• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桜井 伸二  Sakurai Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

櫻井 伸二  SASURAI Shinji

隠す
研究者番号 20144173
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中京大学, スポーツ科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 中京大学, スポーツ科学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 中京大学, スポーツ科学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 中京大学, 体育学部, 教授
2005年度: 中京大学, 体育学部, 教授
2002年度: 中京大学, 体育学部, 教授 … もっと見る
2001年度: 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 教授
1995年度 – 2000年度: 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 助教授
1998年度: 名古屋大学, 総合保険体育科学センター, 助教授
1986年度: 名古屋大学, 総合保健体育科学センター, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
体育学 / スポーツ科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連
研究代表者以外
スポーツ科学 / 体育学 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
DLT法 / Throwing / 投球動作 / 肩甲骨 / 3次元動作解析 / 上肢帯 / Development / 発達 / オーバーハンド / スピン … もっと見る / 足圧 / フィギュアスケート / ジャンプ / 角運動量 / 関節角度変化 / 動作解析 / ジャンプ高 / モーションキャプチャシステム / キネマティクス / 慣性モーメント / 滞空時間 / 足圧分布測定 / 回転不足 / 跳躍高 / エッジジャンプ / トージャンプ / vertical velocity / Biomechanics / Edge Jump / Toe Jump / Toe-Loop Jump / Loop Jump / baseball / juvenile / baseball shoulder / laxity / restriction of internal rotation / DLT method / magnetic sensor / landmark / 赤外線3次元動作解析装置 / 加速期 / コッキング / 内旋制限 / 体表マーカー / 野球 / 若年者 / 投球肩障害 / 弛緩性 / 内施制限 / 磁気センサ / 体表メーカー / Shoulder Joint / Three Dimensional Analysis / Shoulder Girdle / 核磁気共鳴装置 / 肩関節 / EMG / Stumble / Treadmil / Falling / Gait / Walking / 床反力 / 床支力 / 筋電図 / つまずき / 不整地 / トレッドミル / 転倒 / 歩行 / Joint Rotation / 3-D analvsis / Skill / 回旋 / スキル / Catch / Overhand / Growth / 三次元画像解析法 / 男女差 / 投球 / 捕球 / 発育 / スイング / 電磁ゴニオメータ / 肩甲帯 / 倒立 / 鉄棒 / 平行棒 / スポーツバイオメカニクス / 投球フォーム / サイドアーム / バイオメカニクス / 上肢関節障害 / ドッジボール … もっと見る
研究代表者以外
競泳 / スタート / キックスタート / パフォーマンス / 脚筋力 / 等尺性最大脚筋力 / 体力特性 / 床反力 / 入水姿勢角 / 種目特性 / Sport activity / Oxygen uptake / Telemetroy system / エネルギー代謝 / 身体運動 / 酸素摂取量 / テレメーター / power output / driving torque / development / ergometer / wheelchair / 障害者スポーツ / パワー / トルク / 開発 / エルゴメータ / 車椅子 / 竸泳 / 女子競泳選手 / 入水迎え角 / 跳び出し水平速度 / ブロックタイム / 一流選手 / バックプレート付スタート台 / スタート方法 / スナップ動作 / 貢献度 / 指標 / 3次元動作解析 / 発育発達 / 野球 / 投動作 / バイオメカニクス 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  フィギュアスケートの多回転ジャンプの成否を決定するものは何か研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  競泳における種目に応じたスタート方法の提案,効果検証

    • 研究代表者
      尾関 一将
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪体育大学
  •  競泳における選手の体力特性に着目したスタート方法の提案,効果検証

    • 研究代表者
      尾関 一将
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪体育大学
  •  競泳における最速スタート方法の提案 -スタートブロック付スタート台を用いて-

    • 研究代表者
      尾関 一将
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪体育大学
      福岡大学
  •  器械体操運動における肩複合体の3次元運動解析研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      中京大学
  •  3次元映像解析法を用いた子どもの投動作の評価と運動発達指標の作成

    • 研究代表者
      神事 努
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター
  •  ドッジボールによる上肢関節障害の実態とその投球動作の特徴研究代表者

    • 研究代表者
      桜井 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      中京大学
  •  投球動作における上肢帯の動きから発育期の野球投手の障害の原因を探る研究代表者

    • 研究代表者
      清水 卓也, 桜井 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      中京大学
  •  投球動作中の上肢帯の動きの定量化研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      中京大学
      名古屋大学
  •  児童の投球能力および投球動作における練習の効果研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 伸二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  不整地歩行シミュレーションシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 伸二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  車椅子エルゴメータの開発

    • 研究代表者
      池上 康男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  幼児の投球能力および投球動作における練習効果研究代表者

    • 研究代表者
      櫻井 伸二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  テレメーターによる酸素摂取量連続測定システムの開発

    • 研究代表者
      宮村 実晴
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 女子国内一流競泳短距離選手のキックスタートの運動学的特徴2016

    • 著者名/発表者名
      尾関一将,桜井伸二,田口正公
    • 雑誌名

      大阪体育大学紀要

      巻: 47 ページ: 79-88

    • NAID

      40020878412

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750314
  • [雑誌論文] 競泳におけるキックスタートとトラックスタートの比較‐性差を踏まえたパフォーマンスの検討‐2014

    • 著者名/発表者名
      尾関一将,桜井伸二,田口正公
    • 雑誌名

      水泳水中運動科学

      巻: 17-1 ページ: 4-11

    • NAID

      130004943428

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750314
  • [雑誌論文] 女子競泳選手におけるキックスタートとトラックスタートの比較2011

    • 著者名/発表者名
      尾関一将,桜井伸二
    • 雑誌名

      中京大学体育研究所紀要

      巻: 25巻 ページ: 13-16

    • NAID

      40019023810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700639
  • [雑誌論文] 鉄棒における「後方伸身2回宙返り2回ひねり下り」のバイオメカニクス的分析2010

    • 著者名/発表者名
      熊谷慎太郎、桜井伸二
    • 雑誌名

      中京大学体育学論叢

      巻: vol 51 ページ: 75-87

    • NAID

      40018741487

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500613
  • [雑誌論文] 平行棒のスイング動作における肩甲骨の動き、-競技レベルが異なる被験者間の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      熊谷慎太郎、桜井伸二、近田彰治
    • 雑誌名

      中京大学体育研究所紀要

      巻: vol 23 ページ: 43-48

    • NAID

      40016659947

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500613
  • [雑誌論文] 投球されたボールの球質はどのような動作によって決定されるのか2008

    • 著者名/発表者名
      神事努、桜井伸二
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究 Vol.12、No.4

      ページ: 267-277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700520
  • [雑誌論文] オーバーハンド投げにおけるボールリリース前後の前腕と手関節の運動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      神事努、桜井伸二
    • 雑誌名

      東海保健体育科学 Vol.30

      ページ: 19-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700520
  • [雑誌論文] オーバーハンド投げにおけるボールリリース前後の前腕と手関節の運動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      神事努、桜井伸二
    • 雑誌名

      東海保健体育科学 30

      ページ: 19-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700520
  • [雑誌論文] 小学生ドッジボールの試合における投球に関する基礎調査2008

    • 著者名/発表者名
      王沢峰、石村和博、桜井伸二
    • 雑誌名

      中京大学体育学論叢 49

      ページ: 69-72

    • NAID

      110007145203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500572
  • [雑誌論文] 愛知県内少年野球チームの型関節および肘関節のメディカルチェック2007

    • 著者名/発表者名
      清水卓也, 桜井伸二ら
    • 雑誌名

      中京大学体育学論叢 1(in print)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500445
  • [雑誌論文] 愛知県内少年野球チームの肩関節および肘関節のメディカルチェック2007

    • 著者名/発表者名
      清水卓也, 桜井伸二ら
    • 雑誌名

      中京大学体育学論叢 48巻1・2合併号

      ページ: 1-6

    • NAID

      110006607245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500445
  • [学会発表] Characteristics of six types of multi-rotation jumps in figure skating2019

    • 著者名/発表者名
      Miu Sato, Maral-Erdene Gansukh, Hirotaka Nakashima, Yuma Tsukamoto, Shinji Sakurai
    • 学会等名
      The 6th International Conference on Movement, Health and Exercise (MoHE)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03159
  • [学会発表] Kinematic characteristics of kick start for elite competitive Japanese male sprint swimmer2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Ozeki, Hiroshi suito, Shinji Sakurai
    • 学会等名
      36th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01681
  • [学会発表] Relationship between the take-off velocity and the kinematic and kinetic variables during swimming kick start2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Ozeki, Hiroshi suito, Shinji Sakurai
    • 学会等名
      XIII th INTERNATIONAL SYMPOSIUM on BIOMECHANICS and MEDICINE in SWIMMING
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01681
  • [学会発表] ROLES OF THE EXTREMITIES DURING KICK START IN COMPETITIVE SWIMMING2017

    • 著者名/発表者名
      Ozeki, K., Suito, H., Sakurai, S., Urata, T.
    • 学会等名
      35th Conference of the International Society of Biomechanics in Sports
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01681
  • [学会発表] 競泳キックスタートにおける力の測定 手部,足部分離型力量計による測定2016

    • 著者名/発表者名
      尾関一将,水藤弘吏,浦田達也,野村照夫,桜井伸二
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      大阪体育大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750314
  • [学会発表] KICKING THE BACK PLATE OF THE STARTING BLOCK IMPROVES START PHASE PERFORMANCE IN COMPETITIVE SWIMMING2012

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Ozeki, Shinji Sakurai, Masahiro Taguchi
    • 学会等名
      30th Conference of the International Socienty of Biomechanics in Sports
    • 発表場所
      373-376
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700639
  • [学会発表] 一流競泳短距離選手のスタート動作の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      尾関一将,桜井伸二,田口正公
    • 学会等名
      日本水泳・水中運動学会2012年次大会
    • 発表場所
      90-93
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700639
  • [学会発表] 一流競泳短距離選手のスタート動作の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      尾関一将,桜井伸二,田口正公
    • 学会等名
      日本水泳・水中運動学会年次大会抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700639
  • [学会発表] KICKING THE BACK PLATE IN THE STARTING BLOCK IMPROVES THE START PHASE PERFORMANCE IN THE COMPETITIVE SWIMMING2012

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Ozeki,Shinji Sakurai,Masahiro Taguchi, Sadafumi Takise
    • 学会等名
      The 30thInternational Conference on Biomechanics in Sports proceedings
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700639
  • [学会発表] バックプレートを用いたスタート方法はスタート局面時間を短縮するか~大学女子競泳選手を対象として~2011

    • 著者名/発表者名
      尾関一将,桜井伸二,田口正公,滝瀬定文
    • 学会等名
      日本水泳・水中運動学会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700639
  • [学会発表] バックプレートを用いたスタート方法はスタート局面時間を短縮するか~大学女子競泳選手を対象として~2011

    • 著者名/発表者名
      尾関一将,桜井伸二,田口正公
    • 学会等名
      日本水泳・水中運動学会年次大会抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700639
  • [学会発表] バックプレートを用いたスタート方法はスタート局面時間を短縮するか~キックスタートとトラックスタートの比較~2010

    • 著者名/発表者名
      尾関一将,桜井伸二,田口正公,滝瀬定文
    • 学会等名
      日本水泳・水中運動学会年次大会抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700639
  • [学会発表] 競泳におけるジャパンオープン優勝者のスタート動作の特徴2010

    • 著者名/発表者名
      尾関一将, 桜井伸二, 田口正公
    • 学会等名
      第23回日本トレーニング科学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700639
  • [学会発表] バックプレートを用いたスタート方法はスタート局面時間を短縮するか~キックスタートとトラックスタートの比較~2010

    • 著者名/発表者名
      尾関一将, 桜井伸二, 田口正公
    • 学会等名
      日本水泳・水中運動学会年次大会
    • 発表場所
      新潟医療福祉大学(新潟県)
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700639
  • [学会発表] Relationship between the 15 m time and the kinematic variables of the swimming kick start.

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Ozeki , Shinji Sakurai
    • 学会等名
      1st Asia-Pacific Conference on Coaching Science
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25750314
  • 1.  池上 康男 (60092988)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 卓也 (60273223)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  尾関 一将 (90535113)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  矢部 京之助 (50090410)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水藤 弘吏 (10513145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  神事 努 (20387616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  田口 正公 (80078542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  布目 寛幸 (10270993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  石田 浩司 (50193321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  近藤 孝晴 (20135388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮村 実晴 (40019576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  島岡 清 (60109361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  浦田 達也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi