• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂野 明子  SAKANO AKIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20153900
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, その他部局等, 名誉教授
2025年度: 専修大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 専修大学, その他部局等, 名誉教授
2014年度 – 2017年度: 専修大学, 文学部, 教授
2010年度 – 2012年度: 専修大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学
研究代表者以外
小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
記憶の継承 / ユダヤ / 新しい潮流 / 表象 / ユダヤ系 / 映像論 / ホロコースト / ユダヤ系作家 / アメリカ文学
研究代表者以外
ユダヤ系アメリカ文学 … もっと見る / 集合的記憶 / ホロコースト表象 / ゴーレム / ホロコースト / 米文学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ユダヤの創造力と集合的記憶ー21世紀のユダヤ系アメリカ文学

    • 研究代表者
      大場 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  21世紀のホロコースト表象―ユダヤ系アメリカ文学の新しい潮流研究代表者

    • 研究代表者
      坂野 明子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      専修大学
  •  ホロコーストとユダヤ系アメリカ文学-持続と変容

    • 研究代表者
      大場 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2023 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『ユダヤ系アメリカ文学のすべて』2023

    • 著者名/発表者名
      大場昌子、坂野明子、伊達雅彦、半田拓也、鈴木元子、外山健二、大工原ちなみ、 山内圭、林日佳理、岩橋浩幸、本田安都子、内山加奈枝、篠直樹、ジャック・ライ アン、上田雅美
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      小鳥遊書房
    • ISBN
      9784867800218
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00388
  • [図書] ホロコースト表象の新しい潮流2018

    • 著者名/発表者名
      佐川 和茂、坂野 明子、大場 昌子、伊達 雅彦
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779124679
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [図書] ユダヤ系文学に見る聖と俗2017

    • 著者名/発表者名
      坂野明子、佐川和茂、伊達雅彦、広瀬佳司、江原雅江、今井真樹子、鈴木久博、アンドリュー・M・ゴードン、杉澤伶維子、風早由佳、中村善雄
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      彩流社
    • ISBN
      9784779121838
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [図書] ホロコーストとユーモア精神2016

    • 著者名/発表者名
      坂野明子、佐川和茂、伊達雅彦
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [図書] ユダヤ系文学と「結婚」ー解放という名の束縛2015

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [図書] 『ユダヤ系文学と「結婚」』2015

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [図書] 『エスニック研究のフロンティア』2014

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [図書] 『ユダヤ系文学にみる教育の光と影』2014

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 出版者
      大阪教育図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [図書] ゴーレムの表象-ユダヤ文学・ アニメ・映像2013

    • 著者名/発表者名
      大場昌子、佐川和茂、坂野明子、伊達雅彦編
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      南雲堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520267
  • [雑誌論文] フィリップ・ロス「父の遺産」に見る「聖」と「俗」の逆転劇2017

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 雑誌名

      シュレミール

      巻: 16 ページ: 55-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [雑誌論文] ゴーレムと笑い:セイン・ローゼンバウムの『ゴサムのゴーレムたち』2012

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 雑誌名

      笑いとユーモアのユダヤ文学(南雲堂)

      ページ: 180-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520267
  • [雑誌論文] ゴーレムと笑い:セイン・ローゼンバウムの『ゴサムのゴーレムたち』2012

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 雑誌名

      笑いとユーモアのユダヤ文学 (南雲堂)

      ページ: 180-197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520267
  • [雑誌論文] ホロコーストとシャボン玉:レベッカ・ゴールドスタインMazelを読む2011

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 雑誌名

      専修大学人文論集

      巻: 第89号 ページ: 1-19

    • NAID

      120006792764

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520267
  • [学会発表] Ehud Havazeletの Bearing the Bodyについて2016

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 学会等名
      日本ソール・ベロー協会東京支部
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2016-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [学会発表] Philip Roth 論への試み―その一歩として2016

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 学会等名
      日本ユダヤ系作家研究会
    • 発表場所
      ノートルダム清心女子大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [学会発表] 文学と映画に見る記憶の継承、21世紀のアメリカユダヤ系作家たち2015

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 学会等名
      専修大学人文科学研究所公開講座
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [学会発表] The Yiddish Policeman's Unionについて2015

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 学会等名
      日本ソール・ベロー協会東京支部
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2015-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370331
  • [学会発表] 「Rebecca Goldstein の TheDark Sister に見られる亡霊の新しい役割」(シンポジウム「<亡霊>で読むアメリカ文学」における発表)2011

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 学会等名
      東北アメリカ文学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520267
  • [学会発表] 「Rebecca GoldsteinのThe Dark Sisterに見られる亡霊の新しい役割」(シンポジウム「<亡霊>で読むアメリカ文学」における発表)2011

    • 著者名/発表者名
      坂野明子
    • 学会等名
      東北アメリカ文学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2011-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520267
  • 1.  大場 昌子 (80160612)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  伊達 雅彦 (00254889)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  佐川 和茂 (20137871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi