• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須永 修通  SUNAGA Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20145668
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2010年度: 首都大学東京, 都市環境科学研究科, 教授
1993年度 – 1995年度: 東京都立大学, 工学部, 助教授
1987年度 – 1989年度: 東京都立大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
建築環境・設備
研究代表者以外
建築設備・環境工学 / 建築環境・設備
キーワード
研究代表者
実態調査 / エコ改修 / 教室環境 / 環境共生建築 / 学校建築 / エコスクール / Renewal / Thermal Comfort / Field Measurement / Questionnaire Survey … もっと見る / Energy Consumption / Sustainable Architecture / School Building / Eco-School / アンケート調査 / 室内環境 / エコスクールモデル事業 / 環境配慮手法 / 全国アンケート調査 / エネルギー消費量 / 改修基準・指針 / 設計基準・指針 / 改修 / 設計指針 / 設計基準 … もっと見る
研究代表者以外
passive / device / air / light / heat / window / environment / school / パッシブ手法 / 熱・光・空気環境 / 実験 / 実測調査 / アンケート調査 / 教室 / シミュレ-ション / 実験・実測 / アンケ-ト / 空気環境 / 光環境 / 熱環境 / 開口部 / 学校建築 / experiment using subjects / plenum heating / floor heating / thermal sensation / energy conservation / heating system / thermal comfort / 温冷感 / 快適感 / 温風暖房 / 床暖房 / 被験者実験 / 省エネルギー / 暖房方式 / 熱的快適性 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  建築基準法改定に向けたエコスクールの設計基準・改修指針研究代表者

    • 研究代表者
      須永 修通
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  学校建築の設計基準改定に向けたエコスクール認定校の実態把握・性能評価研究代表者

    • 研究代表者
      須永 修通
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  暖房方式の省エネルギー性評価のための熱的等快適ラインの作成に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 直明
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  学校建築における開口部の熱・光・風環境調整手法に関する総合的研究

    • 研究代表者
      伊藤 直明
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      建築設備・環境工学
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 学校建築における環境性能の現状と今後の課題IBEC((財)建築環境・省エネルギー機構機関誌)2011

    • 著者名/発表者名
      須永修通
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [図書] 学校建築における環境性能の現状と今後の課題2011

    • 著者名/発表者名
      須永修通
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      IBEC((財)建築環境・省エネルギー機構機関誌),No.187,pp.2-5
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [図書] エコスクールとしての目黒中央中学校(月刊スクールアメニテ)2009

    • 著者名/発表者名
      須永修通
    • 総ページ数
      27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [図書] 月刊スクールアメニティ, Vol. 24/No. 274, p. 272008

    • 著者名/発表者名
      須永 修通
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      エコスクールとしての目黒中央中学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [図書] 学校建築を活かす -学校の再生・改修マニュアル-(第4章 学校建築の環境性能向上)2007

    • 著者名/発表者名
      須永修通
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      首都大学東京 建築学専攻 21世紀COEプログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [図書] 「巨大都市建築ストックの賦活・更新技術育成」作品集SKD Project2007

    • 著者名/発表者名
      上野 淳, 須永 修通, 他5名
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      首都大学東京建築学専攻21世紀COEプログラム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [図書] 学校建築を活かす-学校の再生・改修マニュアルー(第4章学校建築の環境性能向上)2007

    • 著者名/発表者名
      須永 修通
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      首都大学東京建築学専攻21世紀COEプログラム
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [図書] 「巨大都市建築ストックの賦活・更新技術育成」作品集 SKD Project2007

    • 著者名/発表者名
      上野淳, 須永修通, 他5名
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      首都大学東京 建築学専攻 21世紀COEプログラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [雑誌論文] アンケート調査によるエコスクール認定校の実態把握 -環境調整手法とエネルギー消費量-2009

    • 著者名/発表者名
      池澤知子, 須永修通
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集2009 第74巻,第641号

      ページ: 783-788

    • NAID

      130004936900

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [雑誌論文] アンケート調査によるエコスクール認定校の実態把握-環境調整手法とエネルギー消費量-2009

    • 著者名/発表者名
      池澤知子,須永修通
    • 雑誌名

      日本建築学会環境系論文集

      巻: 第74巻,第641号 ページ: 783-788

    • NAID

      130004936900

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [雑誌論文] 学校および自宅における児童・生徒の温熱環境実態調査2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤紗加, 須永修通
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(オーガナイズド・セッション) 未定(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [雑誌論文] 冷房を用いない学校教室の温熱環境改善に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      岡本沙織, 須永修通
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(オーガナイズド・セッション) 未定(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [雑誌論文] Design Works : Development of Technologies for Activation and Renewal of Building Stocks in Megalopolis / SKD Project2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Ueno,Nobuyuki Sunaga, et. al.
    • 雑誌名

      21st Century COE Program of Tokyo Metropolitan University (in Japanese)

      ページ: 122-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [雑誌論文] Activation of School Building - Improvement Manual - (Chap.4 Improvement in the Environmental Performance of School)2007

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki, SUNAGA
    • 雑誌名

      21st Century COE program of Tokyo Metropolitan University (in Japanese)

      ページ: 35-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [雑誌論文] エコスクールモデル校のエネルギー消費量に関する調査研究 -東京都内のモデル校と一般校の比較-2006

    • 著者名/発表者名
      池澤知子, 須永修通
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 D-2分冊

      ページ: 577-578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [学会発表] 都内の学校建築におけるクールヒートピットの効果に関する実測解析その2.システム形態の異なる3校比較による検討2011

    • 著者名/発表者名
      武藤大樹,須永修通,木下雅広
    • 学会等名
      JSES講演論文集
    • 発表場所
      稚内
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 学校建築の環境性能に関する基準の提案と仕様の検討2011

    • 著者名/発表者名
      松井優美, 須永修通
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集D-2分冊,pp.275-276
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 都内の学校建築におけるクールヒートピットの効果に関する実測解析その2.システム形態の異なる3校比較による検討2011

    • 著者名/発表者名
      武藤大樹, 須永修通, 木下雅広
    • 学会等名
      太陽/風力エネルギー講演論文集,pp.309-312
    • 発表場所
      稚内市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 学校建築の環境性能に関する基準の提案と仕様の検討2011

    • 著者名/発表者名
      松井優美,須永修通
    • 学会等名
      AIJ大会D-2
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 都内の学校建築におけるクールヒートピットの効果に関する実測解析2010

    • 著者名/発表者名
      武藤大樹,須永修通
    • 学会等名
      JSES講演論文集
    • 発表場所
      郡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 学校建築における通風・夜間外気導入による温熱環境改善効果2010

    • 著者名/発表者名
      川上梨沙,須永修通
    • 学会等名
      AIJ大会D-2
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 学校建築におけるクールヒートピットに関する実測研究その1.開校1年目の夏期室内温熱環境改善効果2010

    • 著者名/発表者名
      武藤大樹,須永修通
    • 学会等名
      AIJ大会D-2
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 学校建築における設計基準の変遷と現状の把握教室環境に影響を与える要素を中心として2010

    • 著者名/発表者名
      松井優美,須永修通
    • 学会等名
      AIJ大会D-2
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 教室の熱・光環境改善に関する実証実験およびシミュレーションによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤紗加,須永修通,川上梨沙,小林友希
    • 学会等名
      AIJ大会D-2
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 実際の校舎を用いた換気・通風による教室の温熱環境改善に関する実験研究2009

    • 著者名/発表者名
      川上梨沙, 須永修通, 伊藤紗加
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集D-2分冊,pp.491-492
    • 発表場所
      仙台市東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 実際の校舎を用いた換気・通風による教室の温熱環境改善に関する実験研究2009

    • 著者名/発表者名
      川上梨沙,須永修通,伊藤紗加
    • 学会等名
      AIJ大会D-2
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 建物自体の環境性能向上を図った学校建築の実態調査2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤紗加,小林友希,須永修通,川上梨沙
    • 学会等名
      JSES講演論文集
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 教室の熱・光環境改善に関する実証実験およびシミュレーションによる検討2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤紗加, 須永修通, ほか2名
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集D-2分冊,PP.423-424
    • 発表場所
      仙台市東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 建物自体の環境性能向上を図った学校建築の実態調査2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤紗加, 小林友希, 須永修通, 川上梨沙
    • 学会等名
      太陽/風力エネルギー講演論文集,pp.325-328
    • 発表場所
      長崎市長崎ブリックホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 学校建築における夜間通風を利用した温熱環境改善に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      川上梨沙,須永修通
    • 学会等名
      JSES講演論文集
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 学校建築における夜間通風を利用した温熱環境改善に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      川上梨沙, 須永修通
    • 学会等名
      太陽/風力エネルギー講演論文集,pp.329-332
    • 発表場所
      長崎市長崎ブリックホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 教室の光・熱環境性能向上に関する実験的検討2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤紗加,須永修通,川上梨沙,小林友希
    • 学会等名
      太陽/風力エネルギー講演論文集
    • 発表場所
      鳥取
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] アンケート・実測調査によるエコスクール認定校の実態把握その1アンケート調査による実態把握2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤 紗加, 池澤 知子, 須永 修通
    • 学会等名
      日本建築学会大会(学術講演梗概集D-2, )
    • 発表場所
      広島大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [学会発表] Research on the effect of the night purge using ventilation fan in school building2008

    • 著者名/発表者名
      Risa, KAWAKAMI, Nobuyuki, SUNAGA
    • 学会等名
      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, A.I.J., Submitted
    • 発表場所
      University of Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [学会発表] アンケート・実測調査によるエコスクール認定校の実態把握その2エネルギー消費量と夏期教室内温熱環境2008

    • 著者名/発表者名
      池澤知子,伊藤紗加,須永修通
    • 学会等名
      AIJ大会D-2
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] Questionnaire and Field Survey on the Actual Condition of Eco-Schools Granted by MEXT - Part 1. Results of Questionnaire Survey for Eco-Schools -2008

    • 著者名/発表者名
      Sayaka, ITO, Tomoko, IKEZAWA, Nobuyuki, SUNAGA
    • 学会等名
      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, A.I.J., Submitted
    • 発表場所
      University of Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [学会発表] 学校建築における換気扇を用いたナイトパージの効果に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      川上 梨沙, 須永 修通
    • 学会等名
      日本建築学会大会(学術講演梗概集D-2, ページ未定)
    • 発表場所
      広島大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [学会発表] アンケート・実測調査によるエコスクール認定校の実態把握その2エネルギー消費量と夏期室内温熱環境2008

    • 著者名/発表者名
      池澤 知子, 須永 修通
    • 学会等名
      日本建築学会大会(学術講演梗概集D-2, ページ未定)
    • 発表場所
      広島大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [学会発表] Questionnaire and Field Survey on the Actual Condition of Eco-Schools Granted by MEXT - Part 2. Energy Consumption and Thermal Environment in Summer -2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoko, IKEZAWA, Nobuyuki, SUNAGA
    • 学会等名
      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, A.I.J., Submitted
    • 発表場所
      University of Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [学会発表] 冷房のない教室の温熱環境改善とエコスクール化2008

    • 著者名/発表者名
      須永 修通
    • 学会等名
      日本建築学会第17回空気シンポジウム予稿集pp. 37-42
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 学校建築における換気扇を用いたナイトパージの効果に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      川上梨沙,須永修通
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 冷房のない教室の温熱環境改善とエコスクール化2008

    • 著者名/発表者名
      須永修通
    • 学会等名
      日本建築学会第17回空気シンポジウム予稿集
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] アンケート・実測調査によるエコスクール認定校の実態把握その1エコスクールのアンケート調査結果2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤紗加,池澤知子,須永修通
    • 学会等名
      AIJ大会D-2
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] 教室の光・熱環境性能向上に関する実験的検討2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤紗加, 須永修通, 川上梨沙, 小林友希
    • 学会等名
      太陽/風力エネルギー講演論文集pp. 517-520
    • 発表場所
      鳥取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560551
  • [学会発表] Nationwide Questionnaire Survey on the, actual condition of Eco-Schools granted by MEXT2007

    • 著者名/発表者名
      Tomoko, IKEZAWA, Nobuyuki, SUNAGA
    • 学会等名
      Proceedings of JSES/JWEA Joint Conference
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center
    • 年月日
      2007-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [学会発表] 全国アンケート調査によるエコスクール認定校の実態把握2007

    • 著者名/発表者名
      池澤 知子, 須永 修通
    • 学会等名
      太陽エネルギー学会・風力エネルギー協会研究発表会(太陽/風力エネルギー講演論文集, pp.117-120)
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-10-25
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [学会発表] 2007 Investigation of Children's Thermal Environment in School and House2007

    • 著者名/発表者名
      ITO, Sayaka, SUNAGA, Nobuyuki
    • 学会等名
      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, A.I.J. D-2
    • 発表場所
      University of Fukuoka
    • 年月日
      2007-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [学会発表] 冷房を用いない学校教室の温熱環境改善に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      岡本 沙織, 須永 修通
    • 学会等名
      日本建築学会大会オーガナイズドセッション(学術講演梗概集D-2, pp.531-534)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [学会発表] Research on the improvement of thermal conditions in classroom without cooling system2007

    • 著者名/発表者名
      Saori, OKAMOTO, Nobuyuki, SUNAGA
    • 学会等名
      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting, A.I.J. D-2
    • 発表場所
      University of Fukuoka
    • 年月日
      2007-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • [学会発表] 学校および自宅における児童・生徒の温熱環境実態調査2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤 紗加, 須永 修通
    • 学会等名
      日本建築学会大会オーガナイズドセッション(学術講演梗概集D-2, pp.531-534)
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560578
  • 1.  伊藤 直明 (20087266)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  椛田 考一 (40224638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宿谷 昌則 (20179021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  射場本 忠彦 (00168486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉野 博 (30092373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  梅干野 晁 (50108213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 紗加
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  川上 梨沙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  松井 優美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  武藤 大樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  小林 友希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi