• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

波多野 泰夫  HATANO Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20130693
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 日本歯科大学, 歯学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 日本歯科大学, 歯学部, 講師
1994年度 – 1995年度: 日本歯科大学, 歯学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者
Modification of the Pantograph / Splint Therapy / Limited Condylar Path / Change of the Movement / Treatment Outcome / Pantograph Recordings / Mandibular Border Movements / Temporomandibular Disorders / 術後 / 術前 … もっと見る / パントグラフ / 顆頭運動 / 顎頭運動制限 / パントグラフ改造 / スプリント治療 / 顆頭運動制限 / 運動変化 / 治療効果 / パントグラフ記録 / 下顎限界運動 / 顎関節症 … もっと見る
研究代表者以外
UK / International Research / Cardiac problems / Vasoconstrictor / Levobupivacain / Local anesthesia / Post operative pain control / Day case anesthesia / 鎮静 / 体性感覚誘発電位 / カプサイシンクリーム / 口腔顔面痛 / 疼痛管理 / 術後管理 / 外来患者 / 歯科用局所麻酔薬 / 高齢化社会 / 心毒性 / イギリス / 国際研究者交流 / 循環器疾患 / 血管収縮薬 / レボブピバカイン / 局所麻酔薬 / 術後疼痛対策 / 日帰り麻酔 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  外来患者への麻酔法と術後管理に関する研究

    • 研究代表者
      高橋 誠治
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  顎関節症患者の顆頭運動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      波多野 泰夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  • 1.  高橋 誠治 (80095174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 茂二 (90115072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古屋 英毅 (30060429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  住友 雅人 (60095156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi