• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真杉 文紀  MASUGI Fuminori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

真枝 文紀  マスキ フミノリ

隠す
研究者番号 20165707
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度: 大阪大学, 医学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 大阪大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
内分泌・代謝学 / 循環器内科学
キーワード
研究代表者
細胞内カルシウム / DIC / 血小板凝集阻止因子 / PAF / 血管内凝固症候群 / 食塩 / 本態性高血圧症 / 血中PAF濃度 / 質量分析 / 血中PAF微量測定法 / 血小板活性化因子 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 内因性ジギタリス様物質 / Potassium / Catacholamines / renin-angiotensin system Prostaglandins / Vasoactive hormone / Sodium chloride / Essental Hypertension / ビタミンD3 / PTH / Na-KATPaseインヒビター / 心房性ナトリウム利尿ペプチド / カテコラミン / アルドステロン / レニン / ナトリウム / 本態性高血圧 / カルシウム / カリウム / プロスタグランデイン, カテコラミン / レニンーアンジオテンシン系 / 血圧調節ホルモン / 食塩 / 本能性高血圧 / Na^+, K^+-ATPase / Prostaglandin derivative / Anti-ouabain antibody / Natriuretic factor / Essential hypertension / 立体特異性 / 抗ウワバインモノクロナル抗体 / ウワバイン様免疫活性 / 抗ウアドインモノクロナル抗体 / ウアバイン様免疫活性 / 内因性ジキタリス様物質 / Na^++K^+ーATPase / プロスタグランディン誘導体 / 抗ウアバインモノクロナル抗体 / ナトリウム利尿因子 / 本態性高血圧症 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  ヒト内因性血小板凝集阻止因子の構造解明と梗塞性循環器疾患の病態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      真杉 文紀 (真枝 文紀)
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  内因性ジギタリス様ナトリウム利尿因子の同定と本態性高血圧の成因に関する研究

    • 研究代表者
      荻原 俊男
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血圧調節ホルモンの相互作用と高血圧発症維持機構に関する研究

    • 研究代表者
      荻原 俊男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  荻原 俊男 (60107042)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中丸 光昭 (40150346)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桧垣 実男 (70189744)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三上 洋 (80173996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大塚 篤弘 (60213766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  阪口 勝彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  福尾 恵介 (40156758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森本 茂人 (20150336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坂口 勝彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  橋爪 喜代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原 宏子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田渕 義勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi