• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

輿石 一郎  Koshiishi Ichiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

興石 一郎  コシイシ イチロウ

奥石 一郎  オクイシ イチロウ

隠す
研究者番号 20170235
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 群馬大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 群馬大学, 保健学研究科, 教授
2005年度 – 2006年度: 日本薬科大学, 主任教授
2000年度 – 2004年度: 九州大学, 大学院・薬学研究院, 助教授
2002年度 – 2003年度: 九州大学, 薬学研究院, 助教授
1996年度 – 1999年度: 千葉大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 物理系薬学 / 物理系薬学
研究代表者以外
物理系薬学 / 応用薬理学・医療系薬学 / 理工系 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
活性イオウ分子種 / サルフェン硫黄 / ジメチルトリスルフィド / ジアリルトリスルフィド / ニンニク / 虚血再灌流障害 / トリスルフィド化合物 / サルフェン硫黄供与体 / フェロトーシス / 大腸 … もっと見る / 酸化ストレス / 抗酸化機構 / アルブミンハイドロパースルフィド / グルタチオンハイドロパースルフィド / 多硫化水素 / 抗酸化 / 植物性食品 / 健康寿命百年時代 / 腸内細菌叢 / パーサルファイド / 活性窒素種 / 活性酸素種 / 活性硫黄分子種 / ischemia reperfusion / redox balance / reactive nitrogen species / reactive oxygen species / free radical / spin probe / in vivo ESR-CT / 活性酵素 / 虚血再灌流 / 病態解析 / 活性窒素 / 活性酸素 / フリーラジカル / スピントラップ / 生体ESR-CT / Collagen / Oxidative stress / Extracellular matrix / Connective tissues / Ascorbate / Dehydroascorbate / Cyanate / Uremia / 細胞外マトリックス / コラーゲン / 酸化的ストレス / 細胞間マトリックス / 結合組織 / アスコルビン酸 / デヒドロアスコルビン酸 / シアン酸 / 尿毒症 / 位置情報 / 糖鎖 / Proximity Ligation Assay / 抗糖鎖自己抗体 / 脂質ラフト / リアルタイムPCR / Proximity ligation assay … もっと見る
研究代表者以外
活性酸素 / フリーラジカル / スピンプローブ / MRI / reactive oxygen species / 活性窒素 / free radical / 糖尿病 / 生体計測ESR / 心不全 / 病態解析 / スピントラップ / electron spin resonance / 電子スピン共鳴 / 胃潰瘍 / ニトロキシルラジカル / 生体ESR-CT / molecular imaging / cancer / life-related diseases / redox / 脳虚血再灌流 / 酸化ストレス性疾患 / ポルフィリン症 / 肝再生 / 一酸化窒素 / 潰瘍性大腸炎 / 分子イメージング / ガン / 生活習慣病 / レドックス / nitroxyl radical / obese / diabetes / トランスジェニックマウス / 無侵襲解析 / 循環器疾患 / 肥満 / ischemic-reperfusion injury / gastrointestinal injury / disease analysis / oxidative stress / ESR / ESRI・MRI / 虚血再灌流障害 / 消化管障害 / 酸化ストレス / ESRI / failing myocardium / redox balance / reactive nitrogen species / spin-probe / free-radical / in vivo ESR-CT / 拡張型心筋症 / 心筋梗塞 / 活性酸素種 / ANTICOAGULANT ACTIVITY / HEPARIN / HEPARAN SULFATE / DERMATAN SULFATE / CHONDROITIN SULFATE (HYALURONAN / BIOLOGICAL ACTIVITY / GLYCOSAMINOGLYCANS / キャピラリー電気泳動 / 核磁気共鳴法 / 相互作用 / 高速液体クロマトグラフィー / 組織分布 / 超微量分析 / 抗血液凝固活性 / ヘパリン / ヘパラン硫酸 / デルマタン硫酸 / ヒアルロン酸 / コンドロイチン硫酸 / 生理活性 / グリコサミノグリカン / プロトン・電子スピン二重共鳴 / 生体計測ESR-CT / 重畳 / アルゴリズム / 共振器 / 二重共鳴 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  外因性サルフェン硫黄供与体によるフェロトーシス細胞死抵抗能の獲得研究代表者

    • 研究代表者
      輿石 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  大腸で産生される活性硫黄分子種・窒素種・酸素種間相互作用への食品成分の影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      輿石 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  リアルタイムPCRを用いた糖鎖情報解析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      輿石 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  生体計測ESRIを用いた疾患モデル動物でのフリーラジカル動態解析

    • 研究代表者
      内海 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      九州大学
  •  生体ラジカル二重共鳴画像解析用共振デバイスと画像化システムの開発

    • 研究代表者
      内海 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  循環器系疾患における組織および血管内での活性酸素動態の無侵襲解析

    • 研究代表者
      内海 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  酸化ストレス性疾患を対象とするESRI・MRI融合型画像解析装置の開発

    • 研究代表者
      内海 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  疾患成因に関わる活性酸素・活性窒素の無侵襲画像解析手法の開発

    • 研究代表者
      内海 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      九州大学
  •  生体ESR-CT法による心不全疾患の成因・進展に関わるフリーラジカルの無侵襲解析

    • 研究代表者
      内海 英雄
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  抗酸化酵素の炎症局所への重点的送達システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      輿石 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  生体内グリコサミノグリカンの機能解析を目的とした分析法の開発

    • 研究代表者
      今成 登志男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  尿毒症における結合組織障害の発現機序研究代表者

    • 研究代表者
      輿石 一郎 (奥石 一郎 / 興石 一郎)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2014 2013 2012 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Quantitative Assessment of the Post-translational Modifications of Human Serum Albumin by Dimethyl Trisulfide2024

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Koshiishi, Seiya Nagai, Yasushi Yuzawa, Yuta Takigawa
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 47 号: 1 ページ: 318-327

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00793

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2024-01-27
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11719
  • [雑誌論文] Isomerization of oxidized linoleate metabolites with trans/cis conjugated diene moiety to those with trans/trans one in the lipoxygenase/linoleate/hydrogen polysulfide system.2023

    • 著者名/発表者名
      Takigawa Y., Nagai S., Koshiishi I.
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulltin

      巻: 46 ページ: 1-11

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [雑誌論文] Isomerization of Oxidized Linoleate Metabolites with <i>trans</i>/<i>cis</i> Conjugated Diene Moiety to Those with <i>trans</i>/<i>trans</i> One in the Lipoxygenase/Linoleate/Hydrogen Polysulfide System2023

    • 著者名/発表者名
      Yuta Takigawa, Seiya Nagai, Ichiro Koshiishi
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 号: 6 ページ: 830-839

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00116

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2023-06-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11719
  • [雑誌論文] 2,2,6,6-Tetramethylpiperidine-1-oxyl acts as a volatile inhibitor of ferroptosis and neurological injury2022

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Hiroyuki、Kubota Chisato、Takigawa Yuta、Shintoku Ryosuke、Kannari Naokatsu、Muraoka Takako、Obinata Hideru、Yoshimoto Yuhei、Kanazawa Masato、Koshiishi Ichiro、Torii Seiji
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 172 号: 2 ページ: 71-78

    • DOI

      10.1093/jb/mvac044

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05034, KAKENHI-PROJECT-21K11719, KAKENHI-PROJECT-22K16676, KAKENHI-PROJECT-19K07814
  • [雑誌論文] Simple and sensitive quantification of glutathione hydropersulfide alkylated using iodoacetamide by high-performance liquid chromatography with post-column derivatization.2021

    • 著者名/発表者名
      Seiya Nagai, Ichiro Koshiishi.
    • 雑誌名

      J Chromatogr B Analyt Technol Biomed Life Sci.

      巻: 1163 ページ: 122516-122516

    • DOI

      10.1016/j.jchromb.2020.122516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [雑誌論文] Botanical sulfane sulfur donors inhibit ferroptotic cell death caused by the depletion of cysteine.2021

    • 著者名/発表者名
      Seiya Nagai, Masaki Yoshida, Yuta Takigawa, Seiji Torii , Ichiro Koshiishi.
    • 雑誌名

      Food Chem.

      巻: 343 ページ: 128511-128511

    • DOI

      10.1016/j.foodchem.2020.128511

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015, KAKENHI-PUBLICLY-20H05310, KAKENHI-PROJECT-17K08528
  • [雑誌論文] Oxidative cleavage of polyunsaturated fatty acid chains via dioxygenation/oseudoperoxidation by 15-lipoxygenase2021

    • 著者名/発表者名
      Ichiro Koshiishi, Yuta Takigawa
    • 雑誌名

      Advances in Redox Research

      巻: 3 ページ: 100023-100023

    • DOI

      10.1016/j.arres.2021.100023

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015, KAKENHI-PROJECT-21K11719
  • [雑誌論文] Catalytic Production of Oxo-fatty Acids by Lipoxygenases Is Mediated by the Radical–Radical Dismutation between Fatty Acid Alkoxyl Radicals and Fatty Acid Peroxyl Radicals in Fatty Acid Assembly2020

    • 著者名/発表者名
      Takigawa Y. KoshiishiI.
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 68 号: 3 ページ: 258-264

    • DOI

      10.1248/cpb.c19-00975

    • NAID

      130007804068

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 年月日
      2020-03-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of biliary elimination of gadoxetate, a magnetic resonance imaging contrast agent, via geometrical isomer-specific transporting system in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Junji Ogawa, Azusa Yokota, Takuya Araki, Tohru Aomori, Tomonori Nakamura, Koujirou Yamamoto, Ichiro Koshiishi
    • 雑誌名

      Biopharmaceutics & Drug Disposition

      巻: 35 号: 6 ページ: 362-371

    • DOI

      10.1002/bdd.1907

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659015, KAKENHI-PROJECT-25460116, KAKENHI-PROJECT-25670049
  • [雑誌論文] Sensitive and simple determination of bromate in foods disinfected with hypochlorite reagents using high performance liquid chromatography with post-column derivatization2012

    • 著者名/発表者名
      Azusa Yokota, Hiroki Kubota, Satomi Komiya, Kyoko Sato, Hiroshi Akiyama, and Ichiro Koshiishi
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1262 ページ: 219-222

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2012.09.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659015
  • [雑誌論文] Confirmation of superoxide generation via xanthine oxidase in streptozotocin-induced diabetic mice.2003

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S., Koshiishi, I., Inoguchi, T., Nawata, H., Utsumi, H.
    • 雑誌名

      Free Radic Res 37

      ページ: 767-772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207105
  • [雑誌論文] Association between the expression of inducible nitric oxide synthase by chondrocytes and its nitric oxide-generating activity in adjuvant arthritis in rats.2003

    • 著者名/発表者名
      Yonekura, Y., Koshiishi, I., Yamada, K., Mori, A., Uchida, S., Nakamura, T., Utsumi, H.
    • 雑誌名

      Nitric Oxide 8

      ページ: 164-169

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207105
  • [学会発表] がん患者特有の悪臭成分ジメチルトリスルフィドは抗がん剤誘導がん細胞死を阻害するか?2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤夏奈、永井聖也、輿石一郎
    • 学会等名
      第69回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11719
  • [学会発表] がん患者特有の悪臭成分ジメチルトリスルフィドは抗がん剤誘導がん細胞死を阻害するか?2022

    • 著者名/発表者名
      齊藤夏奈、永井聖也、輿石一郎
    • 学会等名
      第69回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] 核内受容体アゴニスト中共役ポリエン構造の異性化における多硫化水素の役割について2022

    • 著者名/発表者名
      相内彩伽、瀧川雄太、輿石一郎
    • 学会等名
      第69回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] がん組織に局在するバクテリアが産生する硫化水素は抗がん剤誘導がん細胞死を阻害するか?2022

    • 著者名/発表者名
      城田美穂、瀧川雄太、永井聖也、輿石一郎
    • 学会等名
      第69回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11719
  • [学会発表] がん組織に局在するバクテリアが産生する硫化水素は抗がん剤誘導がん細胞死を阻害するか?2022

    • 著者名/発表者名
      城田美穂、瀧川雄太、永井聖也、輿石一郎
    • 学会等名
      第69回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] 核内受容体アゴニスト中共役ポリエン構造の異性化における多硫化水素の役割について2022

    • 著者名/発表者名
      相内彩伽、瀧川雄太、輿石一郎
    • 学会等名
      第69回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11719
  • [学会発表] リポキシゲナーゼによるPPARsアゴニスト「オキソ脂肪酸」の産生機序について2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川雄太、冨澤賢太郎、輿石一郎
    • 学会等名
      第66回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] 野菜ジュース中多価不飽和脂肪酸由来PPARアゴニストの生成機序に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      瀧川雄太、永井聖也、輿石一郎
    • 学会等名
      第8回食品薬学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] フェロトーシス誘導細胞への食品由来サルフェン硫黄の影響評価2019

    • 著者名/発表者名
      永井聖也、瀧川雄太、輿石一郎
    • 学会等名
      第8回食品薬学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] 組織局所中結合型イオウの測定法の確立2019

    • 著者名/発表者名
      高田伊純、関根虎太郎、永井聖也、輿石一郎
    • 学会等名
      第66回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] 食品由来活性硫黄分子種の体内動態解析を目的とした分析法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      輿石一郎、永井聖也、瀧川雄太
    • 学会等名
      第8回食品薬学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] 化学療法における食品成分の影響について:フェロトーシスと含硫化合物2019

    • 著者名/発表者名
      永井聖也、瀧川雄太、鳥居征司、輿石一郎
    • 学会等名
      第66回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] 多硫化水素によるフェロトーシス誘導細胞死阻害機構に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      吉田雅基、瀧川雄太、輿石一郎
    • 学会等名
      第65回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] 血清アルブミン結合型イオウの細胞内同化機構に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      高田伊純、藤村祥太、永井聖也、輿石一郎
    • 学会等名
      第65回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] 肝コンドロイチン硫酸/デルマタン硫酸による肝間葉系細胞老化の評価2018

    • 著者名/発表者名
      今井絢子、輿石一郎
    • 学会等名
      第65回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] フェロトーシス誘導細胞内還元ストレスの定量的評価2018

    • 著者名/発表者名
      大崎修平、吉田雅基、瀧川雄太、輿石一郎
    • 学会等名
      第65回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] 細胞中グルタチオンポリスルフィド濃度の真値を簡便に測定する2018

    • 著者名/発表者名
      永井聖也、瀧川雄太、藤村翔太、吉田雅基、輿石一郎
    • 学会等名
      第65回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] 食品中結合型イオウは生体内で活性イオウ分子種として同化され得るか?2018

    • 著者名/発表者名
      藤村翔太、高田伊純、永井聖也、輿石一郎
    • 学会等名
      第65回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] 多硫化水素は脂質メディエーターを介する生理機能を撹乱するか?2018

    • 著者名/発表者名
      瀧川雄太、輿石一郎
    • 学会等名
      第65回北関東医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11015
  • [学会発表] ポストカラム誘導体化高速液体クロマトグラフィーによる生体試料中過酸化水素の分析2014

    • 著者名/発表者名
      高橋咲陽、斉藤麻理子、輿石一郎
    • 学会等名
      第24回生物試料分析科学会年次学術集会
    • 発表場所
      三重
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659015
  • [学会発表] 次亜塩素酸処理された野菜中臭素酸残留性へのアスコルビン酸の影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      横田あずさ、輿石一郎
    • 学会等名
      第5回食品薬学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659015
  • [学会発表] リポキシゲナーゼ反応産物の構造特異性を決定する要因について2013

    • 著者名/発表者名
      輿石一郎、相見則郎
    • 学会等名
      第5回食品薬学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659015
  • [学会発表] 必須脂肪酸リノール酸結晶構造のダイヤモンド格子テンプレートを用いた三次元モデル作成と密度汎関数法(DFT)による座標最適化2013

    • 著者名/発表者名
      相見則郎、渡邊素子、輿石一郎、星野忠次、根矢三郎、北川勲
    • 学会等名
      第5回食品薬学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659015
  • [学会発表] 腎で産生される活性酸素種による上皮細胞の細胞外基質接着への影響2013

    • 著者名/発表者名
      輿石一郎、高橋咲陽、大山由貴、横田あずさ
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659015
  • [学会発表] 尿中デヒドロアスコルビン酸を指標とした腎活性酸素種産生評価2013

    • 著者名/発表者名
      高橋咲陽、大山由貴、横田あずさ、輿石一郎
    • 学会等名
      生物試料分析科学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659015
  • [学会発表] デヒドロアスコルビン酸/アスコルビン酸比は上皮系細胞による活性酸素種産生評価の指標となるか?2013

    • 著者名/発表者名
      横田あずさ、輿石一郎、時田佳治
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659015
  • [学会発表] 塩素殺菌処理された食材中臭素酸イオン分析法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      横田あずさ、久保田浩樹、佐藤恭子、穐山浩、輿石一郎
    • 学会等名
      バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659015
  • [学会発表] リアルタイムPCRの生体成分測定装置としての有用性についての検証

    • 著者名/発表者名
      時田佳治、高橋美貴、瀧川雄太、千島里佳、輿石一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸サンボーホール
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659015
  • 1.  内海 英雄 (20101694)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  市川 和洋 (10271115)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山田 健一 (60346806)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平田 拓 (60250958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹下 啓蔵 (70175438)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安井 久喬 (20089923)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹下 彰 (30038814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  門司 晃 (00294942)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  今成 登志男 (20012619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  豊田 英尚 (70217579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  戸井田 敏彦 (60163945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  筒井 裕之 (70264017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  下川 宏明 (00235681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古賀 登 (60161890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井口 登與志 (00294926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  安川 圭司 (80372738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小澤 俊彦 (40160858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 悦治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村岡 貴子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi