• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 孝信  TANAKA TAKANOBU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20171770
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院文学研究科, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪公立大学, 大学院文学研究科, 特任教授
2022年度: 大阪公立大学, 大学院文学研究科, 教授
2014年度 – 2021年度: 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 大阪市立大学, 文学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 教授
2006年度: 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 助教授
2002年度 – 2004年度: 大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 助教授
1993年度: 大阪市立大学, 文学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 英語・英米文学
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係) / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
ジャーナリズム / 19世紀英文学 / ディケンズ / セツルメント / セクシュアリティ / 新しい男 / ロンドン / 帝国主義 / イーストエンド / 労働者階級の子供 … もっと見る / 後期ヴィクトリア朝小説 / モリソン / ウィリアム・ブース / メイヒュー / 子供 / 同胞愛 / トインビー・ホール / オクスフォード・ハウス / アシュビー / ベイデン=パウエル / ボーイスカウト運動 / 『宝島』 / ペニー・フィクション / 若者 / 労働者階級 / 中流階級 / モダニズム文学 / 新兵募集ポスター / 少年冒険物語 / フットボール / 写真 / ドクター・バーナードの家 / 移民 / ぼろぼろの服を着た子供 / 福音主義 / 貧民学校 / 英国文化 / 英米文学 / 道徳的性格 / 消費文化 / 都市 / ギッシング / E・M・フォースター / C・R・アシュビー / スラム / 帝国 / ジェンダー / 新しい女 / 独身女性 / 汚穢 / 偽善 / 博愛主義 / エリート男性 / 中国人移民 / 女性の連帯 / 母性愛 / スラミング / 異人種混淆 / 浮浪児 / 女同士の絆 / 慈善活動 / ナショナリズム / アヘン / イースト・エンド / 19世紀英文学 / 英国性 / 国民国家 / 中国移民 / 東欧ユダヤ移民 / 大衆ジャーナリズム / 19 世紀英文学 / ディスコース / 言葉 / 母性 / 父性 / 女性 / 男性 / 周縁 / 中心 / 二項対立 / Charles Dickens / Hard Times … もっと見る
研究代表者以外
ナショナリズム / 帝国主義 / ボーア戦争 / 戦争報道 / Russo-Japanese War / Japan - China War / Boer War / China-France war / different culture / imperialism / nationalism / war reporting / 日本:イギリス:フランス / 対外関係記事 / 情報の民主化 / 対外関係 / 異国趣味 / 大衆紙 / 日露戦争 / 日清戦争 / 清仏戦争 / 異文化 / クリミア戦争 / セポイの反乱 / ナジョナリズム / 国民国家 / 普仏戦争 / ジャーナリズム / 19世紀英仏文学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  後期ヴィクトリア朝小説とジャーナリズムに見る労働者階級の子供像研究代表者

    • 研究代表者
      田中 孝信
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪市立大学
  •  19世紀英文学とジャーナリズムに見る〈新しい男〉像の生成と文化的・歴史的意義研究代表者

    • 研究代表者
      田中 孝信
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  19世紀英文学とジャーナリズムに見られるイーストエンド像の歴史的・文化的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 孝信
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  19世紀英国の文学と大衆ジャーナリズムにおける移民文化受容と英国性の変容研究代表者

    • 研究代表者
      田中 孝信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  19世紀後半の英仏文学と戦争報道に関する比較研究

    • 研究代表者
      中島 廣子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  情報社会の黎明期における日英仏の大衆紙比較研究

    • 研究代表者
      土屋 礼子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  Charles Dickensの作品群における二項対立と図像研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 孝信
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ディケンズとギッシング―底流をなすものと似て非なるもの2018

    • 著者名/発表者名
      田中孝信、松岡光治、小宮彩加、吉田朱美、中田元子、玉井史絵、金山亮太、木村晶子、松本靖彦、新野緑、楚輪松人、宮丸裕二、麻畠徳子、三宅敦子、橋野明子
    • 出版者
      大阪教育図書
    • ISBN
      9784271210597
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02458
  • [図書] セクシュアリティとヴィクトリア朝文化2016

    • 著者名/発表者名
      田中孝信、要田圭治、原田範行、閑田朋子、侘美真理、本田蘭子、市川千恵子、川端康雄、武藤浩史
    • 総ページ数
      412
    • 出版者
      彩流社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02458
  • [図書] 文藝禮讚―イデアとロゴス2016

    • 著者名/発表者名
      田中孝信、藤田繁、清水伊津代、天野みゆき、上原早苗、海老根宏、大嶋浩、河崎良二、木村晶子、坂本武、佐野晃、塩谷清人、白井義昭、鈴木美津子、玉井暲、土屋倭子、富田成子、原公章、廣野由美子、深澤俊、福永信哲、宮崎隆義、森松健介、鮎澤乗光他58名
    • 総ページ数
      956
    • 出版者
      大阪教育図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370296
  • [図書] ヴィクトリア朝の都市化と放浪者たち2013

    • 著者名/発表者名
      田中孝信、武井暁子、要田圭治他4名
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      音羽書房鶴見書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370296
  • [図書] Dickens in Japan: Bicentenary Essays2013

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Tanaka, Toru Sasaki, MIdori Niino, and 11 other authors
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      Osaka Kyoiku Tosho
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370296
  • [図書] スラム小説に見るイーストエンドへの眼差し2012

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 総ページ数
      49
    • 出版者
      アティーナ・プレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520260
  • [図書] ギャスケルで読むヴィクトリア朝前半の社会と文化-生誕二百年記念2010

    • 著者名/発表者名
      田中孝信、松甲孝治, 他29名
    • 総ページ数
      684
    • 出版者
      溪水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520260
  • [図書] ギャスケル、コリンズ、ディケンズの描くオールド・メイドと女同士の絆2010

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 出版者
      大阪教育図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520260
  • [図書] 生誕200年記念 エリザベス・ギャスケルとイギリス文学の伝統2010

    • 著者名/発表者名
      田中孝信、大野龍浩, 他29名
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      大阪教育図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520260
  • [図書] 女同士の絆-連帯するスピンスターたち2010

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 出版者
      溪水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520260
  • [図書] 新聞広告とボーア戦争」(英文学の地平-テクスト・人間・文化)2009

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 出版者
      音羽書房鶴見書店(出版予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [図書] The Household Narrative of Current Events と1850 年代前半のディケンズ小説」(The Household Narrative of Current Events 別冊解説)2008

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 出版者
      アティーナ・プレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [図書] THE HOUSEHOLD NARRATIVE OF CURRENT EVENTS別冊解説2008

    • 著者名/発表者名
      田中孝信 松村昌家
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      アティーナ・プレス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [図書] 女性嫌悪-男たちの戸惑いと抗い2007

    • 著者名/発表者名
      田中孝信、溪水社
    • 出版者
      ギッシングを通じて見る後期ヴィクトリア朝の社会と文化-生誕百五十年記念
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [図書] 『ギッシングを通して見る後期ヴィクトリア朝の社会と文化-生誕百五十年記念』2007

    • 著者名/発表者名
      田中 孝信、松岡 光治, 他23名
    • 総ページ数
      540
    • 出版者
      溪水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [図書] ディケンズのジェンダー観の変遷-中心と周縁とせめぎ合い2006

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      音羽書房鶴見書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [図書] ディケンズのジェンダー観の変遷-中心と周縁のせめぎ合い-2006

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 総ページ数
      434
    • 出版者
      音羽書房鶴見書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [図書] ディケンズのジェンダー観の変遷-中心と周縁のせめぎ合い-2005

    • 著者名/発表者名
      田中 孝信
    • 総ページ数
      354
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310088
  • [図書] ディケンズのジェンダー観の変遷-中心と周縁のせめぎ合い-2005

    • 著者名/発表者名
      田中 孝信
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      (博士論文)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310088
  • [雑誌論文] Gissing's View of the London Working Classes: Representations of the Female Body in The Nether World2021

    • 著者名/発表者名
      Takanobu Tanaka
    • 雑誌名

      QUERIES

      巻: 54 ページ: 1-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00397
  • [雑誌論文] Arthur Morrison's Authorial Distance in A Child of the Jago2021

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Takanobu
    • 雑誌名

      Studies in the Humanities

      巻: 72 ページ: 43-57

    • NAID

      120007017928

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00397
  • [雑誌論文] チャイナタウンを物語るー「オリエンタルなロンドン」の誘惑2019

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 雑誌名

      ヴィクトリア朝文化研究

      巻: 17 ページ: 5-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00397
  • [雑誌論文] ウォルター・ベザントの『あらゆる種類と階級の人々』における文化的慈善活動と語りの戦略2017

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 雑誌名

      『QUERIES』

      巻: 50 ページ: 1-17

    • NAID

      120006960566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02458
  • [雑誌論文] 博愛か偽善か?-19世紀ロンドンの貧しい子どもたちの表象2015

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 雑誌名

      人文研究

      巻: 66 ページ: 105-126

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370296
  • [雑誌論文] 世紀末イースト・エンドにおける慈善活動に駆り立てられる淑女たち2014

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 雑誌名

      人文研究

      巻: 65 ページ: 81-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370296
  • [雑誌論文] 『妻たちと娘たち』における姉妹の絆2011

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 雑誌名

      人文研究

      巻: 62巻 ページ: 45-58

    • NAID

      110008380232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520260
  • [雑誌論文] ボーア戦争における兵士像-表出する<異質なもの>-2009

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 雑誌名

      人文研究 60巻

      ページ: 110-124

    • NAID

      120006003409

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [雑誌論文] ボーア戦争における兵士像--表出する〈異質なもの〉2009

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 雑誌名

      人文研究 60巻

      ページ: 110-24

    • NAID

      110007035399

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [雑誌論文] 四つの署名におけるオリエントの誘惑2008

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 雑誌名

      人文研究 59巻

      ページ: 98-110

    • NAID

      110006648078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [雑誌論文] 四つの署名におけるオリエントの誘惑2008

    • 著者名/発表者名
      田中 孝信
    • 雑誌名

      『人文研究』 59

      ページ: 98-110

    • NAID

      110006648078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [雑誌論文] 『二都物語』論-天使の光と影2004

    • 著者名/発表者名
      田中 孝信
    • 雑誌名

      ディケンズ・フェロウシッブ日本支部年報 第27号

      ページ: 14-25

    • NAID

      40006480570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310088
  • [雑誌論文] 『二都物語』論-天使の光と影2004

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 雑誌名

      ディケンズ・フェロウシップ日本支部年報 第27号

      ページ: 14-25

    • NAID

      40006480570

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310088
  • [雑誌論文] A Study of A Tale of Two Cities : The Light and Shadow of an Angel.2004

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Takanobu
    • 雑誌名

      The Japan Branch Bulletin of the Dickens Fellowship vol.27

      ページ: 14-25

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310088
  • [雑誌論文] 淑女の殺人-レディー・デッドロックから・レディー・オードリーへ-2002

    • 著者名/発表者名
      田中 孝信
    • 雑誌名

      ヴィクトリア朝小説と犯罪

      ページ: 239-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310088
  • [雑誌論文] Ladies' Murders : From Lady Dedlock to Lady Audley.2002

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Takanobu
    • 雑誌名

      Victorian Novels and Crimes

      ページ: 239-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310088
  • [雑誌論文] The Changes in Dickens' View of Gender : A Struggle between the Center and the Periphery.

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Takanobu
    • 雑誌名

      A thesis of a Doctorate.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14310088
  • [学会発表] ジャック・ロンドンの『どん底の人びと』における男性の身体表象2023

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      大阪公立大学英文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00397
  • [学会発表] 『荒涼館』におけるスラム、汚穢、そしてエスター2023

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      ディケンズ・フェロウシップ日本支部
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00397
  • [学会発表] ヴィクトリア朝ロンドンにおける貧しき子どもたちへの眼差し2022

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      大阪公立大学英文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00397
  • [学会発表] 世紀末スラム小説におけるジェンダーと階級――ベザント、ギッシング、モリソン2022

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      日本英文学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00397
  • [学会発表] チャールズ・ディケンズ『デイヴィッド・コパーフィールド』におけるジェントルマン像の両性具有性2019

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      大阪市立大学英文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00397
  • [学会発表] チャイナタウンを物語る―「オリエンタルなロンドン」の誘惑2018

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      日本ヴィクトリア朝文化研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02458
  • [学会発表] 『ジェイゴーの子ども』と「よそ者」アーサー・モリソン2017

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      大阪市立大学英文学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02458
  • [学会発表] トマス・バーク『ライムハウスの夜』――中国人移民と異人種混淆2016

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      日本英文学会中国四国支部
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02458
  • [学会発表] スラム小説に見る性の政治学―マーガレット・ハークネスとイーストエンド2015

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      大阪市立大学英文学会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370296
  • [学会発表] 世紀末ロンドンのイーストエンド-慈善活動に駆り立てられる淑女たち2012

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      日本ギャスケル協会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2012-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520260
  • [学会発表] 放浪者への眼差し-その秘められた欲求(シンポジウム「ヴィクトリア朝イングランドの都市化と放浪者たち」)2011

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      日本英文学会
    • 発表場所
      北九州市立大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520260
  • [学会発表] 放浪者への眼差し-その秘められた欲求2011

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      日本英文学会
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520260
  • [学会発表] 世紀末の日英仏における報道と文学-新聞広告とボーア戦争2009

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      大阪市立大学フランス文学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [学会発表] ギャスケル文学とスピンスターたち--スピンスターと女性たちの連帯2008

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      日本ギャスケル協会
    • 発表場所
      実践女子学園
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [学会発表] ギャスケル文学とスピンスターたち-スピンスターと女性たちの連帯2008

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      日本ギャスケル協会
    • 発表場所
      実践女子学園
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [学会発表] 世紀末の日英仏における報道と文学--新聞広告とボーア戦争2008

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      大阪市立大学フランス文学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [学会発表] ギッシングはミソジニスト?-男たちの戸惑いと抗い2006

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      市大英文学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2006-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [学会発表] 「ボーア戦争における兵士像-ジェイムズ・ミルン『アトキンズの書簡』を中心に2006

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      日本ヴィクトリア朝文化研究学会
    • 発表場所
      神戸女学院大学
    • 年月日
      2006-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520231
  • [学会発表] 博愛か偽善か?――ロンドンの貧しい子どもたちの表象

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      ディケンズ・フェロウシップ日本支部
    • 発表場所
      西南学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370296
  • [学会発表] 世紀末ロンドンのイースト・エンド―慈善活動に駆り立てられ淑女たち(シンポジウム「19世紀イギリス小説と都市空間―ギャスケルから世紀末へ」)

    • 著者名/発表者名
      田中孝信
    • 学会等名
      日本ギャスケル協会
    • 発表場所
      中京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520260
  • 1.  中島 廣子 (40047379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  土屋 礼子 (00275504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi