• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

箕輪 徳二  MINOWA Tokuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20157580
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 埼玉大学, 経済学部, 教授
2000年度 – 2001年度: 埼玉大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 経済政策(含経済事情)
研究代表者以外
理論経済学 / 社会システム工学
キーワード
研究代表者
financial reform in EU / securitization / financial innovation / alfinanz / universal bank / financial conglomerate / EU通貨統合 / 金融コングロマリット / 金融統合 / コンソリデーション … もっと見る / アンバンドリング / 先端的金融業務 / EUの金融自由化 / 証券化 / 金融技術革新 / アルフィナンツ / ユニバーサル・バンク / 異業種間統合 / Asian economy / Asian currency / タイバーツ危機 / 金融システム / アジア通貨 / アジア経済 / アジア金融制度 / アジア通貨危機 … もっと見る
研究代表者以外
LRT / Berlin / Brown / Blair / Asian currency crisis / euro / Currency / Money / 広域経済圏 / 共通通貨 / アジア経済圏 / ベルリン / ブラウン / ブレア / アジア通貨危機 / ユーロ / 通貨 / 貨幣 / Potential ridership / Infrastructure-Value / Time domain distribution / Geometric distribution / Network system / Urban transportation / 集客係数 / 運行間隔 / 路線配置 / 運行系統数 / 社会的負荷 / 電車優先信号制御 / 客扱い時間 / 客扱い方法 / 路面電車ネットワーク / 基礎的集客能力 / インフラ係数 / 時間的配置 / 空間的配置 / ネットワークシステム / 都市交通 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  金融異業種間統合の金融サービスに与える影響に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 修, 箕輪 徳二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  アジア広域経済圏構想に向けたEUの通貨・金融システムに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      奥山 忠信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      理論経済学
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  アジア広域経済圏構想に基づく金融システム再編のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      箕輪 徳二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経済政策(含経済事情)
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  都市交通ネットワークの充足度評価方法と最適配置の研究

    • 研究代表者
      安藤 陽, 小山 徹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2005

すべて 図書

  • [図書] Currrency-Banking Crisis and East Asia Economy2005

    • 著者名/発表者名
      Ito, Okuyama, Minowa ed.
    • 出版者
      Shakaihyoronsha
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530116
  • [図書] 通貨・金融危機と東アジア経済2005

    • 著者名/発表者名
      伊藤修, 奥山忠信, 箕輪徳二編
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      社会評論社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15530116
  • 1.  伊藤 修 (40312912)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  奥山 忠信 (40185559)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  安藤 陽 (70151199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小山 徹 (70225598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 恭子 (70272276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  布施川 秀紀 (60232550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  相澤 幸悦 (40284666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 憲男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi