• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国本 学  KUNIMOTO Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20142101
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2003年度: 北里大学, 薬学部, 教授
2000年度: 国立環境研究所, 地域環境研究グループ, 総合研究官
1997年度: 国立環境研究所, 環境健康部, 主任研究
1996年度 – 1997年度: 国立環境研究所, 環境健康部, 主任研究員
1992年度 – 1993年度: 国立環境研究所, 環境健康部, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
環境系薬学 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 神経科学一般 / 理工系
キーワード
研究代表者
培養神経細胞 / Neurotoxicity / 神経毒性 / Development / 神経突起伸展 / 脳アンキリン / 遺伝子発現 / 画像解析 / Molecular mechanism / Apoptosis … もっと見る / Cerebellar neuron / Methyl mercury / カルパイン / 細胞内カルシウム / cdk5 / p35 / calpain / 分子機構 / 小脳神経細胞 / 神経細胞死 / メチル水銀 / In vitro / Gene expression / Biomarker / Neurite extension / スクリーニング / マーカー蛋白質 / 器官培養系 / 神経発生毒性 / 環境化学物質 / インビトロ / バイオマーカー / 発生過程 / Brain ankyrin / Membrane skeleton / Nervous system / Cell adhesion molecule / 小脳発生 / L1 / 神経細胞接着分子 / 発生 / 細胞膜裏打ち構造 / 神経系 / 細胞接着分子 / Brain Development / Neurotoxin / Growth Cone / Axon Targeting / Neuritogenesis / Molecular Diversity / Brain Ankyrin / 神経軸索 / 脳発生 / 神経毒 / 成長円錐 / 神経軸索局在 / 神経突起形成 / 分子多様性 / 分化 / 簡易試験系 / 神経攪乱性 / 内分泌攪乱物質 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  外因性神経細胞変性モデルとしてのメチル水銀による神経細胞特異的変性機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      国本 学
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      北里大学
  •  内分泌攪乱物質による神経攪乱性評価のための簡易試験系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      国本 学
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      北里大学
  •  環境化学物質による神経発毒性評価のためのin vitro試験系の開発研究代表者

    • 研究代表者
      国本 学
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      北里大学
      国立環境研究所
  •  脳神経系における細胞接着分子と細胞膜裏打ち構造との相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      国本 学
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      国立環境研究所
  •  脳におけるアンキリンの分子多様性とその発現制御及び生理的意義の解析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      国本 学
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立環境研究所
  • 1.  梅田 真郷 (10185069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  BENNETT Vann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  VANN Bennett
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi