• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

城武 昇一  SHIROTAKE Shoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20143274
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2007年度 – 2012年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 准教授
2006年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 準教授
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床腫瘍学 / 細菌学(含真菌学) / ウイルス学
研究代表者以外
消化器外科学
キーワード
研究代表者
感染症 / ナノ材料 / ケミカルバイオロジー / 抗ガン物質探索 / ナノ医療 / 予防薬 / 消毒薬 / 抗菌薬 / 抗生物質耐性菌 / 薬学 / 免疫学 / ウィルス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 増殖抑制効果 / 膵癌細胞 / ナノ粒子 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  胆膵癌に対するアミノ酸抱合ナノ粒子の増殖抑制効果に関する検討

    • 研究代表者
      松山 隆生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  抗腫瘍作用を示すアミノ酸抱合高分子ナノ構造体の創製研究代表者

    • 研究代表者
      城武 昇一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床腫瘍学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  病原菌が生む抗生物質耐性機構を超越した高分子抗菌構造体の創製研究代表者

    • 研究代表者
      城武 昇一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ナノテクノロジーを用いた難治性疾患の治療法研究:エイズワクチン新製剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      城武 昇一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Effect of anionic and cationic n-butylcyanoacrylate nanoparticles on NO and cytokine production inR264.7 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Tomita, A. R. Kaneko, K. Hashiguchi, and S. Shirotake
    • 雑誌名

      Immunopharm. Immunotoxicol

      巻: 11 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [雑誌論文] A New Antibacterial Nano-polymer Using Acrylic Adhesives Induces Drug-resistant Bacteria to Auto-destruct.2011

    • 著者名/発表者名
      S.Shirotake
    • 雑誌名

      CONVERTECH & e-Print

      巻: 1 ページ: 56-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [雑誌論文] Effect of anionic and cationic n-butylcyanoacrylate nanoparticles on NO and cytokine production in R264.7 cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Tomita, A.R.Kaneko, K.Hashiguchi, S.Shirotake
    • 雑誌名

      Immunopharm.Immunotoxicol.

      巻: 11 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [雑誌論文] A New Antibacterial Nano-polymer Using Acrylic Adhesives Induces Drug-resistant Bacteria to Auto-destruct2011

    • 著者名/発表者名
      S. Shirotake
    • 雑誌名

      CONVERTECH & e-Print

      巻: 1 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [雑誌論文] 新しい抗菌機序を有するナノボリマーと抗生物質耐性菌への応用2010

    • 著者名/発表者名
      城武昇一
    • 雑誌名

      コンバーテックジャパン

      巻: 2 ページ: 112-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [雑誌論文] Screening Bactericidal Action of Cytoplasm Extract from Kumazasa Bamboo(Sasa veitchii)Leaf against Antibiotic-Resistant Pathogens such as MRSA and VRE Stains2009

    • 著者名/発表者名
      S.Shirotake, J.Nakamura, A.Kaneko, E.Anabuki, N.Shimizu
    • 雑誌名

      J.Bioequiv.Availab. 1

      ページ: 80-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659069
  • [雑誌論文] Preparation of cyanoacrylate nanoparticles using monosaccharides or disaccharides2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Shirotake, 他3名
    • 雑誌名

      Chem. Pharm. Bull. 56

      ページ: 137-139

    • NAID

      110006531710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659132
  • [雑誌論文] Preparation of cyanoacrylate nanoparticles using monosaccharides or disaccharides

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Shirotake*, Yu'usuke Tomita, Shinji Yoshizaki, Kenji Okuda
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull (accepted)

    • NAID

      110006531710

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659132
  • [産業財産権] シアノアクリレート系ポリマー粒子及びその製造法2012

    • 発明者名
      城武昇一
    • 権利者名
      横浜市立大学
    • 取得年月日
      2012-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [産業財産権] 高次構造体は示す抗細胞効果の新規調整技法2011

    • 発明者名
      城武昇一
    • 権利者名
      城武昇一
    • 産業財産権番号
      2011-078781
    • 出願年月日
      2011-04-11
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [産業財産権] 高次構造体が示す抗細胞効果の新規調整技法2011

    • 発明者名
      城武昇一
    • 権利者名
      城武昇一
    • 出願年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [産業財産権] アミノ酸抱合シアノアクリレートポリマー粒子2010

    • 発明者名
      城武昇一
    • 権利者名
      横浜市立大学
    • 出願年月日
      2010-03-03
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659069
  • [産業財産権] グラム陽性細菌用抗菌剤2008

    • 発明者名
      城武昇一
    • 権利者名
      横浜市立大学
    • 出願年月日
      2008-12-22
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659069
  • [産業財産権] バンコマイシン耐性グラム陽性細菌用抗菌剤2007

    • 発明者名
      城武昇一
    • 権利者名
      横浜市立大学
    • 出願年月日
      2007-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659132
  • [学会発表] シアノアクリル系ナノ重合体のin vitro and vivo安全度試験2012

    • 著者名/発表者名
      城武昇一, 他4名
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌、北海道大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [学会発表] 抗菌ナノ粒子を用いた新しい消毒スプレー剤の開発2012

    • 著者名/発表者名
      城武昇一, 他4名
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌、北海道大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [学会発表] 抗菌ナノ粒子を用いた新しい消毒スプレー2012

    • 著者名/発表者名
      古川由希子、小川寛子、清水尚登、金子晃子、城武昇一
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [学会発表] 抗生物質多剤耐性グラム陽性菌の自己融解を誘導する抗菌ナノ構造体の創製2011

    • 著者名/発表者名
      中山智洋、清水尚登、大塚和人、城武昇一
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [学会発表] 多剤耐性グラム陽性菌を抗菌するナノ構造体の合成2011

    • 著者名/発表者名
      上原政樹、原明日香、大村雅子、中山智洋、城武昇一
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [学会発表] アクリル系ナノ重合体による腫瘍細胞のアポトーシス誘導作用2011

    • 著者名/発表者名
      中川原章平、金子晃子、城武昇一
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [学会発表] アクリル系ナノ重合体が示す抗腫瘍作用とアミノ酸抱合処方による抗腫瘍効果の制御2011

    • 著者名/発表者名
      金子晃子、中川原章平、城武昇一
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      ツインメッセ静岡(静岡)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [学会発表] 抗腫瘍作用を示すアクリル系ナノ重合体の創製2010

    • 著者名/発表者名
      城武昇一, 他2名
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪、大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [学会発表] アミノ酸抱合ナノ重合体のT-lymphoma細胞に対する抗腫瘍効果2010

    • 著者名/発表者名
      城武昇一, 他2名
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大塚、大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [学会発表] アミノ酸抱合ナノ重合体のT-lymohoma細胞に対する抗腫瘍効果2010

    • 著者名/発表者名
      金子晃子、中川原章平、城武昇一
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [学会発表] 抗腫瘍作用を示すアクリル系ナノ重合体の創製2010

    • 著者名/発表者名
      中川原章平、金子晃子、城武昇一
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650237
  • [学会発表] 多剤同時耐性菌を溶菌する抗菌高分子ナノ構造体の研究2010

    • 著者名/発表者名
      城武昇一
    • 学会等名
      日本薬学会 第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659069
  • [学会発表] 抗生物質多剤耐性機構を超越した、多剤耐性グラム(+)菌に対する、抗菌ナノ構造体の研究2009

    • 著者名/発表者名
      城武昇一
    • 学会等名
      日本化学療法学会第57回総会シンポジウム4
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659069
  • [学会発表] メチシリンおよびバンコマイシン多剤耐性グラム陽性菌を凌駕する抗菌ナノ粒子の作製2009

    • 著者名/発表者名
      城武昇一, 他5名
    • 学会等名
      日本薬学会 第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659069
  • [学会発表] 抗生物質耐性菌に対する新しい抗菌製剤の開発―2. 多剤同時耐性菌を溶菌する抗菌高分子ナノ構造体―2009

    • 著者名/発表者名
      城武昇一
    • 学会等名
      第19回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659069
  • [学会発表] バンコマイシン耐性グラム陽性菌に対する抗菌粒子の作成2008

    • 著者名/発表者名
      城武昇一, 他4名
    • 学会等名
      日本薬学会 第128年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659132
  • [学会発表] ナノテクノロジーを用いたメチシリン耐性菌・MRS Aに対する抗菌活性の増強作用に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      城武昇一, 他3名
    • 学会等名
      第18回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659069
  • [学会発表] 抗生物質多剤耐性機構を超越した高分子抗菌構造体の作製2008

    • 著者名/発表者名
      城武昇一, 他5名
    • 学会等名
      日本化学療法学会第56回総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20659069
  • 1.  松山 隆生 (30464548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  遠藤 格 (60211091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  奥田 研爾 (40124862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi