• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

澤田 雅弘  SAWADA Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20162547
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2019年度: 大東文化大学, 文学部, 教授
2006年度: 群馬大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
美術史 / 芸術学・芸術史・芸術一般 / 美学・美術史
キーワード
研究代表者
石刻 / 書道史 / 刻法 / 書法 / 墓誌 / 刻者 / 美術史 / 鐫刻 / 中国書道史 / 隋 … もっと見る / 伝承 / 北朝 / 工房 / 晩唐 / 刻工集団 / 分担 / 名工 / 柳公権 / 邵建初 / 邵建和 / 唐 / 顔法 / 楷書 / 楷書法 / 筆法 / 夫人蕭氏墓誌 / 張盈墓誌 / 元季聡墓誌 / 劉幼妃墓誌 / 李挺墓誌 / 東魏 / 刻 / 楊鈞墓誌 / 李媛華墓誌 / 元詳墓誌 / 元毓墓誌 / 元?墓誌 / 元〓墓誌 / 北魏 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (31件)
  •  北朝隋唐碑における鐫刻実態に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  北朝末隋代墓誌中に混在する自律的刻法の楷書新表現に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  中国北朝墓誌における特定刻法の伝播に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  中国北朝墓誌工房の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  中国北朝墓誌中の同一刻法の分布に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      澤田 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      大東文化大学
      群馬大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 書の総合事典2010

    • 著者名/発表者名
      井垣清明、石田肇、伊藤文生、澤田雅弘、鈴木晴彦、高城弘一、土屋昌明
    • 総ページ数
      679
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520132
  • [雑誌論文] 隋唐石刻拓本所在目録-碑・造像記・刻経等(墓誌銘を除く)編-2020

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      書学文化

      巻: 21

    • NAID

      40022240564

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02323
  • [雑誌論文] 邵建初刻「劉中礼墓誌」の鐫刻実態2020

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究

      巻: 27 ページ: 44-61

    • NAID

      120007038325

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02323
  • [雑誌論文] 柳公権「金剛般若波羅蜜経」の鐫刻実態について2019

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究

      巻: 26 ページ: 38-56

    • NAID

      120006840295

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02323
  • [雑誌論文] 柳公権「廻元観鐘楼銘」鐫刻初探―「邵建和刻」の一実相―2018

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究

      巻: 25 ページ: 30-38

    • NAID

      120006716750

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02323
  • [雑誌論文] 隋代墓誌刻法における楷書収筆の新表現―太僕卿元公墓誌以前の三角形収筆について―2017

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究

      巻: 24 ページ: 40-53

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370141
  • [雑誌論文] 隋・太僕寺元公墓誌の収筆に見る楷書刻法の新表現2016

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究

      巻: 22 ページ: 36-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370141
  • [雑誌論文] 石刻における刻派の形影、及び書法に先行する刻法の可能性―北朝墓誌中に伝播する特定刻法に即して―2015

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東文化大学創立90周年・中国社会科学院文学研究所創設60周年記念共同国際シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 275-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370141
  • [雑誌論文] 隋代墓誌拓本所在目録稿2015

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      書学文化

      巻: 16

    • NAID

      40020822799

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370141
  • [雑誌論文] 道因法師碑における刻法の混在と混在状態が提起する新たな論点2015

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      書論

      巻: 41 ページ: 166-178

    • NAID

      40020587322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370141
  • [雑誌論文] 「泉男生墓誌」における刻法の混在―筆法に先行する刻法(刻法による新表現)の可能性―2015

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究

      巻: 22 ページ: 38-53

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370141
  • [雑誌論文] 北朝墓誌にみる刻法の伝播-特定刻法[003]について-2014

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究

      巻: 21 ページ: 94105-94105

    • NAID

      120006246980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520184
  • [雑誌論文] 北朝墓誌にみる刻法の伝播―特定刻法[003]について―2014

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究

      巻: 第21号 ページ: 94-105

    • NAID

      120006246980

    • URL

      http://www.daito.ac.jp/research/library/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520184
  • [雑誌論文] 碑における刻法の混在―寧けん碑・孟法師碑の場合―2014

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      書学文化

      巻: 第15号 ページ: 5-15

    • URL

      http://www.shukutoku.ac.jp

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520184
  • [雑誌論文] 北朝墓誌にみる刻法の伝播―特定刻法[002]について―2013

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究

      巻: 第20号 ページ: 70-87

    • NAID

      40019675309

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520184
  • [雑誌論文] 北朝墓誌にみる刻法の伝播―特定刻法[002]について―2013

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究

      巻: 第20号

    • NAID

      40019675309

    • URL

      http://www.daito.ac.jp/research/library/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520184
  • [雑誌論文] 北朝墓誌拓本所在目録稿2013

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      書学文化

      巻: 第14号

    • URL

      http://www.shukutoku.ac.jp

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520184
  • [雑誌論文] 北魏楊鈞墓誌の書法と刻法-特徴ある刻法[001]を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究

      巻: 18 ページ: 36-54

    • NAID

      40018819843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520132
  • [雑誌論文] 北魏墓誌の刻と工房-李媛華墓誌と元子直墓誌について-2011

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      書学書道史論叢2011(書学書道史学会編)(萱原書房刊)

      ページ: 315-339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520132
  • [雑誌論文] 北魏楊鈞墓誌の書法と刻法-特徴ある刻法[001]を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究(大東文化大学書道研究所) 18号

      ページ: 36-54

    • NAID

      40018819843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520132
  • [雑誌論文] 東魏墓誌の刻について-李挺墓誌・劉幼妃墓誌・元季聡墓誌-2010

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究(大東文化大学書道研究所) 17号

      ページ: 34-51

    • NAID

      40017070970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520132
  • [雑誌論文] 偽刻墓誌考-(北魏)張君夫人李淑真墓誌・(陳)到仲挙墓誌-2009

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      書学文化 10

      ページ: 29-40

    • NAID

      40016692628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520132
  • [雑誌論文] 偽刻墓誌考-(北魏)張君夫人李淑真墓誌・(陳)到仲挙墓誌-2009

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      書学文化(淑徳大学書学文化センター) 10号

      ページ: 29-40

    • NAID

      40016692628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520132
  • [雑誌論文] 東魏墓誌の刻について―李挺墓誌・劉幼妃墓誌・元季聡墓誌―2009

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究 17

      ページ: 34-51

    • NAID

      40017070970

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520132
  • [雑誌論文] 隋代墓誌の刻について-張盈墓誌と夫人蕭氏墓誌-2009

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究(大東文化大学書道研究所) 16号

      ページ: 34-45

    • NAID

      40016624650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520132
  • [雑誌論文] 隋代墓誌の刻について-張盈墓誌と夫人蕭氏墓誌-2009

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究 16

      ページ: 34-45

    • NAID

      40016624650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520132
  • [雑誌論文] 北魏墓誌の刻について-元〓墓誌と元?墓誌-2008

    • 著者名/発表者名
      澤田 雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究 第15号

      ページ: 46-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652013
  • [雑誌論文] 北朝墓誌の刻について-元毓墓誌と元〓墓誌-2007

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      群馬大学教育学部紀要(人文・社会科学編) 第56巻

      ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652013
  • [雑誌論文] 北朝墓誌の書者と刻者について-元〓墓誌と元詳墓誌-2007

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 雑誌名

      大東書道研究 第14号

      ページ: 106-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652013
  • [学会発表] 北朝墓誌にみる特定刻法の伝播―刻法[002]について―2011

    • 著者名/発表者名
      澤田雅弘
    • 学会等名
      書学書道史学会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520184
  • [学会発表] (会員による研究余話)刻法と筆法の怪しい関係2007

    • 著者名/発表者名
      澤田 雅弘
    • 学会等名
      書学書道史学会第3回研究発表会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18652013

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi