• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鵜飼 一彦  UKAI Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20129232
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 早稲田大, 理工学術院, 教授
2004年度 – 2008年度: 早稲田大学, 理工学術院, 教授
1997年度 – 2000年度: 日本福祉大学, 情報社会科学部, 教授
1994年度: 北里大学, 医学部, 講師
1989年度 – 1992年度: 北里大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1987年度: 北里大学, 医学部・眼科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース / 眼科学
研究代表者以外
眼科学 / 物理計測・光学
キーワード
研究代表者
輻輳眼球運動 / 調節 / 輻輳 / vection / image sickness / 近見反応 / 瞳孔 / wide-angle image / eye-strain / convergence eye movements … もっと見る / accommodation / stereoscopic image / health issue / 立体視 / 映像酔い / ベクション / 広視野デスプレイ / 眼精疲労 / ステレオ映像 / 生体影響 / Binocular Vision / Pupil / Accommodation / Near Reflex / Vergence Eye Movement / 輻輳順応 / 眼球運動 / TV画像解析 / プルキンエ像 / 角膜反射光 / 両眼視 / 両眼見 / motion image / visual fatigue / stereoscopic display / 画像処理 … もっと見る
研究代表者以外
LSO / VDT / Medical image pr-cessing / Fluorescein angiography / AOD / Acousto-optic deflector / Fundus camera / Laser scanning ophthalmoscope / 螢光眼底観測 / レーザ走査 / 画像処理 / 網膜機能 / 蛍光眼底観測 / 超音波光偏向素子 / 中心暗点 / 超音波偏向素子 / 医用画像処理 / 蛍光眼底検査 / 眼底カメラ / 眼底計測 / レーザー走査 / centrifugal fiber / adaptation / tonic interocular suppression / selective attention / auditory task / visual evoked cortical potential / pattern electroretinogram / LS / 上丘 / 逆行性変性 / 視覚抑制 / 網膜電図 / 逆行性萎縮 / シナプス結合 / 外側膝状体 / 逆行性視神経萎縮 / 後天性後頭葉病変 / 優位眼 / 聴覚刺激 / 遠心性線維 / 遠心性視神経線維 / 順応 / 持続性両眼間抑制 / 選択的注意 / 聴覚課題 / 視覚誘発脳電位 / パターン網膜電図 / 外側シルビウス上領 / Stereogram / VEP / Pupillary response / Accommodation response / Binocular vision / Stereopsis / 臨場感 / 立体感 / 立体映像 / 視覚誘発脳波 / 瞳孔反応 / 調節反応 / 両眼視 / 立体視 / Accodative-spasm / Record of near reflex / Eye train / Pupil / Accomodation / Convergence / 近見反応記録機 / 赤外線オプトメ-タ- / 赤外線電子瞳孔計 / 近見反応 / 調節けいれん / 近見反応記録 / 眼精疲労 / 瞳孔 / 調節 / 輻輳 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  揺れ映像による酔いと3D映像による眼精疲労の機序の共通性の実験的検討研究代表者

    • 研究代表者
      鵜飼 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  広視野映像による酔いと3D映像による眼精疲労の機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鵜飼 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  後天性後頭葉病変に伴う経神経的逆行性視神経変性の検討〜外側膝状体のシナプス結合と視神経遠心性線維の神経機構の検討〜

    • 研究代表者
      新井田 孝裕
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  ビデオ画像処理による近見反応の連続測定とその眼科臨床への応用研究代表者

    • 研究代表者
      鵜飼 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  視覚系の両眼立位情報処理に関する研究

    • 研究代表者
      大頭 仁
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      物理計測・光学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  輻輳眼球運動の精密測定とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      鵜飼 一彦
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  輻輳・調節・瞳孔の同時測定用臨床機器の開発

    • 研究代表者
      石川 哲
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  レーザー走査法による生体眼底計測装置

    • 研究代表者
      大頭 仁
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dynamic measurement of accommodative responses while viewing stereoscopic images.2008

    • 著者名/発表者名
      Torii, M., Okada, Y., Ukai, K., Wolffsohn, J.S. and Gilmartin, B.
    • 雑誌名

      Journal of Modern Optics 55(4)

      ページ: 557-567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [雑誌論文] Ergonomic evaluatiion of a field-sequential color projection system.2008

    • 著者名/発表者名
      Kim, S. -H., Shibata, T., Kawai, T. and Ukai, K.
    • 雑誌名

      Displays 29(2)

      ページ: 132-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [雑誌論文] Visual stress caused by viewing stereoscopic motion images:Background,theories,and observations.2008

    • 著者名/発表者名
      Ukai, K. and Howarth, P.A.
    • 雑誌名

      Displays 29(2)

      ページ: 106-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [雑誌論文] Survey on motion sickness-like symptoms provoked by viewing a video movie during junior high school class.2008

    • 著者名/発表者名
      Ujike, H., Ukai, K. and Nihei, K.
    • 雑誌名

      Displays 29(2)

      ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [雑誌論文] Subjective evaluation of visual fatigue caused by motion images.2008

    • 著者名/発表者名
      Kuze, J. and Ukai, K.
    • 雑誌名

      Displays 29(2)

      ページ: 159-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [雑誌論文] カラーシーケンシャル表示方式プロジェクタにおけるカラーブレイクアップの視覚的特性.2007

    • 著者名/発表者名
      金 相賢, 柴田 隆史, 河合 隆史, 鵜飼 一彦
    • 雑誌名

      映像情報メディア学会誌 61(12)

      ページ: 1742-1749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [雑誌論文] Visually induced motion sickness with radial displays:Effects of gaze angle and fixation.2007

    • 著者名/発表者名
      Diels, C., Ukai, K. and Howarth, P. A.
    • 雑誌名

      Aviation, Space, and Environmental Medicine 78(7)

      ページ: 659-665

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [雑誌論文] A pilot study on pupillary and cardiovascular changes induced by stereoscopic video movies.2007

    • 著者名/発表者名
      Oyamada, Iijima, Tanaka, Ukai, Toda, Sugita, Yoshizawa and Bando
    • 雑誌名

      Journal of NeuroEngineering and Rehabilitation 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [雑誌論文] Dynamic measurement of accommodative responses while viewing stereoscopic images.2007

    • 著者名/発表者名
      Torii, M., Okada, Y., Ukai, K., Wolffsohn, J.S., Gilmartin, B.
    • 雑誌名

      Journal of Modern Optics 54(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] A pilot study on pupillary and cardiovascular changes induced by stereoscopic video movies.2007

    • 著者名/発表者名
      Oyamada, H., lijima, A., Tanaka, A., Ukai, K., Toda, H., Sugita, N., Yoshizawa, M., Bando, T.
    • 雑誌名

      Journal of NeuroEngineering and Rehabilitation 4

      ページ: 37-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] Effects of visually simulated roll motion on vection and postunal stabilization.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi, S., Ujike, H., Kozawa, R. and Ukai, K.
    • 雑誌名

      Journal of NeuroEngineering and Rehabilitation 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [雑誌論文] Visually induced motion sickness with radial displays : Effects of gaze angle and fixation.2007

    • 著者名/発表者名
      Diels, C., Ukai, K., Howarth, P. A.
    • 雑誌名

      Aviation, Space, and Environmental Medicine 78(7)

      ページ: 659-665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] Retinal eccentricity of the focus of expansion exacerbates visually induced motion sickness.2007

    • 著者名/発表者名
      Diels, C., Ukai, K., Howarth, P.A.
    • 雑誌名

      Aviation, Space, and Environmental Medicine 78(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] Visually induced motion sickness with radial display:Effects of gaze angle and fixation2007

    • 著者名/発表者名
      Diels, C., Ukai, K. and Howarth, P.A.
    • 雑誌名

      Aviation, Space, and Environmental Medicine 78

      ページ: 659-665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] Effects of visually simulated roll motion on vection and postural stabilization.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi, S., Ujike, H., Kozawa, R., Ukai, K.
    • 雑誌名

      Journal of NeuroEngineering and Rehabilitation 4

      ページ: 39-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] Target spatial frequency determines the response to conflicting defocus- and convergence-driven accommodative stimuli.2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Okada, K.Ukai, J.S.Wolffsohn, B.Gilmartin, A.Iijima, T.Bando
    • 雑誌名

      Vision Research Vol.46,No.4

      ページ: 475-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] How color break-up occurs in the human visual system : The mechanism of the color break-up phenomenon.2006

    • 著者名/発表者名
      Yohso, A., Ukai, K.
    • 雑誌名

      Journal of the Society for Information Display 14(12)

      ページ: 1127-1133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] Measurement of wavefront aberration of human eye using Talbot image of two-dimensional grating.2006

    • 著者名/発表者名
      Sekine, R., Shibuya, T., Ukai, K., Komatsu, S., Hattori, M., Mihashi, T., Nakazawa, N., Hirohara, Y.
    • 雑誌名

      Optical Review 13(4)

      ページ: 207-211

    • NAID

      10018209374

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] Dynamic measurement of accommodation and pupil size using the portable Grand Seiko FR-5000 autorefractor.2006

    • 著者名/発表者名
      Wolffsohn, J.S., Ukai, K., Gilmartin, B.
    • 雑誌名

      Optometry and Vision Science 83(5)

      ページ: 306-310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] How color break-up occurs in the human visual system:The mechanism of the color break-up phenomenon2006

    • 著者名/発表者名
      Yohso, A.and Ukai, K.
    • 雑誌名

      Journal of the Society for Information Display 14

      ページ: 1127-1133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] How color break-up occurs in the human visual system : The mechanism of the color break-up phenomenon.2006

    • 著者名/発表者名
      Yohso, A., Ukai, K.
    • 雑誌名

      Journal of the Society for lnformation Display 14(12)

      ページ: 1127-1133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] Dynamic measurement of accommodation and pupil size using the portable Grand Seiko FR-5000 autorefractor.2006

    • 著者名/発表者名
      Wolffsohn, J. S., Ukai, K., Gilmartin, B.
    • 雑誌名

      Optometry and Vision Science 83(5)

      ページ: 306-310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] 回転パターンによる自己・対象運動感覚の知覚交代に伴う脳活動のNIRSを用いた測定.2006

    • 著者名/発表者名
      目黒孝平, 江本正喜, 鵜飼一彦
    • 雑誌名

      VISION 18

      ページ: 177-180

    • NAID

      130007634773

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] Measurement of wavefront aberration of human eye using Talbot image of two-dimensional grating.2006

    • 著者名/発表者名
      Sekine, R., Shibuya, T., Ukai, K., Komatsu, S.他4名
    • 雑誌名

      Optical Review 13(4)

      ページ: 207-211

    • NAID

      10018209374

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] Target spatial frequency determines the response to conflicting defocus-and convergence-driven accommodative stimuli.2006

    • 著者名/発表者名
      Okada, Y., Ukai, K., Wolffsohn, J. S., Gilmartin, B., lijima, A., Bando, T.
    • 雑誌名

      Vision Research 46(4)

      ページ: 475-484

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] Visual fatigue in congenital nystagmus caused by viewing images of color sequential projectors.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Ogata, K.Ukai, T.Kawai
    • 雑誌名

      IEEE/OSA Journal of Display Technology Vol.1,No.2

      ページ: 314-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] Visual fatigue in congenital nystagmus caused by viewing images of color sequential projectors.2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, M., Ukai, K., Kawai, T.
    • 雑誌名

      IEEE/OSA Jourmal of Display Technology 1(2)

      ページ: 314-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] Visual fatigue in congenital nystagmus caused by viewing images of color sequential projectors2005

    • 著者名/発表者名
      Ogata, M., Ukai, K.and Kawai, T.
    • 雑誌名

      IEEE/OSA Journal of Display Technology 1

      ページ: 314-320

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] 単眼視手がかりによる奥行き知覚時の近見反応2004

    • 著者名/発表者名
      湯口 賢, 渡邊高志, 鵜飼一彦, 氏家弘裕
    • 雑誌名

      VISION 16

      ページ: 165-168

    • NAID

      130007634596

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [雑誌論文] 色順次方式で提示された映像を見ることに起因する先天眼振の眼精疲労2004

    • 著者名/発表者名
      尾形真樹, 鵜飼一彦, 梅澤恵美 河合隆史
    • 雑誌名

      VISION 16

      ページ: 227-230

    • NAID

      130007634609

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [学会発表] 奥行き方向の運動知覚における静止刺激と運動刺激間の相互作用2008

    • 著者名/発表者名
      棚橋重仁, Ian Howard, 鵜飼一彦, 氏家弘裕
    • 学会等名
      日本視覚学会2008年夏季大会
    • 発表場所
      東工大すずかけ台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [学会発表] 映像酔いに伴う脳血流反応と心理スコアの関係2008

    • 著者名/発表者名
      飯島淳彦, 鵜飼一彦, 木竜 徹, 長谷川功, 板東武彦
    • 学会等名
      第23回生体・生理工学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [学会発表] 進出色・後退色がPoggendorff錯視に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      梅田継仁, 鵜飼一彦
    • 学会等名
      日本視覚学会2008年夏季大会
    • 発表場所
      東工大すずかけ台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [学会発表] 映像酔いにおける脳血流反応と自律神経応答の関係2008

    • 著者名/発表者名
      飯島淳彦, 鵜飼一彦, 木竜 徹, 戸田春男, 長谷川 功, 板東武彦
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [学会発表] Saccadic compression depends on color and luminance distribution of stimulus pattern2008

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, A., Ukai, K.
    • 学会等名
      European Cnference on Visual Perception 2008
    • 発表場所
      Utrecht
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [学会発表] Accommodation responses to stereoscopic conflicted accommodation-convergence stimuli under increased depth-of-focus condition of retinal scan display.2008

    • 著者名/発表者名
      Ukai, K., Torii, M., Watanabe. M., Yamada, S.
    • 学会等名
      Pupil Informatics : Pupil Response Mechanisms, Visual Performance and Clinical Applications
    • 発表場所
      City Univ, London
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [学会発表] Interactions between a stationary stimulus and a stimulus moving in depth2008

    • 著者名/発表者名
      Tanahashi, S., Howard, I. P., Ukai, K., Ujike, H.
    • 学会等名
      European Cnference on Visual Perception 2008
    • 発表場所
      Utrecht
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [学会発表] 視覚性運動の認知に伴う瞳孔反応と輻輳眼球運動の関係2008

    • 著者名/発表者名
      飯島淳彦, 鵜飼一彦, 辻村誠一, 鳥居正人, 平本翔太, 長谷川 功, 坂東武彦
    • 学会等名
      第46回日本神経眼科学会総会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [学会発表] Pupillary and vergenoe responses to the cognition of radial optic flow2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima, Ukai, Tsujimura, Torii, Hiramo to, Hasegawa, Bando
    • 学会等名
      Pupil Informatics : Pupil Response Mechanisms, Visual Performance and Clinical Applications. City University
    • 発表場所
      City Univ, London
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [学会発表] 提示刺激の空間輝度分布がサッカード圧縮に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      宮本章弘, 鵜飼一彦
    • 学会等名
      日本視覚学会2008年夏季大会
    • 発表場所
      東工大すずかけ台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [学会発表] Visual fatigue caused by viewing stereoscopic images and mechanism of accommodation control system (invited).2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ukai
    • 学会等名
      First International Symposium on Universal Communication
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [学会発表] Behaviour of accommodation and convergence under the conflicted stimuli.2007

    • 著者名/発表者名
      Ukai, K.
    • 学会等名
      The First International Symposium on Visually Induced Motion Sickness, Fatigue, and Photosensitive Epileptic Seizures (VIMS2007)
    • 発表場所
      Hong-Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [学会発表] Behaviour of accommodation and convergence under the conflicted stimuli.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Ukai
    • 学会等名
      The First International Symposium on Visually Induced Motion Sickness, Fatigue, and Photosensitive Epileptic Seizures (VIMS2007)
    • 発表場所
      Hong-Kong.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [学会発表] Visual fatigue caused by viewing stereoscopic images and mechanism of accommodation control system2007

    • 著者名/発表者名
      K.Ukai
    • 学会等名
      First International Symposium on Universal Communication
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2007-06-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [学会発表] Visual fatigue caused by viewing stereoscopic images and mechanism of accommodation control system.2007

    • 著者名/発表者名
      Ukai, K.
    • 学会等名
      First International Symposium on Universal Communication
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300037
  • [学会発表] (Symposium Vergence and accommodation ) Responses to conflicted convergence and accommodative stimuli.2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ukai
    • 学会等名
      The 16th International Neuro-ophthalmology Society meeting
    • 発表場所
      Zojoji
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • [学会発表] Human factors for stereoscopic images.2006

    • 著者名/発表者名
      K. Ukai
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Multimedia and Expo(ICME2006)
    • 発表場所
      Toronto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300034
  • 1.  向野 和雄 (60050473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大頭 仁 (10063520)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石川 哲 (60050382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  関谷 治久 (10196967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青木 繁 (60146496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩崎 常人 (90160100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  畑田 豊彦 (20148034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 哲理 (30223259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野呂 影勇 (70122851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  新井田 孝裕 (30222730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  樋口 倫子 (70276179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  荒幡 篤 (70286376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小松 進一 (00087446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小口 芳久 (70051498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中島 章 (90052927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤枝 正直
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  簗島 謙次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  YANASHIMA Kenji
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi