• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本 正美  MIYAMOTO Masami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20131477
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神戸市外国語大学, 外国学研究所, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 神戸市外国語大学, 外国学研究所, 名誉教授
2017年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授
2016年度: 神戸市外国語大学, 外国学研究所, 名誉教授
2014年度 – 2015年度: 神戸市外国語大学, 付置研究所, 名誉教授
2010年度 – 2014年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授 … もっと見る
2013年度: 神戸市外国語大学, 付置研究所, その他
2005年度 – 2007年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授
2001年度 – 2003年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 教授
1992年度: 神戸市外国語大学, 外国語学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
その他外国語・外国文学
研究代表者以外
言語学 / 小区分02060:言語学関連 / その他外国語・外国文学
キーワード
研究代表者
clitics / 動詞句 / アクセント位置 / 音素頻度 / マルケス / AWK言語 / 対照頻度表 / 口語スペイン語
研究代表者以外
統語論 / 言語地理学 … もっと見る / スペイン語学 / 言語バリエーション / 方言学 / 言語学 / アンケート調査 / syntax / 方言 / 地理的変異 / パラメーター / パラメター / ラテンアメリカ / スペイン語 / スペイン語文法 / 方言地理学 / 先住民語 / loismo / leismo / 地理的バリエーション / ケチュア語 / 言語接触 / geographical linguistics / Latin America / Spanish / linguistic variation / questionnaire / data bank / garammatical problems / language variation / dialectoloty / Spanish linguistics / 非文 / 文法 / コーパス / 地域バリエーション / 語法 / 形態・統語論 / データバンク / 文法課題 / バリエーション / バラメーター / 言語地図 / RSS / Twitter / 国際情報交換 / スペイン語額 / スペイン語圏 / データベース / コーパス言語学 / 変異言語学 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  地理的変異に基づく現代スペイン語文法の構築

    • 研究代表者
      高垣 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      東京外国語大学
      神奈川大学
  •  地理的変異に基づくスペイン語の統語研究―データの統合と分析

    • 研究代表者
      高垣 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  地理的変異に基づくスペイン語の統語研究

    • 研究代表者
      高垣 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      神奈川大学
      東京外国語大学
  •  地理的変異に基づくスペイン語の統語研究

    • 研究代表者
      高垣 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  スペイン語圏のオンラインコーパスの設計と構築

    • 研究代表者
      R・TINOCO Antonio
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      上智大学
  •  地理的変異に基づくスペイン語の統語研究

    • 研究代表者
      高垣 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  地理的変異に基づくスペイン語の統語研究

    • 研究代表者
      高垣 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  スペイン語文法課題の検索データバンク

    • 研究代表者
      高垣 敏博
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  コンピュータ処理による現代スペイン語の口語文法と文語文法の対照比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 正美
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      その他外国語・外国文学
    • 研究機関
      神戸市外国語大学

すべて 2015 2011 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] スペイン語大辞典2015

    • 著者名/発表者名
      福嶌教隆、宮本正美、ほか
    • 総ページ数
      2433
    • 出版者
      白水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370444
  • [図書] 小学館 西和中辞典(第2版)2007

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博, 宮本正美, 他(共著)
    • 総ページ数
      2165
    • 出版者
      小学館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520251
  • [図書] 小学館 西和中辞典(第2版)2007

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博, 宮本正美他(共著)
    • 総ページ数
      2165
    • 出版者
      小学館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520251
  • [雑誌論文] Introduccion a la programacion para la investigacion sobre la gramatica espanola-AWK y LuaJIT-2015

    • 著者名/発表者名
      宮本正美
    • 雑誌名

      Linguistica Hispanica

      巻: 37 ページ: 23-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370444
  • [雑誌論文] 入門・初級者のためのスペイン語規則動詞の見分け方2011

    • 著者名/発表者名
      宮本正美
    • 雑誌名

      神戸外大論叢

      巻: 第62巻, 第4号 ページ: 27-42

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520456
  • [雑誌論文] ExtracciOn de las construcciones doblemente pronominales y su analisis grammatical2008

    • 著者名/発表者名
      Takagaki, Toshihiro & Miyamoto, Masami
    • 雑誌名

      Jornada sobre metodos informaticos en el tratamiento de las lenguas Ibericas vol. 13

      ページ: 141-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520251
  • [雑誌論文] Extraccion de las construcciones doblemente pronominales y su analisis gramatical2008

    • 著者名/発表者名
      高垣敏博(宮本と共著)
    • 雑誌名

      Jornadas sobre Metodos Informaticos en el Tratamiento de las Lenguas Ibericas(スペイン文化シリーズ) 13

      ページ: 141154-141154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520251
  • [雑誌論文] 電子辞書のためのスペイン語動詞活用形の展開2005

    • 著者名/発表者名
      宮本正美
    • 雑誌名

      神戸外大論叢 56巻5号

      ページ: 79-97

    • NAID

      110004813620

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520251
  • [雑誌論文] Diccionario Espanol-Japones Shogakukan

    • 著者名/発表者名
      Takagaki, Toshihiro & Miyamoto, Masami
    • ページ
      2000-2000
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520251
  • 1.  高垣 敏博 (00140070)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  ルイズ アントニオ (80296889)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福嶌 教隆 (50102794)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  上田 博人 (20114796)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西村 君代 (10365679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梅崎 かほり (30747788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi