• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ユエルグ マウツ  MAUZ Joerk

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

マウツ ユエルグ  マウツ ユエルグ

隠す
研究者番号 20165632
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2005年度: 上智大学, 外国語学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
思想史
キーワード
研究代表者以外
philological comparative studies / souce of spirituality / verbal expression / Christian mystic / Zen Buddhism / comparative thought / concept of God / Judaic Christianity / 経典 / 神秘思想 … もっと見る / 霊性 / 聖書 / キリスト教 / ユダヤ教 / 霊性のルーツ / 神の本質 / ヨーロッパ中世末期 / 苦しみ / 文献学的比較研究 / 霊性の源流 / 言語表現 / キリスト教神秘家 / 禅仏教 / 比較思想 / 神概念 / ユダヤ・キリスト教 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ユダヤ・キリスト教の霊性の源流と禅仏教との接点をめぐる文献学的比較研究

    • 研究代表者
      須沢 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      ノートルダム清心女子大学

すべて 2005 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Das Buchlein der Ewigen Weisheit am Nach der Handschrift des Suso-Gymnasiums in Konstanz2005

    • 著者名/発表者名
      Joerk Mauz, Heinrich Seuse
    • 出版者
      Verlag
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520075
  • [雑誌論文] Heinrich Seuse : Das Buchlein der Ewigen Weisheit am Hockgraben2005

    • 著者名/発表者名
      ユエルグ・マウツ
    • 雑誌名

      Nach der Handschrift des Suso-Gymnasiums in Konstanz, Verlag

      ページ: 36-62

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520075
  • [雑誌論文] 説教者修道会の福者ハインリッヒ・ゾイゼ2003

    • 著者名/発表者名
      ユエルグ・マウツ
    • 雑誌名

      上智大学外国語学部紀要 36

      ページ: 171-187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520075
  • 1.  須沢 かおり (50171195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi