• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡部 眞幸  OKABE Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20152332
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター), 能力開発院, 教授
2015年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校, 能力開発院、基・能力開発院, 教授
2013年度 – 2015年度: 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基, その他部局等, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育 / 生産工学・加工学
キーワード
研究代表者以外
暗黙知 / 身体性認知科学 / 形式知 / ものづくり / 作業難易度 / 自律神経 / 脳血流量変化 / 前頭前野 / 三次元動作解析 / 熟練者 … もっと見る / はんだ付け作業 / フライス加工作業 / 脳機能 / 生体信号 / 技能評価 / モデル化 / 認知科学 / 教育工学 / 機械工作・生産工学 / 感性情報学 / 視線解析 / 動作分析 / 神経系 / フライス盤 / 技能習得 / 技能伝承 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  身体性認知科学に基づくものづくり技能の形式知化と技能評価の革新

    • 研究代表者
      不破 輝彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基盤整備センター)
  •  身体性認知科学に基づくフライス加工技能の修得・伝承モデルの構築

    • 研究代表者
      古川 勇二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構職業能力開発総合大学校(能力開発院、基

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] フライス盤作業における熟練技能者の動作特徴の抽出2020

    • 著者名/発表者名
      池田知純、二宮敬一、新家寿健、不破輝彦、垣本映、岡部眞幸
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 68 ページ: 69-74

    • NAID

      130007795655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01068
  • [雑誌論文] 求職者を対象とする実践的職業訓練の試行と評価(企業の生産プロセスに沿った職業訓練)2016

    • 著者名/発表者名
      星野実、坪田光平、市川修、中村瑞穂、大島敦史、岡部眞幸
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集

      巻: 82 号: 833 ページ: 15-00403-15-00403

    • DOI

      10.1299/transjsme.15-00403

    • NAID

      130005121232

    • ISSN
      2187-9761
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [雑誌論文] 課外活動を通じた生産技術者の育成2015

    • 著者名/発表者名
      星野実、坪田光平、岡部眞幸、加藤朗人、小山田孝輔、松本泰徳
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 63(4) ページ: 59-64

    • NAID

      130005090534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [雑誌論文] 卒業制作におけるプロジェクト方式生産システムの構築と評価 -日中韓大学金型グランプリの活用-2015

    • 著者名/発表者名
      星野実、坪田光平、岡部眞幸、清野政文、安原雅彦、笹川宏之、古井英則
    • 雑誌名

      実践教育ジャーナル

      巻: 30(4) ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [雑誌論文] Consideration of Interlock System Applicable to Pneumatic Driving Systems as the Safety System (BS/EN764-7)2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuho NAKAMURA,Masayuki OKABE,Noboru SUGIMOTO
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 656-657 ページ: 634-640

    • DOI

      10.4028/www.scientific.net/kem.656-657.634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [雑誌論文] 機械組立て職種2014

    • 著者名/発表者名
      岡部眞幸
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: 80 号: 4 ページ: 345-349

    • DOI

      10.2493/jjspe.80.345

    • NAID

      130003394556

    • ISSN
      0912-0289, 1882-675X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [雑誌論文] マシニングセンタ実稼働時の新しい熱変形試験法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      岡部眞幸、吉浦研、太田和良、光本高野
    • 雑誌名

      職業能力開発研究誌

      巻: 30(1) ページ: 73-83

    • NAID

      130007895662

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] 神経系計測を用いた技能レベルの新しい評価方法の提案―フライス加工技能を例に―2020

    • 著者名/発表者名
      不破輝彦、本田寛享、大友勇人、二宮敬一、和田正毅、岡部眞幸、池田知純、貴志浩久
    • 学会等名
      第28回職業能力開発研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01068
  • [学会発表] フライス盤加工作業における熟練技能者の作業分析2020

    • 著者名/発表者名
      古閑凜太郎、池田知純、新家寿健、垣本映、二宮敬一、不破輝彦、岡部眞幸
    • 学会等名
      2020年度精密工学会春季大会学術講演会第27回学生会員卒業研究発表講演会講演論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01068
  • [学会発表] 熟練者によるフライス盤加工の作業分析2019

    • 著者名/発表者名
      古閑凛太郎、池田知純、新家寿健、垣本映、二宮敬一、不破輝彦、岡部眞幸
    • 学会等名
      第27回職業能力開発研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01068
  • [学会発表] 身体性認知科学に基づくものづくり技能評価の試み2018

    • 著者名/発表者名
      西垣大紀、葛原黎、近藤芳憲、二宮敬一、和田正毅、岡部眞幸、貴志浩久、池田知純、不破 輝彦
    • 学会等名
      日本科学教育学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01068
  • [学会発表] 生体情報に基づいたものづくり技能評価の試み2018

    • 著者名/発表者名
      西垣大紀、葛原黎、近藤芳憲、二宮敬一、和田正毅、岡部眞幸、貴志浩久、池田知純、不破 輝彦
    • 学会等名
      第26回職業能力開発研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01068
  • [学会発表] ものづくり作業中の神経系活動計測と技能レベルとの関係2018

    • 著者名/発表者名
      西垣大紀、葛原黎、二宮敬一、和田正毅、岡部眞幸、貴志浩久、池田知純、不破 輝彦
    • 学会等名
      LIFE2018( 第18回日本生活支援工学会大会, 日本機械学会 福祉工学シンポジウム2018, 第34回ライフサポート学会大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01068
  • [学会発表] 機械加工作業の技能可視化の一検討2017

    • 著者名/発表者名
      池田知純、二宮敬一、不破輝彦、和田正毅、岡部眞幸、新家寿健、垣本映
    • 学会等名
      第25回職業能力開発研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01068
  • [学会発表] 新しい技能評価を目指した作業者の神経系活動推定2017

    • 著者名/発表者名
      不破輝彦、本田 寛享、二宮敬一,和田正毅,岡部眞幸,池田知純,貴志浩久
    • 学会等名
      第25回職業能力開発研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01068
  • [学会発表] 身体性認知科学に基づくフライス加工技能の修得・伝承モデルの構築 第3報 身体動作と視線動向の計測2016

    • 著者名/発表者名
      池田知純、二宮敬一、岡部眞幸、管野恒雄、寺内美奈、繁昌孝二、不破輝彦、和田正穀、古川勇二
    • 学会等名
      2016年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      千葉県野田市
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] フライス加工中作業者の自律神経および中枢神経活動と技能レベルとの関係2015

    • 著者名/発表者名
      西ノ園太一、二宮敬一、和田正毅、岡部眞幸、池田知純、貴志浩久、不破輝彦
    • 学会等名
      第23回職業能力開発研究発表講演会
    • 発表場所
      東京都小平市
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] モーションキャプチャを用いたフライス盤作業の動作分析2015

    • 著者名/発表者名
      池田知純、二宮敬一、山田駿太、和田正毅、岡部眞幸、不破輝彦、新家寿健、鈴木重信、垣本映
    • 学会等名
      第23回職業能力開発研究発表講演会
    • 発表場所
      東京都小平市
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] 身体性認知科学に基づくフライス加工技能のユーザモデルと生体計測との関係2015

    • 著者名/発表者名
      不破輝彦、菅野恒雄、和田正毅、岡部眞幸、池田知純、二宮敬一、寺内美奈、竹下浩、新目真紀、小山田孝輔、小林優介、西ノ園太一、山田駿太、山本尚明、古川勇二
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2015
    • 発表場所
      北海道函館市
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] Examination of the Safety Control in the Pneumatic Driving System2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Nakamura、Masayuki Okabe、Masanobu Chiba、Hiroshi Takeshita、Toshiro Hoshi、Minoru Hoshino、Noboru Sugimoto
    • 学会等名
      The 14th IFToMM World Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-10-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] グループワーク方式による精密加工実習課題の開発に関する実践報告 ―技能五輪全国大会課題の活用と最大実体公差方式の導入―2015

    • 著者名/発表者名
      和田正毅、岡部眞幸、磯野宏秋、吉浦研、二宮敬一、古賀俊彦、太田和良
    • 学会等名
      第23回職業能力開発研究発表講演会
    • 発表場所
      東京都小平市
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] 身体性認知科学に基づくフライス加工技能の修得・伝承モデルの構築 第1報 全体構想と予想される効果2014

    • 著者名/発表者名
      古川勇二、池田知純、岡部眞幸、菅野恒雄、寺内美奈、二宮敬一、繁昌孝二、不破輝彦、和田正穀
    • 学会等名
      2014年度精密工学会春季大会学術講演会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] Evaluation of sensibility criteria of milling workers for assessing normal or abnormal operating state based on cutting sound

    • 著者名/発表者名
      Masayuki OKABE,Takahiro TOMIYA,Ken YOSHIURA,Mizuho NAKAMURA
    • 学会等名
      2014 International Conference on Machining, Materials and Mechanical Technologies
    • 発表場所
      NTUH International Convention Center, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] Consideration of Interlock System Applicable to Pneumatic Driving Systems as the Safety System (EN764-7)

    • 著者名/発表者名
      Mizuho NAKAMURA,Masayuki OKABE,Noboru SUGIMOTO
    • 学会等名
      2014 International Conference on Machining, Materials and Mechanical Technologies
    • 発表場所
      NTUH Internatinal Convention Center, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • [学会発表] 身体性認知科学に基づくフライス加工技能の修得・伝承モデルの構築 第2報 自律神経および中枢神経活動の計測

    • 著者名/発表者名
      不破輝彦、池田知純、岡部眞幸、管野恒雄、寺内美奈、二宮敬一、繁昌孝二、和田正穀、古川勇二
    • 学会等名
      2014年度精密工学会秋季大会学術講演会
    • 発表場所
      鳥取大学鳥取キャンパス
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289018
  • 1.  和田 正毅 (70648948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  不破 輝彦 (70219137)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  二宮 敬一 (20726335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  古川 勇二 (10087190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  菅野 恒雄 (60648921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  寺内 美奈 (40648979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  池田 知純 (80648923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  貴志 浩久 (00747735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi