• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

四井 資隆  YOTSUI Yoritaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20167026
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 講師
2001年度 – 2002年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 助手
1994年度 – 1995年度: 大阪歯科大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学(含放射線系歯学)
研究代表者以外
病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 外科系歯学
キーワード
研究代表者
dental disease / periodontal disease / phased array coil / metallic artifact / intra oral coil / magnetic resonance imaging / 口腔 / 歯肉 / 撮像用コイル / 磁気共鳴画像 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ^<198>Au grain / Radiotherapy / Oral cancer / ^<198>Auグレイン / 放射線治療 / 口腔癌 / 脳内賦活部位 / f-MRI / 炎症性サイトカイン / ブラキシズム / 繰り返し圧縮刺激 / 三次元培養 / 滑膜細胞 / 顎関節 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  圧縮ストレスによる顎関節滑膜の応答と顎関節症発症メカニズムの解析

    • 研究代表者
      覚道 健治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  歯肉撮像用超高分解能MRIコイルの試作研究代表者

    • 研究代表者
      四井 資隆
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  •  口腔癌に対する外部照射併用組織内照射の臨床的放射線生物学的研究

    • 研究代表者
      清水谷 公成
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      大阪歯科大学
  • 1.  清水谷 公成 (80121820)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  覚道 健治 (30131379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  仁木 寛 (20164527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桐井 優子 (70231280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi