• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大橋 京一  OHASHI Kyoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20137714
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 大分大学, 副学長
2013年度: 大分大学, 法人本部, 理事・副学長
2011年度: 大分大学, 医学部・臨床薬理学, 教授
2010年度 – 2011年度: 大分大学, 医学部, 教授
2009年度: 大分大学, 医学部・臨床薬理学, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 大分大学, 医学部, 教授
2005年度: 大分大学, 医学部, 教授
2004年度: 国立大学法人浜松医科大学, 医学部, 教授
2003年度: 浜松医科大学, 医学部・臨床薬理学, 教授
2002年度 – 2003年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授
2001年度: 浜松医科大学, 教授
1998年度 – 2000年度: 浜松医科大学, 医学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用薬理学 / 応用薬理学・医療系薬学
研究代表者以外
神経内科学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 応用薬理学
キーワード
研究代表者
遺伝子多型 / UGT2B7 / オピオイド鎮痛薬 / morphine / モルヒネ / genetic polymorphism / omeprazole / CYP2C19 / オピオイド受容体 / オピオイド … もっと見る / ゲノム / opioid receptor / pharmacogenetics / 薬物動態 / intragastric pH / Helicobactor pylori / proton pump inhibitor / 胃内pH / Helicobacter pylori / プロトンポンプ阻害薬 / ブプレノルフィン / COMT / 個別化治療 / μ受容体 / 薬剤反応性 / MDR1 / OPRM1 / 薬物反応性 … もっと見る
研究代表者以外
polymorphism / CYP / L-dopa / drug interaction / トランスポーター / dopamine receptor agonist / Transporters / Pharmacokinetics / Parkinson's disease / 候補遺伝子 / 薬物反応 / superhealth family / transporter / 臨床経過 / bioavailability / 治療薬 / 発症規定因子 / アマンタジン / ドパミン受容体アゴニスト / 個体差 / パーキンソン病 / enzyme inhibition / drug metabolism / grapefruit juice / グレープフルーツジュース / 酵素相互 / 薬物代謝 / 薬物相互作用 / グループフルーツジュース / 韓国 / 中国 / 国際情報交換 / MRP4 / OATP / 薬物トランスポーター / 代謝酵素 / 内的要因と外的要因 / 薬物動態 / アジアにおける民族差 / 外的要因 / 遺伝子多型 / 民族差 / 東アジア / 医薬品応答性 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  オピオイド鎮痛薬の個人差に影響するオピオイド神経系の臨床薬理遺伝学研究研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 京一
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大分大学
  •  医薬品に対する応答性の民族差を生じさせる要因は何か?:東アジア国際共同研究

    • 研究代表者
      小手川 勤
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大分大学
  •  オピオイド鎮痛薬個別化治療への遺伝子メカニズムの解明と応用研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 京一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大分大学
  •  オピオイド鎮痛薬関連遺伝子多型情報の個別化疼痛緩和治療への有用性研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 京一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大分大学
  •  モルヒネ疼痛治療におけるモルヒネ関連遺伝子多型を用いたオーダーメイド医療への研究研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 京一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      大分大学
      浜松医科大学
  •  薬物治療における個体差の総合的研究-パーキンソン病治療薬から病因遺伝子を解明する

    • 研究代表者
      野元 正弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  モルヒネ疼痛治療におけるUGT遺伝子多型の有用性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 京一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  薬物使用に与えるグレープフルーツジュースの影響、予測と利用

    • 研究代表者
      山添 康
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  薬物治療におけるCYP2C19遺伝子多型の臨床的有用性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大橋 京一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2008 2007 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ファーマコゲノミクスの臨床薬理学からみた最前線2008

    • 著者名/発表者名
      大橋京一、今井浩光
    • 雑誌名

      19-1

      ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590540
  • [雑誌論文] ファーマコゲノミクスの臨床薬理学からみた最前線2008

    • 著者名/発表者名
      大橋京一(第1著者), 今井浩光(第2著者)
    • 雑誌名

      ヒューマンサイエンス 19-1

      ページ: 13-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590540
  • [雑誌論文] モルヒネのPharmacogenetics-癌疼痛緩和療法の個別化に向けて-2007

    • 著者名/発表者名
      大橋京一
    • 雑誌名

      臨床薬理の進歩 28

      ページ: 35-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590540
  • [雑誌論文] モルヒネのPharmacogenetics-癌疼痛緩和療法の個別化に向けて-2007

    • 著者名/発表者名
      大橋京一、立石正登、内田信也
    • 雑誌名

      臨床薬理の進歩 28巻

      ページ: 35-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590540
  • [雑誌論文] モルヒネの薬効におけるμ受容体遺伝子多型2005

    • 著者名/発表者名
      立石正登, 内田信也, 江口研二, 兵頭一之介, 大橋京一
    • 雑誌名

      臨床薬理 36Suppl

      ページ: 185-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590436
  • [雑誌論文] モルヒネの薬効におけるμ受容体遺伝子多型2005

    • 著者名/発表者名
      立石正登, 内田信也, 江口研二, 兵頭一之介, 大橋京一
    • 雑誌名

      臨床薬理 36 Suppl

      ページ: 185-185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590436
  • [雑誌論文] モルヒネ効果の個人差は酵素や受容体の遺伝子多型が関与か2004

    • 著者名/発表者名
      大橋京一, 立石正登
    • 雑誌名

      メディカル朝日 9月号

      ページ: 40-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590436
  • [雑誌論文] Are polymorphism of metabolized enzyme and receptor influenced interindividual effect of morphine?2004

    • 著者名/発表者名
      Ohashi K, Tateishi M
    • 雑誌名

      Medical Asahi Sep.

      ページ: 40-41

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590436
  • [雑誌論文] モルヒネ効果の個人差は酵素や受容体の遺伝子多型が関与か2004

    • 著者名/発表者名
      大橋京一, 立石正登
    • 雑誌名

      メディカル朝日 9

      ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590436
  • [雑誌論文] Interindividual variation in the ratio between plasma morphine and its metabolites in cancer patients.2003

    • 著者名/発表者名
      Tateishi M, Ohashi K, Kobayashi K, Hashimoto T, Yamaguchi J, Fujioka H, Izawa K, Masada M
    • 雑誌名

      Int J Clin Pham Res 23

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590436
  • [雑誌論文] Interindividual variation in the ratio between plasma morphine and its metabolites in cancer patients.2003

    • 著者名/発表者名
      Tateishi M, Ohashi K, Kobayashi K, Hashimoto T, Yamaguchi J, Fujioka H, Izawa K, Masada M
    • 雑誌名

      Int J Clin Pharm Res 23

      ページ: 75-82

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590436
  • 1.  内田 信也 (80372522)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  今井 浩光 (30398250)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  野口 隆之 (90156183)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  立石 正登 (20446123)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小手川 勤 (20264343)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小菅 和仁 (00283375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 寛晃 (70443447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  橋本 久邦 (10009558)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  白尾 國昭 (10467996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森本 卓哉 (10392242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堤 喜美子 (20244171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大山 哲司 (60574085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  古田 隆久 (10303546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山添 康 (00112699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  永田 清 (80189133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  野元 正弘 (50208401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三木 哲郎 (00174003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  江口 研二 (30349336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  兵頭 一之介 (60416469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  福田 勝行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi