• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高辻 則夫  TAKATSUJI Norio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20143844
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 富山大学, 大学院・理工学研究部(工学), 教授
2008年度: 富山大学, 大学院・理工学研究部, 教授
2007年度: 富山大学, 大学院・理工学研究部, 准教授
2006年度: 富山大学, 理工学研究部(工学), 助教授
2005年度: 富山大学, 助教授 … もっと見る
2004年度 – 2005年度: 富山大学, 工学部, 助教授
1998年度: 富山大学, 工学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 富山大学, 地域共同研究センター, 助教授
1992年度 – 1993年度: 富山大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生産工学・加工学
研究代表者以外
構造・機能材料 / 構造・機能材料 / 金属材料
キーワード
研究代表者
FEMシミュレーション / アルミニウム合金 / スパイラル押出し / 螺旋溝成形 / ポートホールダイス / 熱間押出し / 塑性加工
研究代表者以外
高速超塑性 / ECAP / Mechanical Alloying … もっと見る / SiC粒子 / アルミニウム合金 / メカニカルアロイング / 複合材料 / 粒界すべり / fine grained structure / superplasticity / wear resistance / mechanical properties / extrusion of cutting chips / SiC particle reinforced composite / magnesium alloy / 形材表面性状 / 繰り返し押出し / リサイクル / 熱間押出し / 複合材 / 微細結晶粒組織 / 超塑性 / 耐摩耗性 / 室温機械的性質 / 切削チップ押出し / SiC粒子強化複合材 / マグネシウム合金 / fine sub-structure / fine intermetallic particles / Precipitation / High Temperature Strength / Atomized aluminum powder / 加工熱処理 / 微細析出粒子 / 急冷凝固粉末 / 金属間化合物 / 耐熱強度 / ミクロ組織微細化 / アルミニウム合金粉末 / 微細下部組織 / 微細化合物粒子 / 析出 / 高温強度 / アトマイズアルミ粉末 / Threshold stress / m value / Fine Grain Size / SiC Particurate / Aluminium Alloy / High Strain Rate Superplasticity / Composit / 変形応力 / 動的再結晶 / 微細結晶料 / 破断伸び / 炭火珪素粒子 / アルミニウム基複合材料 / しきい応力 / m値 / 微細結晶粒 / 液相 / 微細結晶粒径 / 低温度化 / 粉末アルミニウム合金 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  内面螺旋溝付き押出し管の一体化成形法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高辻 則夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      富山大学
  •  リサイクル混合押出し法による高機能マグネシウム-セラミックス粒子複合形材の創製

    • 研究代表者
      松木 賢司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      富山大学
  •  粉末アルミニウム合金のナノ結晶化と高速超塑性の低温度化

    • 研究代表者
      松木 賢司
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      富山大学
  •  機械的溶体化-ナノ結晶析出プロセスの最適制御による耐熱アルミニウム粉末合金の開発

    • 研究代表者
      松木 賢司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      富山大学
  •  高速超塑性アルミニウム-SiC粒子複合材料の開発に関する研究

    • 研究代表者
      松木 賢司
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      富山大学

すべて 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 内面螺旋溝付き押出し管の成形2008

    • 著者名/発表者名
      高辻則夫, 村上 哲, 長谷川豊, 松木賢司, 會田哲夫, 室谷和雄
    • 雑誌名

      塑性と加工 第49巻第574号

      ページ: 1086-1090

    • NAID

      10022079773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560099
  • [雑誌論文] 内面螺旋溝付き押出し管の成形2008

    • 著者名/発表者名
      高辻則夫, 村上哲, 長谷川豊, 松木賢司, 會田哲夫, 室谷和雄
    • 雑誌名

      塑性と加工 49

      ページ: 1086-1090

    • NAID

      10022079773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560099
  • [雑誌論文] AZ31Bマグネシウム合金切削チップ押出し材の特性に及ぼす押出速度の影響2006

    • 著者名/発表者名
      會田哲夫, 高辻則夫, 松木賢司, 小原卓, 鎌土重晴
    • 雑誌名

      軽金属 56巻・3号

      ページ: 166-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560610
  • [雑誌論文] 内面螺旋溝付き押出し管の成形に及ぼすフローガイド形状の影響2006

    • 著者名/発表者名
      高辻則夫
    • 雑誌名

      第57回塑性加工連合講演会講演論文集

      ページ: 193-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560099
  • [雑誌論文] Mg-Al-Zn系合金切削チップ熱間押出材の表面性状の改善2005

    • 著者名/発表者名
      會田哲夫, 高辻則夫, 松木賢司, 小原卓, 鎌土重晴
    • 雑誌名

      軽金属 55巻・9号

      ページ: 400-404

    • NAID

      40006973117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560610
  • [産業財産権] 内面螺旋溝付管の製造方法及びその装置2008

    • 発明者名
      高辻 則夫, ほか2名
    • 権利者名
      富山大学アイシン軽金属
    • 産業財産権番号
      2008-068104
    • 出願年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560099
  • [産業財産権] 富山大学2008

    • 発明者名
      高瀬信行, 高辻則夫, 有沢知克
    • 権利者名
      アイシン軽金属, 富山大学
    • 産業財産権番号
      2008-068104
    • 出願年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560099
  • [学会発表] FORMING FOR INSIDE SPIRAL MULTI-GROOVED TUBE BY HOT EXTRUSION2008

    • 著者名/発表者名
      Norio Takatsuji
    • 学会等名
      MSEC2008 and ICM&P2008
    • 発表場所
      Northwestern University, Evanston, Illinois, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560099
  • [学会発表] Forming for inside spiral multi-grooved tube by hot extrusion2008

    • 著者名/発表者名
      N.Takatsuji
    • 学会等名
      MSEC2008 and ICM&P2008
    • 発表場所
      Northwestern Univ., Evanston, Illinois, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560099
  • [学会発表] 内面螺旋溝付き押出し管の成形への3次元FEM解析の適用2007

    • 著者名/発表者名
      高辻則夫
    • 学会等名
      第58回塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560099
  • [学会発表] 内面螺旋溝付き押出し管の成形に及ぼすフローガイド形状の影響2006

    • 著者名/発表者名
      高辻則夫
    • 学会等名
      第57回塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      高岡商工会議所商工ビル
    • 年月日
      2006-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560099
  • 1.  松木 賢司 (10019193)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  會田 哲夫 (20283062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  時澤 貢 (50019171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi