脈系と尾状葉notchの関係について2015

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第19回臨床解剖研究会
    • 発表場所
      東京、東京大学山上会館
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670568
  • [学会発表] 左三角間膜(left triangular ligament: LTL)と肝繊維付属(appendix fibrosa hepatis: AFH)の解剖学的関係の再確認―腹部外科における要点―2015

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝、小島 至、石崎政利、根本雅明、桑野博之、松崎利行、依藤 宏、高田邦昭、磯村寛樹、幕内雅敏
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋市(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15489
  • [学会発表] 肝区域の再考察2015

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第3回肝臓外科解剖検討会
    • 発表場所
      東京、東京女子医科大学病院臨床講堂2
    • 年月日
      2015-08-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670568
  • [学会発表] 左三角間膜(left triangular ligament: LTL)と肝繊維付属(appendix fibrosa hepatis: AFH)の解剖学的関係の再確認―腹部外科における要点―2015

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝、小島 至、石崎政利、根本雅明、桑野博之、松崎利行、依藤 宏、高田邦昭、磯村寛樹、幕内雅敏
    • 学会等名
      第115回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋市(名古屋国際会議場)
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670568
  • [学会発表] 尾状葉肝静脈系と尾状葉notchの関係について2015

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第19回臨床解剖研究会
    • 発表場所
      東京、東京大学山上会館
    • 年月日
      2015-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15489
  • [学会発表] Development of the small intestinal graft filled with the liver tissue in consideration of portal venous blood flow2013

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝、小島 至、久保憲生、新木健一 郎、持田 泰、鈴木秀樹、桑野博行、磯村寛樹、星野洪郎、幕内雅敏、門脈血流を考慮した肝組織片充填有茎小腸グラフトの開発
    • 学会等名
      第113回日本外科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659636
  • [学会発表] 門脈血流を考慮した肝組織片充填有茎小腸グラフトの開発2013

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第113回日本外科学会総会
    • 発表場所
      千葉市 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659636
  • [学会発表] 門脈血流を考慮した肝組織片充填有茎小腸グラフトの開発2013

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝、小島 至、久保憲生、新木健一郎、持田 泰、鈴木秀樹、桑野博行、磯村寛樹、星野洪郎、幕内雅敏
    • 学会等名
      第113回日本外科学会総会
    • 発表場所
      福岡市 福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670568
  • [学会発表] 大網を利用した肝組織片充填有茎小腸グラフトの驚異的増殖法の開発、Simultaneous insertion of the great omentum accelerates the growth of the intestinal graft packed with liver tissue2012

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝、小島至、久保憲生、新木健一郎、佐々木滋、鈴木秀樹、桑野博行、ホク・エスケー・アリフル、星野洪郎、幕内雅敏、
    • 学会等名
      第112回日本外科学会 総会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659636
  • [学会発表] Appendix fibrosa hepatis(肝線維性付属物)の肉眼的、組織 学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝、小島至、石崎政利、根本雅明、和田渉、鈴木秀樹、桑野博行、依藤 宏、松崎利行、幕内雅敏
    • 学会等名
      第67回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659636
  • [学会発表] 大網を利用した肝組織片充填有茎小腸グラフトの驚異的増殖法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第112回日本外科学会総会
    • 発表場所
      千葉市 幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659636
  • [学会発表] Appendix fibrosa hepatis(肝線維性付属物)の肉眼的、組織学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第67回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      富山市 富山国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659636
  • [学会発表] 有茎小腸グラフト内肝組織片移植の経験―有効な補助肝臓の開発をめざして2011

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京・ホテルグランパシフィック
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659636
  • [学会発表] 肝組織片の有茎小腸グラフト内移植法の改良と工夫2011

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第53回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      福岡市・国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659636
  • [学会発表] 尾状葉右側境界領域の検討-傍下大静脈門脈枝の提案2010

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第72回日本臨床外科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜・横浜市
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659314
  • [学会発表] 尾状葉右側境界をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第5回肝癌シミュレーション研究会
    • 発表場所
      東京ガーデンパレス・東京都
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659314
  • [学会発表] 有茎腸管内肝組織片移植法におけるいくつかの工夫-有効な補助肝臓の作成をめざして2010

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第96回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      新潟県民会館・新潟市
    • 年月日
      2010-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659314
  • [学会発表] 有茎腸管内肝組織片充填式補助肝臓開発の試み2010

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第110回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場・名古屋市
    • 年月日
      2010-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659314
  • [学会発表] 先人の肝解剖を考察する2010

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝
    • 学会等名
      第14回臨斥解剖研究会
    • 発表場所
      ホテル金沢・金沢市
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659314
  • [学会発表] 強力な増殖能を持つ肝上皮性幹様細胞におけるTGFβ1、TGFβ2とTGFβ-RI、TGFβ-RIIの経時的発現様式の検討2009

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝, 他
    • 学会等名
      第13回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659314
  • [学会発表] 忘れ得ぬ症例:化学ホルモン療法後拡大肝右葉切除を行い治癒せしめた乳癌の巨大肝転移症例2009

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝, 他
    • 学会等名
      第21回日本肝胆膵外科学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2009-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659314
  • [学会発表] 尾状葉と右肝との境界を走行する尾状葉突起肝静脈について2009

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝, 他
    • 学会等名
      第109回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659314
  • [学会発表] 爆発的に増殖し長期生存能、遊走能を有する肝上皮性幹様細胞におけるSOX2の経時的発現様式の検討2009

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝, 他
    • 学会等名
      第44回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659314
  • [学会発表] 爆発的に増殖し長期生存能、遊走能を有する肝上皮性幹様細胞におけるTGFβ1とTGFβ-R1の経時的発現様式の検討2009

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝, 他
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659314
  • [学会発表] 右肝からのportal tractの分岐が証明された下大静脈靱帯の1例2009

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝, 他
    • 学会等名
      第64回日本消化器外科学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659314
  • [学会発表] 有茎小腸グラフト内充填肝組織片の生着延長法の工夫

    • 著者名/発表者名
      小暮公孝、小島 至、石崎政利、根本雅明、久保憲生、鈴木秀樹、桑野博行、磯村寛樹、星野洪郎、幕内雅敏
    • 学会等名
      第114回日本外科学会総会
    • 発表場所
      京都府京都市国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-04-03 – 2014-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670568
  • 1.  小島 至 (60143492)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  星野 洪郎 (00107434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  柴田 宏 (20235584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi