• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 愽一  TANAKA HIROKAZU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20149529
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬医療福祉大学, 社会福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 群馬医療福祉大学, 社会福祉学部, 教授
2022年度: 兵庫大学, 生涯福祉学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 兵庫大学, 生涯福祉学部, 教授
2015年度: 兵庫大学, その他部局等, 教授
2014年度 – 2015年度: 兵庫大学, 生活福祉学部, 教授 … もっと見る
2014年度: 兵庫大学, 生涯福祉学部, 教授
2011年度: びわこ学院大学, 教授
2011年度: びわこ学院大学, 教育福祉学部, 教授
2009年度 – 2010年度: びわこ学院大学短期大学部, ライフデザイン学科, 教授
2008年度: びわこ学院大学短期大学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学
研究代表者以外
社会福祉学 / 小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
保育士能力の高度化 / 保育士のキャリアパス / 専門職教育 / Child life Specialist / 保育士のキャリア形成 / 病児保育 / 障害児保育 / 介護技術 / IEP / 幼児教育 … もっと見る / デュアルシステム / ラヒホイタ / 介護 / ペダゴジー / 養成課程 / 特別支援教育・保育 / 専門職 / 介護福祉士 / フィンランド / ラヒホイタヤ / インクルーシブ教育・保育 / 特別支援保育 / キャリア形成 / 保育士 … もっと見る
研究代表者以外
国家試験 / e-Learning / 経済連携協定 / 介護福祉士国家試験 / インドネシア / 情報通信技術(ICT) / e-Learning型学習 / 英語の役割 / 経済連携協定(EPA) / 外国人介護福祉士候補者 / ランターマン法 / 障害者雇用 / 割当雇用制度 / フィンランド共和国のそだちの場 / 感覚過敏を示す幼児 / 発達障害 / そだちの場 / フィンランド共和国 / 受け入れやすい音・リズム / 感覚過敏 / 聴覚に困難さを抱える幼児 / 知的障がい・ダウン症候群 / 自閉スペクトラム症 / 情動反応 / サーモグラフィー / 鼻額差分温度 / 幼児 / 母体心拍音 / 情報通信技術(ICT) / 国家試験対策 / 日尼経済連携協定 / e-learning教材 / EPA外国人介護士候補者 / 自立学習支援 / e-learning / インドネシア介護福祉士候補者 / Web教材 / 事前学習支援 / 経済連携協定(EPA)外国人介護福祉候補者 / EPA / 送り出し機関 / 日本語 / 外国人介護人材 / 技能実習生 / 介護福祉士候補者 / 事前学習 / 日英バイリンガル / Web型教材 / ICT情報通信技術) / 外国人介護福祉士受入れ / 日尼経済連携協定(日尼EPA) / 間接教授法 / 外国人介護福祉士受け入れ / ICT / EPA介護福祉士候補者 / 情報通信技術 (ICT) / 経済連携協定 (EPA) / 自律学習支援 / 知的障がい者就労支援 / 職業専門学校 / 障害者権利条約 / サムハール社 / 職業安定所 / 職業訓練 / 地域センター(RC) / 生活保障 / 紹介業 / 職域開発 / 特例子会社 / 労働協約 / 知的障害者雇用 / スウェーデンモデル / カリフォルニア州 / 企業 / 知的障害者 / 保育者養成 / 教育機関との連携 / 企業との協働 / 保護雇用 / 知的障がい / 就労移行支援 / 障害者自立支援法 / ダイバーシティ / 企業の社会的責任 / 法定雇用率 / 障がい者雇用 / 知的障がい者 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  感覚過敏を示す幼児が受け入れやすい音・リズムとしての「母体心拍音」の可能性

    • 研究代表者
      立本 千寿子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      兵庫大学
  •  EPA介護福祉士候補者用Web型事前学習教材の拡充とその教育的効果の検証

    • 研究代表者
      末弘 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  保育士のキャリア形成に資する特別支援保育士(仮称)モデルの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 愽一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      兵庫大学
  •  外国人介護福祉士国家試験対策用日英バイリンガル版eラーニング教材の試作とその評価

    • 研究代表者
      末弘 美樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  企業のダイバーシティ経営における知的障害者雇用の社会的意義に関する実証的研究

    • 研究代表者
      杣山 貴要江
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      兵庫大学短期大学部
  •  企業との協働による知的障害者の地域での生活保障に関する方法論的研究

    • 研究代表者
      杣山 貴要江
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      兵庫女子短期大学

すべて 2023 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『テキスト全5巻手引書』2017

    • 著者名/発表者名
      田中博一(編集代表)
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [図書] 『介護福祉士のグランドデザイン』2014

    • 著者名/発表者名
      田中博一
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [図書] 『人間と社会』2014

    • 著者名/発表者名
      田中博一
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [図書] 人間の尊厳と自立2014

    • 著者名/発表者名
      田中愽一・小坂淳子編著
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      法律文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380816
  • [雑誌論文] フィンランド共和国の多様な幼児が共にそだつ環境と音・リズム-トゥルク市のDaycare Centerにおける視察・インタビューを通して-2023

    • 著者名/発表者名
      立本 千寿子・田中 愽一
    • 雑誌名

      兵庫大学論集

      巻: 29 ページ: 119-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02422
  • [雑誌論文] 介護人材施策と介護の高度専門職教育2018

    • 著者名/発表者名
      田中愽一
    • 雑誌名

      兵庫大学論集

      巻: No.23 ページ: 161-174

    • NAID

      40021681612

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380816
  • [雑誌論文] 介護職の人材確保と専門性の高度化2017

    • 著者名/発表者名
      田中愽一
    • 雑誌名

      滋賀社会福祉研究

      巻: 第19号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380816
  • [雑誌論文] 「介護専門職への途<(仮称)管理介護福祉士>構想」2016

    • 著者名/発表者名
      田中博一
    • 雑誌名

      『地域ケアリング2016年10月号』北隆館

      巻: Vol.19 No.11 ページ: 19-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [雑誌論文] 「介護福祉士養成校の現状と展望」2015

    • 著者名/発表者名
      田中博一
    • 雑誌名

      『地域ケアリング』

      巻: 17巻13号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [雑誌論文] 介護福祉士養成校の現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      田中愽一
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: Vol.17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380816
  • [雑誌論文] Certified Care Workers in Japan:Issues and prospects2015

    • 著者名/発表者名
      田中博一
    • 雑誌名

      兵庫大学論集

      巻: 20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [雑誌論文] 「介護人材確保対策検討会『中期展望とグランドデザイン』」2015

    • 著者名/発表者名
      田中博一
    • 雑誌名

      北隆館『地域ケアリング』

      巻: 17, 1号 ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [雑誌論文] 地域包括ケアと介護人材の課題と展望2015

    • 著者名/発表者名
      田中博一
    • 雑誌名

      華頂福祉学

      巻: 11 ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [雑誌論文] 「地域包括ケアと介護人材の課題と展望」2015

    • 著者名/発表者名
      田中博一
    • 雑誌名

      『華頂社会福祉学』

      巻: 11号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [雑誌論文] 「福祉の人材政策の行方は」2015

    • 著者名/発表者名
      田中博一
    • 雑誌名

      滋賀社会福祉研究

      巻: 17 ページ: 135-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [雑誌論文] 福祉人材の行方は2015

    • 著者名/発表者名
      田中愽一
    • 雑誌名

      滋賀社会福祉研究

      巻: 17号 ページ: 1-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380816
  • [雑誌論文] 「介護人材確保対策検討会『中間整理メモ』より」2014

    • 著者名/発表者名
      田中博一
    • 雑誌名

      北隆館『地域ケアリング』

      巻: 16, 13号 ページ: 43-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [雑誌論文] フィンランドとアメリカにおける知的障がい者の就業支援に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      杣山貴要江,田中愽一
    • 雑誌名

      兵庫大学短期大学部研究集録

      巻: 第46号 ページ: 43-53

    • NAID

      40019344235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530646
  • [学会発表] 保育士のキャリア形成と特別支援保育士(仮称)養成について2018

    • 著者名/発表者名
      田中愽一
    • 学会等名
      文科省科学研究費助成報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380816
  • [学会発表] 「地域包括ケアシステム下における在宅中重度高齢者を支える介護人材のあり方についての調査研究事業」2017

    • 著者名/発表者名
      田中博一
    • 学会等名
      特定非営利活動法人介護キャリア開発機構主催 成果報告会
    • 発表場所
      霞が関ビルディングプラザホール(東京都)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [学会発表] About Specialization for lLng-term Care2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro TANAKA
    • 学会等名
      Seminar Dan Workshop "Peluang Ketenaga Kerjaan Di Jepang: Professionalism Careworkers in Japan"
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2016-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [学会発表] About the pPofessional Competence of Care Workers2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro TANAKA
    • 学会等名
      Seminar Dan Workshop "Peluang Ketenaga Kerjaan Di Jepang: Professionalism Careworkers in Japan"
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2016-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [学会発表] 福祉の専門性を高めるための教育と人間理解2016

    • 著者名/発表者名
      田中愽一
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーカー協会
    • 発表場所
      文京学院大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2016-10-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380816
  • [学会発表] Japanese Care System and Migrant Care Workers (I)2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu TANAKA
    • 学会等名
      International Symposium 2015, Japanese Care System and Migrant Care Workers:current issues in EPA between Japan and Indonesia
    • 発表場所
      Polytechnic of Health Denpasar, Bali Indonesia
    • 年月日
      2015-03-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [学会発表] 職業能力に基づく教育・介護過程とコンピテンスの階層化(パネリスト)2015

    • 著者名/発表者名
      田中愽一
    • 学会等名
      第1回福祉法人経営学会大会
    • 発表場所
      (社)浴風会東京センター
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380816
  • [学会発表] Japanese Care System and Migrant Care Workers (II)2015

    • 著者名/発表者名
      Hirokazu TANAKA
    • 学会等名
      Polytechnic of Health Denpasar, Bali Indonesia
    • 発表場所
      Institute of health Sciences Bali
    • 年月日
      2015-03-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380751
  • [学会発表] スウェーデンの知的障がい者雇用に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      杣山貴要江,田中愽一
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530646
  • [学会発表] スウェーデンの知的障がい者雇用に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      杣山貴要江・田中博一
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530646
  • [学会発表] 知的障がい者雇用と就業支援の国際比較2010

    • 著者名/発表者名
      杣山貴要江,田中愽一
    • 学会等名
      社会政策学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530646
  • 1.  杣山 貴要江 (40369137)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  末弘 美樹 (50389095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  亀野 辰三 (10099898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横山 正子 (70368562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小田 栄子 (10833676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 寧洋 (80571554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  細谷 行輝 (90116096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  立本 千寿子 (20390130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小倉 正義 (50508520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  寺薗 さおり (90457937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  秦 政
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  澤野 正美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  KINOS Sirppa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi