• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

毛利 光宏  MOHRI Mitsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20166317
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 神戸大, 医学(系)研究科(研究院), 助教授
2001年度 – 2002年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
1997年度: 神戸大学, 医学部・附属病院, 講師
1995年度 – 1996年度: 神戸大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
下咽頭収縮筋 / 気管食道瘻発声 / EXPIRATION / ESOPHAGUS / ELECTROMYOGRAPHY / THYROPHARYNGEAL MUSCLE / NEOGLOTTIS / TRACHEOESOPHAGEAL PHONATION / TOTAL LARYNGECTOMY / LARYNGEAL CANCER … もっと見る / 気管食道癌発声 / 誤嚥防止 / 構音調節 / 呼吸 / 食道 / 筋電図 / 新声門 / 喉頭摘出術 / 喉頭癌 / 気管膜様部血流 / 頸部食道閉鎖 / 咽頭摘出術 / 気管幕腰部血流 / 発声機構 / 音声リハビリテーション / 喉頭摘出手術 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  喉頭摘出者における代用音声の発声調節機構に関する研究-喉頭発声との関連-研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 光宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  喉頭摘出者における発声機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      毛利 光宏
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      神戸大学
  • 1.  大月 直樹 (40343264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  斎藤 幹 (30335442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi