• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安田 訓啓  YASUDA Kuniaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20138639
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2007年度: 東海大学, 海洋学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境技術・環境材料
キーワード
研究代表者以外
embankment material / steelmakina slag / trace metal / nutrient / chemical oxygen demand / suspended solid / remediation / preservation / 重金属 / アマモ場 … もっと見る / 人工藻場 / 炭素繊維 / 沈降粒子 / 堆積物 / 鉄被膜 / 海水浄化船 / 藻場 / 微細粒子 / ろ材 / 微量元素 / 栄養塩 / 懸濁物質 / 底質改善 / 沿岸海域 / 懸濁粒子 / リン酸塩 / SS / COD / pH / 鉄鋼スラグ / 佐鳴湖 / 水質浄化 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  沿岸海域における環境保全と修復技術に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 義夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Seawater Quality, Suspended Solids, and Settling Particles in the Wood Pool area of Shimizu Port, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Fukue, M., Yasuda, K., Kita, K., Sawamoto, S., Miyata, Y
    • 雑誌名

      Journal of ASTM International 3

      ページ: 19-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510067
  • [雑誌論文] Seawater Quality, Suspended Solids, and Settling Particles in the Wood Pool area of Shimizu Port, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Fukue, M., Yasuda, K., Kita, K., Sawamoto, S., Miyata, Y.
    • 雑誌名

      Journal of ASTM International 3(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510067
  • [雑誌論文] Seawater Quality, Suspended Solids, and Settling Particles in the Wood Pool area of Shimizu Port, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Fukue, M., Yasuda, K., Kita, K., Sawamoto, S., Y.Miyata
    • 雑誌名

      Journal of ASTM International 3

      ページ: 19-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510067
  • [雑誌論文] 西表島の浦内川と浦内湾の物理的・化学的特性2004

    • 著者名/発表者名
      安田訓啓, 佐藤義夫, 吉野美紀, 稲葉 章
    • 雑誌名

      東海大学海洋研究所報告 25

      ページ: 73-89

    • NAID

      40006263635

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510067
  • [学会発表] Hydraulic characteristics and material transportation in the mangrove region in Urauchi river mouth of Iriomote Island2007

    • 著者名/発表者名
      Sawaki, C., Yasuda, K., Sato, Y
    • 学会等名
      JOS Fall meeting
    • 発表場所
      Okinawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510067
  • [学会発表] 西表島浦内川河ロマングローブ域の水理特性と物質輸送2007

    • 著者名/発表者名
      澤木 千恵, 安田 訓啓, 佐藤 義夫
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510067
  • [学会発表] 西表島浦内川河口マングローブ域の水理特性と物質輸送2007

    • 著者名/発表者名
      澤木 千恵, 安田 訓啓, 佐藤 義夫
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510067
  • [学会発表] Seawater Quality, Suspended Solids, and Settling Particles in the Wood Pool area of Shimizu Port, Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Fukue, M., Yasuda, K., Kita, K., Sawamoto, S., Miyata, Y
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Contaminated Sediments, ASTM International, Shizuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510067
  • 1.  佐藤 義夫 (70056315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  福江 正治 (40119699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  上野 信平 (80160191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi