• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木崎 昌弘  KIZAKI Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

木ざき 昌弘  キザキ マサヒロ

隠す
研究者番号 20161432
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2017年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
2006年度: 慶應義塾大学, 医学部・内科学教室, 講師
2005年度 – 2006年度: 慶応大学, 医学部・内科学教室, 講師
2005年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2001年度 – 2004年度: 慶應義塾大学, 医学部, 専任講師 … もっと見る
1996年度 – 2002年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
1999年度 – 2001年度: 慶応義塾大学, 医学部, 講師
1998年度: 慶応大学, 医学部, 講師
1993年度 – 1995年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 血液内科学
研究代表者以外
血液内科学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 生物系薬学
キーワード
研究代表者
アポトーシス / 細胞分化 / GM-CSF / 白血病 / 細胞周期 / 多発性骨髄腫 / apoptosis / レチノイン酸 / 前駆細胞 / 分子標的療法 … もっと見る / 活性酸素 / NF-κB / 転写因子 / 急性前骨髄球性白血病 / HIF-1 / BMP / leukemia / RARα / PML / ヒ素 / 分化 / Differentiation / Retinoic acid receptor / Retinoic acid / レチノイン酸レセプター / 細胞死 / マウスモデル / 幹細胞 / Wnt/β-catenin / シグナル伝達機構 / プロテアソーム / DNA修復 / cell cycle / natural product / transcription factor / reactive oxygen species / molecular target / 生理活性物質 / Myeloma / Apoptosis / Leukemia / Cytokine / Arsenic trioxide / Jak2キナーゼ / 造血因子 / 骨髄腫 / サイトカイン / ヒ素化合物 / SCID mice / retinoic acid / differentiation / arsenic trioxide / Bax / Bcl-2 / SCIDマウス / SCID マウス / acute promyelocytic leukemia / cell differentiation / レチノイン酸耐性 / Acute promyelocytic leukemia / Stromal cell / 骨髄間質細胞 / Wnt/β-カテニン / JAK/STAT / 骨髄微小環境 / NF-κB阻害剤 / ヒストンアセチル化酵素阻害剤 / 脂溶性リガンド / 白血病細胞 / 造血幹細胞 … もっと見る
研究代表者以外
PML-RARα / TGF-β / p21 / BMP-2 / all-trans retinoic acid (ATRA) / co-repressor / IL-1 / TGFβ / BMP / ODF / シグナル伝達 / 癌 / 転写因子 / 薬学 / ユビキチン・リガーゼ / 白血病 / hematopoiesis / Phosphorylation / megakaryocyte / thrombopoietin / レセプター / セリン残基 / 造血 / リン酸化 / 巨核球 / トロンボポエチン / G1 arrest / apoptosis / myeloma / アポトーシス / G1期停止 / アポプトーシス / 骨髄腫 / ATRA resistance / acute promyelocytic leukemia / ATRA抵抗性 / all-trans retinoic acid(ATRA) / 急性前骨髄球性白血病 / drug resistance / gene therapy / hematopoietic stem cell transplantation / thioredoxin / 薬剤耐性 / 遺伝子治療 / 造血幹細胞移植 / チオレドキシン / vitamin D3 / osteoclast / activin / プロスタグランジンE2 / IL-1α / 骨吸収 / 骨芽細胞 / ビタミンD3 / 破骨細胞 / アクチビン 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (98件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  活性酸素による前駆細胞を標的とした多発性骨髄腫に対する治療法開発のための基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      木崎 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  多発性骨髄腫における骨髄微小環境の生物学的特性を標的とした新たな治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      木崎 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  前駆細胞をターゲットとした多発性骨髄腫の新たな分子標的療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      木崎 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  活性酸素によるヒト白血球病幹細胞の増殖制御機構の解析と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      木崎 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  白血病発症におけるE3ユビキチン・リガーゼの機能解析とその臨床応用

    • 研究代表者
      武藤 章弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  活性酸素による転写因子HIF-1制御を基盤とする新たな白血病の分子標的療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      木崎 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  エピジェネティックな転写制御による新たな多発性骨髄腫の治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      木崎 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  造血因子とヒ素化合物による新しい白血病の分化誘導療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      木崎 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  トロンボポエチンレセプターのセリン残基のリン酸化に関する研究

    • 研究代表者
      宮川 義隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  増殖停止・アポトーシス誘導活性を有するTGFβファミリーの骨髄腫治療への応用研究

    • 研究代表者
      大和 建嗣
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ヒ素化合物による白血病細胞のアポトーシス,分化誘導の分子制御機構とその臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      木崎 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  白血病細胞におけるレチノイド耐性の分子機構の解明とin vivoモデルの作製

    • 研究代表者
      高山 信之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  アクチビンの抗IL-1,IL-6活性を応用した歯周病と骨粗鬆症における骨吸収抑制

    • 研究代表者
      大和 健嗣 (大和 建嗣)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  チオレドキシン遺伝子導入による新しい造血幹細胞移植法の開発

    • 研究代表者
      服部 豊
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  脂溶性リガンドによる造血調節:新たな体外増幅を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      木崎 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  レチノイドによる白血病細胞の分化とアポトーシスの分子制御機構:治療応用への基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      木崎 昌弘 (木ざき 昌弘)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  造血器腫瘍における骨髄間質細胞のレチノイン酸レセプターの分子異常研究代表者

    • 研究代表者
      木崎 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 多発性骨髄腫に対する治療の進め方と治療指針,多発性骨髄腫治療マニュアル2012

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [図書] 医薬ジャーナル社2012

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      造血器腫瘍とエピジェネテイクスー治療への応用と新たな展開ー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [図書] 多発性骨髄腫治療マニュアル2012

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 総ページ数
      316
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [図書] 多発性骨髄腫。血液疾患最新の治療2011-20132010

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [図書] 多発性骨髄腫。診療ガイドラインUp-To-Date 2010-20112010

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘, 門脇孝、宮地良樹、小室一成
    • 出版者
      メデイカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [図書] 医療スタッフのための白血病ハンドブック2009

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘(編集)
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      中外医学社、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [図書] WHO分類第4版による白血病・リンパ系腫瘍の病態学2009

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘, 他
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [図書] 急性リンパ性白血病(今日の治療指針 2009 年版)2009

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘(山口徹、北原光夫、福井次夫(総編集))
    • 出版者
      医学書院、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [図書] 医療スタッフのための白血病ハンドブック2008

    • 著者名/発表者名
      木崎 昌弘
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [図書] 今日の治療指針2008

    • 著者名/発表者名
      木崎 昌弘
    • 総ページ数
      1753
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [図書] 分子標的療法(分子細胞生物学辞典(第2版))2008

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘(村松正実(編集代表))
    • 総ページ数
      803
    • 出版者
      東京化学同人、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [図書] 造血器腫瘍の分類(カラーテキスト血液学)2007

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘(押味和夫(編))
    • 出版者
      中外医学社、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [図書] 急性骨髄性白血病(今日の治療指針 2007 年版)2007

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘(山口徹、北原光夫、福井次夫(総編集))
    • 出版者
      医学書院, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [図書] 急性白血病(カラーテキスト血液学)2007

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘(押味和夫(編))
    • 出版者
      中外医学社、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [図書] 今日の治療指針2007年版2007

    • 著者名/発表者名
      木崎 昌弘
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [図書] カラーテキスト血液学2007

    • 著者名/発表者名
      木崎 昌弘
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [図書] New perspectives in the treatment of hematological malignancies2006

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M, editor
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      Bentham Science Publishers LTD
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591010
  • [図書] New perspectives in the treatment of hematological malignancies.2006

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M(editor)
    • 総ページ数
      393
    • 出版者
      Bentham Science Publishers Ltd
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591010
  • [雑誌論文] Ribonucleotide Reductase Catalytic Subunit M1 (RRM1) as a Novel Therapeutic Target in Multiple Myeloma.2017

    • 著者名/発表者名
      Sagawa M, Ohguchi H, Harada T, Samur MK, Tai YT, Munshi NC, Kizaki M, Hideshima T, Anderson KC.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research

      巻: 23 号: 17 ページ: 5225-5237

    • DOI

      10.1158/1078-0432.ccr-17-0263

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [雑誌論文] The Role of Intracellular Signaling Pathways in the Pathogenesis of Multiple Myeloma and Novel Therapeutic Approaches2016

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M, Tabayashi T
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Hematopathology

      巻: 56 号: 1 ページ: 20-27

    • DOI

      10.3960/jslrt.56.20

    • NAID

      130005158798

    • ISSN
      1346-4280, 1880-9952
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [雑誌論文] Structure-Activity Relationships of Benzhydrol Derivatives Based on 1'-Acetoxychavicol Acetate (ACA) and their Inhibitory Activities on Multiple Myeloma Cell Growth via Inactivation of the NF-kB Pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Misawa, Kosuke Dodo, Minoru Ishikawa, Yuichi Hashimoto, Morihiko Sagawa, Masahiro Kizaki, Hiroshi Aoyama
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 23 号: 9 ページ: 2241-2246

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2015.02.039

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670053, KAKENHI-PROJECT-25893038, KAKENHI-PROJECT-15K09490, KAKENHI-PROJECT-15K18905, KAKENHI-PROJECT-25293027
  • [雑誌論文] TM-233, a novel analog of 1'-acetoxychavicol acetate, induces cell death in myeloma cells by inhibiting both JAK/STAT and proteasome activities.2015

    • 著者名/発表者名
      Sagawa M, Tabayashi T, Kimura Y, Tomikawa T, Nemoto-Anan T, Watanabe R, Tokuhira M, Ri M, Hashimoto Y, Iida S, Kizaki M.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 106 号: 4 ページ: 438-446

    • DOI

      10.1111/cas.12616

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409, KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [雑誌論文] Lipopolisaccharide-induced CXCL10 mRNA and six stimulant-mRNA combinations in whole blood: Novel biomarkers for bortezomib responses obtained from a prospective multicenter observation trial for patients with multiple myeloma.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Mitsuhashi M, Sagawa M, Ri M, Suzuki K, Abe M, Ohmachi K, Nakagawa Y, Nakamura S, Chosa M, Iida, Kizaki M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 (6) 号: 6 ページ: e0128662-e0128662

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0128662

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [雑誌論文] Gossypol induces apoptosis in multiple myeloma cells by inhibition of interleukin-6 signaling and Bcl-2/Mcl-1 pathway.2014

    • 著者名/発表者名
      Sadahira K, Sagawa M, Nakazato T, Uchida H, Ikeda Y, Okamoto S, Nakajima H, Kizaki M.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 45 号: 6 ページ: 2278-2286

    • DOI

      10.3892/ijo.2014.2652

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [雑誌論文] Shikonin, a naphthoquinone compound, rapidly induces cell death of human myeloma cells via production of reactive oxygen species.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Nakazato T, Kizaki M.
    • 雑誌名

      Int J Myeloma

      巻: 4 ページ: 13-20

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [雑誌論文] A naphthoquinon compound, shikonin, rapidly induces cell death of human multiple myeloma cells via production of reactive oxygen species.2014

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Nakazato A, Kizaki M
    • 雑誌名

      Int J Myeloma

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [雑誌論文] Triptolide induces apoptotic cell death of multiple myeloma cells via transcriptional repression of Mcl-1.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakazato T, Sagawa M, Kizaki M.
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 44 号: 4 ページ: 1131-1138

    • DOI

      10.3892/ijo.2014.2280

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [雑誌論文] Phytohemagglutinin-induced IL2 mRNA in whole blood can predict bortezomib-induced peripheral neuropathy for multiple myeloma patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe T, Mitsuhashi M, Sagawa M, Ri M, Suzuki K, Abe M, Ohmachi K, Nakagawa Y, Nakamura S, Chosa M, Iida S, and Kizaki M.
    • 雑誌名

      Blood Cancer Journal

      巻: 3 号: 10 ページ: e150-e150

    • DOI

      10.1038/bcj.2013.47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591390, KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [雑誌論文] In vivo behavior of multiple myeloma cells and their niche in immunodeficient mice2012

    • 著者名/発表者名
      Iriuchishima H, Kizaki M, et al
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(2) 号: 2 ページ: e30557-e30557

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0030557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219, KAKENHI-PROJECT-21689040, KAKENHI-PROJECT-22591049, KAKENHI-PUBLICLY-23118527, KAKENHI-PROJECT-23249053, KAKENHI-PROJECT-23592231, KAKENHI-PROJECT-23689049, KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [雑誌論文] A new disulfide-linked dimmer of a single-chain antibody fragment against human CD47 induces apoptosis in lymphoid malignant cells in vitro and in vivo via the HIF-1a pathway : A possible new agent for B-CLL2011

    • 著者名/発表者名
      Sagawa M, Kizaki M, et al
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 102(6) ページ: 1208-1215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [雑誌論文] Successful treatment of bortezomib with modified schedules up to weekly administration for the patients with refractory/resistance multiple myeloma2011

    • 著者名/発表者名
      Tokuhira M, Kizaki M, et al
    • 雑誌名

      Leukemia Research

      巻: 35 ページ: 591-597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [雑誌論文] The gold compound auranofin induces apoptosis of human multiple myeloma cells through both down-regulation of STAT3 and inhibition of NF-kB activity2011

    • 著者名/発表者名
      Nakaya A, Kizaki M, et al
    • 雑誌名

      Leukemia Research

      巻: 35(2) ページ: 243-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [雑誌論文] Quinone methide tripterine, celastrol, induces apoptosis in human multiple myeloma cells via NF-kB pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Tozawa K, Sagawa M and Kizaki M
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 39 ページ: 1117-1122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [雑誌論文] メシル酸イマチニブによる慢性骨髄性白血病のマネージメント2010

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 51 ページ: 1377-1385

    • NAID

      10026727720

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [雑誌論文] Capsaicin inhibits the mitochondrial function of prohibitin 2 and induces apoptosis2009

    • 著者名/発表者名
      Kuramori C, Kizaki M, et al
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 379(2) ページ: 519-525

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [雑誌論文] New therapeutic approaches to acute myeloid leukemia (AML).2008

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Inokuchi K, Watanabe R, Tokuhira M, Kizaki M
    • 雑誌名

      Exp Opin Drug Dis. 3

      ページ: 689-706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [雑誌論文] Novel tubulin-polymerization inhibitor derived thalidomide directly induces apoptosis of human multiple myeloma cells: possible anti-myeloma mechanism of thalidomide.2008

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T, Noguchi-Yachide T, Hashimoto Y, Nakazato T, Sagawa M, Ikeda Y, Kizaki M
    • 雑誌名

      Int J Mol Med. 21

      ページ: 163-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [雑誌論文] Biological significance of myeloperoxidase (MPO) on green tea component, EGCG-induced apoptosis : its therapeutic potential for myeloid leukemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 雑誌名

      Targeted Oncology 3

      ページ: 45-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [雑誌論文] New tubulin-polymerization inhibitor derived from thalidomide: implications for anti-myeloma effect.2008

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M, Hashimoto Y
    • 雑誌名

      Curr Med Chem. 15

      ページ: 754-765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [雑誌論文] New tubulin-polymerization inhibitor derived from thalidomide : implications for anti-myeloma effect.2008

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M, et al
    • 雑誌名

      Current Medical Chemistry 15

      ページ: 754-765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [雑誌論文] Biological significance of myeloperoxidase (MPO) on green teacomponent, EGCG-induced apoptosis: its therapeutic potential for myeloid leukemia.2008

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 雑誌名

      Target Oncol. 3

      ページ: 45-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [雑誌論文] Cantharidine, a derivative of blister beatles, induces apoptosis in human multiple myeloma cells via inhibition of JAK/STAT pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      Sagawa M, Nakazato T, Uchida H, Ikeda Y, Kizaki M
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 99

      ページ: 1820-1826

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [雑誌論文] Zerumbone, a bioactive sesquterpene, induces G2/M cell cycle arrest and apoptosis of NB4 promyelocytic leukemic cells via a Fas/CD95- and mitochondria-mediated pathway.2007

    • 著者名/発表者名
      Xian M, Ito K, Nakazato T, Shimizu T, Chen C-K, Yamato K, Murakami A, Ohigashi H, Ikeda Y, Kizaki M
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 98

      ページ: 118-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [雑誌論文] A natural peptide, dolastatin 15, induces G2/M cell cycle arrest and apoptosis in human multiple myeloma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Sagawa M, Nakazato T, Ikeda Y, Kizaki M
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 30

      ページ: 1453-1459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [雑誌論文] Myeloperoxidase is a key regulator of oxidative stress-mediated apoptosis of myeloid leukemia cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Nakazato T, Sagawa M, Yamato K, Xian M, Yamato T, Suematsu M, Ikeda Y, Kizaki M
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res. 13

      ページ: 5436-5445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [雑誌論文] Zoledronate induced S phase arrest accompanied by the DNA damage and the activation of ATM/Chk1/cdc25 pathway in human osteosarcoma cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Iguchi T, Miyakawa Y, Saio K, Nakanishi M, Saya H, Ikeda Y, Kizaki M
    • 雑誌名

      Int J Oncol. 31

      ページ: 285-291

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [雑誌論文] Induction of apoptosis via modulation of ROS production by natural compounds.2006

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 雑誌名

      Int J Hematol 83 (4)

      ページ: 283-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591010
  • [雑誌論文] Induction of apoptosis via the modulation of reactive oxygen species (ROS) production in the treatment of myeloid leukemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 雑誌名

      Curr Pharmaceut Biotechnol 7(5)

      ページ: 323-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591010
  • [雑誌論文] Induction of apoptosis via modulation of ROS production by natural compounds.2006

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 雑誌名

      Int J Hematol 83(4)

      ページ: 283-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591010
  • [雑誌論文] Induction of apoptosis via the modulation of reactive oxygen species (ROS) production in the treatment of myeloid leukemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M, et al.
    • 雑誌名

      Curr Phramaceut Biotechnol 7 (5)

      ページ: 323-329

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591010
  • [雑誌論文] Induction of apoptosis via modulation of ROS production by natural compounds2006

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 雑誌名

      Int.J.Hematol. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591010
  • [雑誌論文] Fucoidan induces apoptosis of human HS-Sultan cells accompanied by the activation of caspase-3 and down-regulation of ERK pathway.2005

    • 著者名/発表者名
      Aisa Y, Kizaki M et al.
    • 雑誌名

      Am J Hematol 78(1)

      ページ: 7-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659231
  • [雑誌論文] Tubulin-polymerization inhibitors derived from thalidomide.2005

    • 著者名/発表者名
      Inatsuki S, Kizaki M, et al.
    • 雑誌名

      Bioorg Med chem. Lett 15(2)

      ページ: 321-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659231
  • [雑誌論文] A green tea component, catechin, rapidly induces apoptosis of myeloid leukemic cells via modulation of ROS production in vitro and in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Nakazato T, Kizaki M, et al.
    • 雑誌名

      Haematologica (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659231
  • [雑誌論文] A novel mechanism for imatinib mesylate (STI571) resistance in CML cell line KT-1:Role of TC-PTP for modulation signals down stream from the BCR/ABL fusion protein.2004

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Kizaki M, et al.
    • 雑誌名

      Exp Hematol 32(11)

      ページ: 1057-1063

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659231
  • [雑誌論文] Induction of apoptosis in human myeloid leukemic cells by ACA through a mitochondrial- and Fas-mediated dual pathway.2004

    • 著者名/発表者名
      Ito k, Kizaki M, et al.
    • 雑誌名

      Clin Cancer Res 10(6)

      ページ: 2120-2130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659231
  • [雑誌論文] TEL/AML1 overcomes resistance through transcriptional repression of multidrug resistance-1 (MDR-1) gene expression.2004

    • 著者名/発表者名
      Asakura k, Kizaki M, et al.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Res 2(6)

      ページ: 339-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659231
  • [学会発表] 分子標的療法:ビタミンから創薬へ2017

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [学会発表] 細胞周期チェックポイントキナーゼを標的とした多発性骨髄腫に対する新しい治療2017

    • 著者名/発表者名
      多林孝之、田中佑加、高橋康之、富川武樹、佐川森彦、阿南朋恵、渡部玲子、得平道英、木崎昌弘
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [学会発表] 多発性骨髄腫におけるRibonucleotide reductase large subunit (RRM1)の新規治療標的としての有用性2017

    • 著者名/発表者名
      佐川森彦、大口裕人、原田武志、Samur MK、Tai Y-Z、Munshi NC, 木崎昌弘、秀島輝、Anderson KC
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [学会発表] 造血器腫瘍における治療の進歩:ビタミンから分子標的治療薬へ2016

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第14回日本臨床腫瘍学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場・会議場(神戸)
    • 年月日
      2016-07-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [学会発表] Novel therapy for both bortezomib- and lenalidomide-resistant multiple myeloma targeting TOPK.2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康之、多林孝之、田中佑加、木村勇太、富川武樹、佐川森彦、阿南朋恵、渡部玲子、得平道英、木崎昌弘
    • 学会等名
      第78回日本血液学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [学会発表] Inhibition of WEE1 induces cell death of both bortezomib- and lenalidomide-resistant multiple myeloma cells: a novel therapeutic approach targeting cell-cycle checkpoint kinase.2016

    • 著者名/発表者名
      Tabayashi T, Tanaka Y, Takahashi Y, Kimura Y, Tomikawa T, Sagawa M, Anan-Nemoto T, Watanabe R, Tokuhira M, Kizaki M
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Diego(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [学会発表] The efficacy and safety of weekly bortezomib containing VMP followed by bortezomib maintenance therapy in unfit or frail multiple myeloma patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Takezako N, Tokuhira M, Sekiguchi N, Kurihara Y, Ito K, Kurimoto M, Suzuki K, Kizaki M
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Diego(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [学会発表] 分子病態に基づく造血器腫瘍の診断と治療2016

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第17回日本検査血液学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [学会発表] Novel Therapeutic approach to overcome both bortezomib and lenalidomide resistant multiple myeloma by targeting TOPK/PBK.2015

    • 著者名/発表者名
      Tabayashi T, Takahashi T, Kimura Y, Tomikawa T, Nemoto Anan T, Watanabe R, Tokuhira M, Mori S, Kizaki M
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      オーランド(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [学会発表] TM-233, a novel analog of ACA, induces cell death in multiple myeloma cells by targeting JAK/STAT and proteasome dual pathways.2015

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M, Tabayashi T, Sagawa M, Tomikawa T, Tokuhira M, Iida S, Li M, Hashimoto Y
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [学会発表] 新規NF-κB阻害剤TM-233による骨髄腫細胞におけるボルテゾミブ耐性の克服2015

    • 著者名/発表者名
      多林孝之、佐川森彦、富川武樹、高橋康之、木村勇太、阿南朋恵、渡部玲子、得平道英、李政樹、飯田真介、木崎昌弘
    • 学会等名
      第77回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      ホテル金沢(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09490
  • [学会発表] 多発性骨髄腫の治療:現状と展望2014

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      日本内科学会東北地方会第63回生涯教育講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [学会発表] TM-233 exerts anti-myeloma activity bortezomib-resistance in human multiple myeloma cells by targeting NF-κB and JAK/STAT dual-signaling pathways.2013

    • 著者名/発表者名
      Sagawa M, Tomikawa T, Anan T, Tabayashi T, Watanabe R, Tokuhira M, Ri M, Hashimoto Y, Iida S, and Kizaki M
    • 学会等名
      55th Amecican Society of Hematology Annual Meeting
    • 発表場所
      New Orleans (Ernest N. Morial Convention Center), LA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [学会発表] Interim analysis of clinical trial of MPB followed by bortezomib maintenance therapy for elderly patients with newly diagnosed multiple myeloma.2013

    • 著者名/発表者名
      Tokuhira M, Takezako N, Nakazato T, Sasaki M, Handa T, Ikuta K, Ikezoe T, Matsumoto M, Aotsuka N, Taguchi J, Shimomura S, Chin K, Ichikawa K, Usuki K, Ohyashiki K, Nara M, Kishi K, Kuroda Y, Nakamura Y, Kizaki M, et al.
    • 学会等名
      International Myeloma Workshop
    • 発表場所
      Kyoto (ICC), Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [学会発表] 造血器腫瘍に対する分子標的療法の最前線2012

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第59回日本臨床検査医学会
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [学会発表] Quinone methide triptrine, celastrol, induces apoptosis in human myeloma cells via NF-kB pathway2011

    • 著者名/発表者名
      Sagawa M, Kizaki M, et al
    • 学会等名
      第73回日本血液学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] New therapeutic approach for multiple myeloma : Dvelopment of novel molecular targeting agents2011

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 学会等名
      The XXV Symposium of the International Association for Comparative Research on Leukemia and Related Diseases
    • 発表場所
      Tokyo (The University of Tokyo, Hongo Campus)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] 多発性骨髄腫の新たな治療展開2011

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第33回腎臓病セミナー
    • 発表場所
      東京(海運クラブ)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] New therapeutic approach for multiple myeloma : Dvelopment of novel molecular targeting agents2011

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 学会等名
      The XXV Symposium of the International Association for Comparative Research on Leukemia and Related Diseases
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] 教育講演:メシル酸イマチニブによる慢性骨髄性白血病のマネージメント2010

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第72回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] シンポジウム:WHO分類第4版の概要と改訂のポイント2010

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第11回日本検査血液学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] 形質細胞腫瘍と類縁疾患の治療:現状と将来展望2009

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第49回日本リンパ網内系学会
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2009-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] 造血器腫瘍治療薬の作用と治療効果:チロシンキナーゼ阻害薬と慢性骨髄性白血病2009

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第10回検査血液学会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] 形質細胞腫瘍の病態研究と治療開発の最近の進歩2009

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第68回日本癌学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] Gold compound auranofin induces apoptosis of human multiple myeloma cells through both down-regulation of STAT3 and inhibition of NF-kB activity with clinical potential2009

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 学会等名
      12th International Conference on Differentiation Therapy
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] Gold compound auranofin induces apoptosis of human multiple myeloma cells through both down-regulation of STAT3 and NF-κB activity with clinical potential2009

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      12^<th> International Conference on Differentiation Therapy
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2009-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] Gold compound auranofin(RIDAURA)induces apoptosis of human multiple myeloma cells by targeting STAT3 and NF-κB pathway, with clinical potential2009

    • 著者名/発表者名
      Sagawa M, Kizaki M, et al
    • 学会等名
      51^<th> Annual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] Gold compound auranofin(RIDAURA〇! R) induces apoptosis of human myeloma cells by targeting STAT3 and NF-kB pathways, with clinical potential.2009

    • 著者名/発表者名
      Sagawa M, Kizaki M, et al
    • 学会等名
      51th Annual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] 形質細胞腫瘍の病態研究と治療開発の最近の進歩2009

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第68回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591219
  • [学会発表] 多発性骨髄腫に対する新たな分子標的療法の開発。腫瘍別シンポジウム3 造血器腫瘍における分子・細胞療法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第67 回日本癌学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [学会発表] 多発性骨髄腫に対する新たな分子標的療法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      木崎 昌弘
    • 学会等名
      第67回日本癌学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [学会発表] A novel putative mechanism of anti-myloma activity targeted against heat shock protein 27 by derivative of artemisinin, artesnate.2007

    • 著者名/発表者名
      Chizuka A, Uchida H, Xian MJ, Shimizu T, Ikeda Y, Kizaki M
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of American Society of Hematolog.
    • 発表場所
      米国、Atlanta
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [学会発表] IL-6 シグナル伝達経路阻害による金製剤auranofin の多発性骨髄腫に対するアポトーシス誘導2007

    • 著者名/発表者名
      佐川森彦、中谷綾、仲里朝周、内田秀夫、武藤章弘、池田康夫、木崎昌弘
    • 学会等名
      第69 回日本血液学会・第49 回日本臨床血液学会合同総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [学会発表] Oxidative stress-induced apoptosis in myeloid leukiemia: biological significance of myeloperoxidase (MPO) and its implications for prognosis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 学会等名
      Korean Society of Hematology The Fourth AML/MDS Working Party Symposium.
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [学会発表] Oxidative stress-induced apoptosis in myeloid leukiemia:biological significance of myeloneroxidase(MPO)and its implications for prognosis2007

    • 著者名/発表者名
      Kizaki M
    • 学会等名
      韓国血液学会 日韓ジョイントシンポジウム
    • 発表場所
      プサン、韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [学会発表] Gossypol induces apoptosis in myeloma cells by modulating phosphorylation of Bcl-2.2007

    • 著者名/発表者名
      Sadahira K, Sagawa M, Uchida H, Ikeda Y, and Kizaki M
    • 学会等名
      第66 回日本癌学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591137
  • [学会発表] Targeting Wnt/β-catenin signaling pathway in multiple myeloma: A possible new therapeutic approach to overcome bortezomib-resistance

    • 著者名/発表者名
      Tabayashi T, Takahashi T, Kimura Y, Tomikawa T, Sagawa M, Nemoto T, Watanabe R, Tokuhira M, Mori S, Kizaki M
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of American Society of Hematology
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-12-06 – 2014-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [学会発表] TriptolideによるMcl-1抑制を介した多発性骨髄腫に対する抗腫瘍効果の解析

    • 著者名/発表者名
      佐川森彦、富川武樹、得平道英、木崎昌弘
    • 学会等名
      第73回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [学会発表] Targeting Wnt/β-catenin signaling pathway in multiple myeloma

    • 著者名/発表者名
      多林孝之、佐川森彦、中林千佳、高橋康之、木村勇太、富川武樹、根本朋恵、渡部玲子、得平道英、森茂久、木崎昌弘
    • 学会等名
      第76回日本血液学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [学会発表] Triptolide induces apoptotic cell death of myeloma cells via transcriptional repression of Mcl-1

    • 著者名/発表者名
      佐川森彦、仲里朝周、木村勇太、富川武樹、阿南朋恵、多林孝之、渡部玲子、得平道英、木崎昌弘
    • 学会等名
      第76回日本血液学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • [学会発表] 多発性骨髄腫の診断•治療の進歩と臨床検査の果たす役割り

    • 著者名/発表者名
      木崎昌弘
    • 学会等名
      第61回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2014-11-24 – 2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591409
  • 1.  池田 康夫 (00110883)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮川 義隆 (50250238)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大和 健嗣 (50174751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  鎌田 民弘 (90265794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  服部 豊 (20189575)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥田 晶彦 (60201993)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西原 達次 (80192251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  武藤 章弘 (90239468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  仲里 朝周 (10296569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  江藤 譲
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上山 義人 (30072408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福地 由美 (40250237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高山 信之 (50206893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金城 謙太郎 (90317115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉田 正 (00182767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金田 利夫 (70339521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石川 稔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  安部 正博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi