• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 哲夫  Kobayashi Tetsuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20170334
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
2010年度 – 2015年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
2013年度: 名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授
2007年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 名古屋大学, 大学院生命農学研究科, 教授
2005年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授
1999年度 – 2002年度: 名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助教授
1996年度 – 1998年度: 名古屋大学, 農学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学・応用生物化学 / 応用微生物学 / 小区分38020:応用微生物学関連
研究代表者以外
応用微生物学・応用生物化学 / 応用微生物学 / 生物系
キーワード
研究代表者
AmyR / Aspergillus / 糸状菌 / 転写制御 / Thermococcus profundus / Aspergillus nidulans / transcriptional regulation / Hap complex / XlnR / アミラーゼ … もっと見る / 転写因子 / 転写活性化因子 / アミラーゼ遺伝子 / セルラーゼ / 情報伝達系 / パラログ間競合 / cAMPシグナリング / 生産制御 / 多糖分解酵素遺伝子 / 多糖分解酵素 / カーボンカタボライト抑制 / nuclear localization / transcription factor / Amylase / Aspergills / 複合体 / リン酸化 / 核移行 / 核局在化 / xylanolytic enzymes / amylolytic enzymes / 転写促進因子 / キシラナーゼ遺伝子 / Hap複合体 / キシラン分解酵素 / デンプン分解酵素 / α-glucesidase / inducer / isomaltose / transcriptional activator / induction / Amylase genes / 情報伝達 / 誘導 / 糖質分解酵素 / α-グルコシダーゼ / XX-グルコシダーゼ / 誘導物質 / イソマルトース / 発現誘導 / aminotransferase / hyperthermophile / クローニング / アミノ基転移酵素 / 超好熱菌 / Sun family / 分泌酵素 / SUN familyタンパク質 / SUNタンパク質 / 分泌酵素生産 / 恒常性 / 細胞壁 / マンナナーゼ / キシラナーゼ / 真菌類 / 遺伝子 / 応用微生物 / バイオマス / 発現制御 / 菌類 / アミノ酸配列 / グルタミン酸脱水素酵素 / 海洋性超好熱菌 … もっと見る
研究代表者以外
CCAAT / 転写因子 / 糸状菌 / タカアミラーゼA / A.nidulans / A.oryzae / P190I / V193P / Acremonium sp.HI-25 / XLNR / AMYR / HAP複合体 / AnCP / キシラナーゼ / 鉄の恒常性 / 麹菌 / 鉄硫黄クラスター / 鉄のホメオスタシス / 転写調節 / 転写抑制 / Hap複合体 / CCAAT配列 / ホメオスタシス / 鉄の恒常性維持 / HapX / Upward pH shift / site-specific mutagenesis / Taka-amylaseA promoter / Ascorbate oxidaze / アルコルビン酸オキシダーゼ / 至適pHの中性化 / 部位特異的変異 / タカアミラーゼAプロモーター / アスコルビン酸オキシダーゼ / AoHAP E / AoHAP C / AoHAP B / A.. oryzae CCAAT binding complex / Taka-amylaseA / CREA / SREB / AoCP / AoHAPC / AoHAPB / AoHAPE / 麹菌CCAAT結合複合体 / Difference in glycosylation between A.oryzae and A.nidulans / Glycan structure of AnTAA / Glycan structure of AoTAA / Glycan structure of Taka-amylase A, (TAA) / タカミラーゼA(TAA)糖鎖 / AnTAA糖鎖 / AoTAA糖鎖 / タカアミラーゼA(TAA)糖鎖 / A.Oryzae / CCAAT binding factor, AnCP / xylanase / cellulase / Taka-amylase A / Chaetomium gracile / Aspergillus nidulans / Aspergillus oryzae / expression properties of filamentous fingal genes / CDAAT / セルラーゼ / Aspergillus / ペントース代謝 / 細胞内局在 / エンドサイトーシス / トランスポーター / 転写制御 / バイオマス / プロテアーゼ / 強制発現 / 有用分解酵素 / 小胞輸送 / 異種遺伝子発現 / 酵素生産 / MAPキナーゼ / ヒスチジンキナーゼ / 情報伝達 / 相同組換え / マイクロアレイ / タンパク質分泌 / シグナル伝達 / 転写制御因子 / コウジカビ / Ao hapC / hapC / CCAAT結合複合体 / amdS 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  糸状菌多糖分解酵素遺伝子の転写抑制に関わる情報伝達ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小林 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糸状菌の鉄ホメオスタシスに関わる転写制御因子HapXの機能解析

    • 研究代表者
      加藤 雅士
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      名城大学
  •  糸状菌SUNタンパク質の機能解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糸状菌のバイオマス分解酵素生産制御機構と代謝経路の包括的解明

    • 研究代表者
      五味 勝也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  転写因子群の協調と競合によるバイオマス分解酵素の生産制御研究代表者

    • 研究代表者
      小林 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糸状菌転写因子AmyRの誘導物質依存的核移行に関する解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ゲノム情報から探るコウジカビの有用物質生産機構の分子基盤

    • 研究代表者
      五味 勝也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  糸状菌糖質分解酵素遺伝子群の転写因子に関する機能ドメイン解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糸状菌における転写制御因子CCAAT結合複合体の解析

    • 研究代表者
      塚越 規弘
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アスコルビン酸オキシダーゼのタンパク質工学的改良と臨床診断・食品保蔵への応用

    • 研究代表者
      塚越 規弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糸状菌糖質分解酵素遺伝子の誘導発現に関わる情報伝達システムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糸状菌における転写制御因子の分子解析とその応用

    • 研究代表者
      塚越 規弘
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糸状菌におけるタンパク質の糖鎖修飾とその意義

    • 研究代表者
      塚越 規弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  広域基質特異性を有する超好熱菌由来新規アミノ基転移酵素の酵素学的・蛋白工学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  海洋性超好熱菌に由来する超耐熱酵素の分子生物学的解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  糸状菌における糖質関連酵素遺伝子群の発現制御に関する分子生物学的解析とその応用

    • 研究代表者
      塚越 規弘
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 発酵・醸造食品の最前線(監修:北本勝ひこ)2015

    • 著者名/発表者名
      志水元亨、小林哲夫、加藤雅士
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450116
  • [図書] 「発酵・醸造食品の最前線(監修:北本勝ひこ)」第18章 ゲノム情報を活用した麹菌の新たな分子育種の可能性。2015

    • 著者名/発表者名
      志水元亨、小林哲夫、加藤雅士
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450116
  • [図書] 改訂版分子麹菌学、Aspergillus属におけるアミラーゼ生産の制御メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      小林哲夫、五味勝也
    • 出版者
      (公財)日本醸造協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248007
  • [図書] 改訂版 分子麹菌学 (第8章 Aspergillus属におけるアミラーゼ生産の制御メカニズム)2012

    • 著者名/発表者名
      小林 哲夫、五味 勝也
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      (公財)日本醸造協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248007
  • [図書] Transcriptional Regulation in Aspergillus.(Aspergillus : Molecular Biology and Genomics.)(M. Machida and K. Gomi. Norfolk)2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Kato M
    • 出版者
      Caister Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [図書] 清酒酵母・麴の研究~2000年代の研究~、麹菌のデンプン分解酵素生産制御の分子機構

    • 著者名/発表者名
      五味勝也、小林哲夫
    • 出版者
      (公財)日本醸造協会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248007
  • [雑誌論文] CreA-independent carbon catabolite repression of cellulase genes by trimeric G-protein and protein kinase A in Aspergillus nidulans2019

    • 著者名/発表者名
      Kunitake, E. Li, Y. Uchida, R. Nohara, T. Asano, K. Hattori, A. Kimura, T. Kanamaru, K. Kimura, M. Kobayashi, T.
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 941-952

    • DOI

      10.1007/s00294-019-00944-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02125, KAKENHI-PROJECT-17H06763
  • [雑誌論文] Deciphering the combinatorial DNA-binding code of the CCAAT-binding complex and the iron-regulatory basic region leucine zipper (bZIP) transcription factor HapX.2015

    • 著者名/発表者名
      Hortschansky P, Ando E, Tuppatsch K, Arikawa H, Kobayashi T, Kato M, Haas H, Brakhage AA.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 290 号: 10 ページ: 6058-6070

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.628677

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450116
  • [雑誌論文] Xylose triggers reversible phosphorylation of XInR, the fungal transcriptional activator of xylanolytic and cellulolytic genes in Aspergillus oryzae2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Y, Tanaka H, Kanamaru K, Kato M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 印刷中(未定,掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [雑誌論文] Xylose triggers reversible phosphorylation of XlnR, the fungal transcriptional activator of xylanolytic and cellulolytic genes in Aspergillus oryzae.2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Y, Tanaka H, Kanamaru K, Kato M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 75

      ページ: 953-959

    • NAID

      10028272791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [雑誌論文] Genes regulated by AoXlnR, the xylanolytic and cellulolytic transcriptional regulator, in Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Noguchi, M.Sano, K.Kanamaru, T.Ko, M.Takeuchi, M.Kato, T.Kobayashi
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology 85

      ページ: 141-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [雑誌論文] Genes regulated by AoXlnR, the xylanolytic and cellulolytic transcriptional regulator, in Aspergillus oryzae.2009

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Y, Sano M, Kanamaru K, Ko T, Takeuchi M, Kato M, Kobayashi T
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Biotechnol 85

      ページ: 141-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [雑誌論文] Genes regulated by AoXlnR, the xylanolytic and cellulolytic transcriptional regulator, in Aspergillus oryzae.2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Noguchi, M. Sano, K. Kanamaru, T. Ko, M. Takeuchi, M. Kato, T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol 85

      ページ: 141-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Aspergillus oryzae atfA controls conidial germination and stress tolerance.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Sakamoto, K. Iwashita, O. Yamada, K. Kobayashi, A. Mizuno, O. Akita, S. Mikami, K. Gomi
    • 雑誌名

      Fungal Genet. Biol 46

      ページ: 887-897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] GFP-tagged expression analysis revealed that some histidine kinases of Aspergillus nidulans show temporally and spatially different expression during the life cycle.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Suzuki, N. Azuma, K. Kanamaru, M. Kato, T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 72

      ページ: 428-434

    • NAID

      10027524285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Genomics of Aspergillus oryzae.2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kobayashi, K. Abe, K. Asai, K. Gomi, P.R. Juvvadi, M. Kato, K. Kitamoto, M. Takeuchi, M. Machida
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 71

      ページ: 646-670

    • NAID

      10027512345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] In vitro analysis of His-Asp phosphorelays in Aspergillus nidulans: The first direct biochemical evidence for the existence of His-Asp phosphotransfer systems in filamentous fungi2007

    • 著者名/発表者名
      N. Azuma, K. Kanamaru, A. Matsushika, T. Yamashino, T. Mizuno, M. Kato, T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71

      ページ: 2493-2502

    • NAID

      10027519963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Genomics of Aspergillus oryzae2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi et al.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71

      ページ: 646-670

    • NAID

      10027512345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] In vitro analysis of His-Asp phosphorelays in Aspergillus nidulans: The first direct biochemical evidence for the existence of His-Asp phosphotransfer systems in filamentous fungi.2007

    • 著者名/発表者名
      N. Azuma, K. Kanamaru, A. Matsushika, T. Yamashino, T. Mizuno, M. Kato, T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 71

      ページ: 2493-2502

    • NAID

      10027519963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Expression profile of amylolytic genes in Aspergillus nidulans.2006

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, Y. Maeda, N. Tanoue, T. Makita, M. Kato, T. Kobayashi
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem 70

      ページ: 2363-2370

    • NAID

      10018525470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [雑誌論文] Genome sequencing and analysis of Aspergillus oryzae.2005

    • 著者名/発表者名
      M. Machida, et al (64名, K. Gomi (12th), K. Abe (11th), K. Kobayashi (15th), K. Kitamoto (14th))
    • 雑誌名

      Nature 438

      ページ: 1157-1161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [産業財産権] かびの胞子着生効率に影響するキナーゼ遺伝子の利用法2008

    • 発明者名
      小林哲夫、加藤雅士、金丸京子
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 公開番号
      2009-207373
    • 出願年月日
      2008-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019001
  • [学会発表] 糸状菌 Aspergillus nidulans におけるカーボンカタボ ライト抑制に関わる新奇転写因子2021

    • 著者名/発表者名
      國武 絵美 ,柴山 智洋 ,土谷 結衣 ,花井 優大 ,中村 真也2, 木村 哲哉 ,木村 真2,小林 哲夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02125
  • [学会発表] Aspergillus nidulansにおけるcAMPシグナリング関連因子のヘミセルラーゼ発現抑制への関与2020

    • 著者名/発表者名
      國武 絵美、木村 哲哉、小林 哲夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02125
  • [学会発表] 糸状菌Aspergillus nidulansにおけるプロテアーゼの生産制御2020

    • 著者名/発表者名
      柴山 智洋、浅野 圭祐、金丸 京子、木村 真、國武 絵美、小林 哲夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2020年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02125
  • [学会発表] Aspergillus nidulansにおける出芽酵母Rgt1類似因子のカーボンカタボライト抑制への関与2019

    • 著者名/発表者名
      上條順也,木村哲哉,小林哲夫,國武絵美
    • 学会等名
      第19回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02125
  • [学会発表] Carbon catabolite repression of cellulase genes via protein kinase A pathway in Aspergillus nidulans2019

    • 著者名/発表者名
      E. Kunitake Y. Li, R. Uchida, T. Nohara, K. Asano, A. Hattori, T. Kimura, K. Kanamaru, M. Kimura, T. Kobayashi
    • 学会等名
      30th Fungal Genetics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02125
  • [学会発表] 糸状菌 Aspergillus nidulans におけるマンナナーゼ遺伝子の発現制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      玉城彰悟,李 諾,國武絵美,金丸京子,木村 真,小林哲夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02125
  • [学会発表] 糸状菌における多糖分解酵素遺伝子群の発現制御に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      小林哲夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02125
  • [学会発表] Aspergillus属糸状菌における多糖分解酵素遺伝子の発現制御メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      國武 絵美、木村 哲哉、小林 哲夫
    • 学会等名
      第19回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02125
  • [学会発表] 糸状菌 Aspergillus nidulans におけるマンナナーゼ解酵素遺伝子群の転写因子 ManS の DNA 結合特性2018

    • 著者名/発表者名
      玉城彰悟,李 諾,國武絵美,金丸京子,木村 真,小林哲夫
    • 学会等名
      第18回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02125
  • [学会発表] 麹菌におけるペントース代謝系とその制御2011

    • 著者名/発表者名
      渥美元規、野口祐司、小川真弘、金丸京子、加藤雅士、小山泰二、小林哲夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会(震災のため講演中止となったが要旨集の出版をもって発表済みの取り扱い)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] 麹菌転写因子XlnRの誘導物質依存的な修飾とその生理的意義2011

    • 著者名/発表者名
      石川周平、野口祐司、金丸京子、加藤雅士、小林哲夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会(震災のため講演中止となったが要旨集の出版をもって発表済みの取り扱い)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] Aspergillus nidulansにおけるセルラーゼ遺伝子の転写制御2011

    • 著者名/発表者名
      山川陽平、遠藤良知、金丸京子、加藤雅士、小林哲夫
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会(震災のため講演中止となったが要旨集の出版をもって発表済みの取り扱い)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] Transcriptional regulation of genes involved in hemicellulose and cellulose utilization in Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kobayashi
    • 学会等名
      Special Interest Group Meeting at 9th International My cological Congress
    • 発表場所
      Edinborough, uk
    • 年月日
      2010-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] Aspergillus nidulansにおけるセルラーゼ遺伝子の発現制御機構2010

    • 著者名/発表者名
      山川陽平、遠藤良知、金丸京子、加藤雅士、小林哲夫
    • 学会等名
      第10回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] Transcriptional regulation of genes involved in hemicellulose and cellulose utilization in Aspergillus oryzae.2010

    • 著者名/発表者名
      小林哲夫
    • 学会等名
      Special Interest Group Meeting at 9th International Mycological Congress
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] Pentose catabolism and its regulation in Aspergillus oryzae2010

    • 著者名/発表者名
      小林哲夫, 野口祐二, 渥美元規, 小川真弘, 金丸京子, 小山泰二
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] 麹菌マンナン加水分解酵素群転写制御因子はセルラーゼ遺伝子群も制御する2010

    • 著者名/発表者名
      小川真弘、高橋 理、町田雅之、小林哲夫、小山泰二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2010年度大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] 麹菌におけるペントース代謝2009

    • 著者名/発表者名
      渥美元規, 野口祐二, 金丸京子, 加藤雅士, 小林哲夫
    • 学会等名
      第9回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京大学 (東京都)
    • 年月日
      2009-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] Post translational modification of AoXlnR, a key transcriptional regulator of biomass-degrading enzymes in Aspergillus oryzae2009

    • 著者名/発表者名
      野口祐二, 金丸京子, 加藤雅士, 小林哲夫
    • 学会等名
      25th Fungal Genetics Conference at Asilomar
    • 発表場所
      Asilomar, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] 麹菌におけるペントース代謝2009

    • 著者名/発表者名
      渥美元規、野口祐二、金丸京子、加藤雅士、小林哲夫
    • 学会等名
      第9回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] 麹菌マンナナーゼ転写制御因子manRのスクリーニングと機能解析2009

    • 著者名/発表者名
      小川真弘、戸田智美、徳岡昌文、高橋理、小林哲夫、町田雅之、小山泰二
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] 糸状菌転写因子AoXlnRの翻訳後修飾2008

    • 著者名/発表者名
      野口祐二、金丸京子、加藤雅士、小林哲夫
    • 学会等名
      第60回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] DNAマイクロアレイによるAoXlnR2制御下遺伝子群の網羅的同定2008

    • 著者名/発表者名
      金田貴詳、小川真弘、野口祐司、金丸京子、加藤雅士、小山泰二、小林哲夫
    • 学会等名
      第8回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380048
  • [学会発表] 分泌酵素生産に関与するAspergillus nidulans SunAの機能解析

    • 著者名/発表者名
      船山あずみ,金丸京子、木村真、小林哲夫
    • 学会等名
      第14回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580108
  • 1.  加藤 雅士 (70242849)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  塚越 規弘 (50115599)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  五味 勝也 (60302197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  新谷 尚弘 (70374973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  阿部 敬悦 (50312624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  北本 勝ひこ (20272437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  金丸 京子 (00420365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  山根 隆 (80030055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白井 剛 (00262890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  志水 元亨 (20423535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  高谷 直樹 (50282322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  國武 絵美 (30800586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  高橋 守
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  HEMMING F.W.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  PEBERDY J.F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  JOHN F. Peberdy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  FRANK W. Hemming
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  PEBARDY J.F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi