• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 えみ子  SUZUKI Emiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

松本 えみ子  MATSUMOTO Emiko

隠す
研究者番号 20173891
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2017年度: 国立遺伝学研究所, 構造遺伝学研究センター, 准教授
2012年度: 国立遺伝学研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授
2007年度 – 2008年度: 国立遺伝学研究所, 構造遺伝学研究センター, 准教授
2004年度 – 2005年度: 国立遺伝学研究所, 構造遺伝学研究センター, 助教授
1997年度 – 2003年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手
1992年度 – 1995年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手
1986年度 – 1987年度: 東京大学, 医科学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学 / 神経解剖学・神経病理学 / 遺伝・染色体動態 / 腫瘍生物学 / 生物系 / 発生生物学 / 神経科学一般
研究代表者以外
神経生理学・神経科学一般 / 解剖学一般 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / Drosophila / シナプス / 電子顕微鏡 / 複眼 / ジアシルグリセロールキナーゼ / 光情報変換 / 突然変異 / 網膜変性 / 免疫電顕法 … もっと見る / 急速凍結 / 視覚突然変異 / 免疫細胞化学 / electron microscopy / synapse / シナプス形成 / 免疫組織化学 / diacylglycerol kinase / 神経科学 / 細胞・組織 / 神経回路 / Gタンパク質 / ホスファチジルイノシトール / 視覚 / 光受容 / 単眼 / rdgA / サブラブドメリックシステルナ / 光受容膜 / Cyclin E / E2F / Apontic (Apt) / endocycle / 唾腺 / 細胞競合 / がん微小環境 / neuromuscular junction / development / cell-tissue / gene / 標的認識分子 / 細胞標識 / 標的認識 / 神経筋結合 / 発生・分化 / 遺伝子 / immunocyrochemistry / phototransduciton / signal transduciton / retial degeneration / visual mutant / システインリッチドメイン / 光情報交換 / 網膜変成 / 視細胞 / 免疫電子顕微鏡法 / シグナル伝達 / immunocytochemisty / neural network / mutant / microbrain / GFP / SIF / WGA / 微小脳 / signal transduction / photoreception / vitamin A / vision / retinoid / レチナ-ル / 情報変換 / ビタミンA / レチノイド / inositol trisphosphate / subrhabdomeric cisternae / phosphatidylinositol / photoreceptor cell / rapid freezing / compound eye / 視細胞変性 / inac / プロテインキナーゼ / イノシトール三リン酸 / 光受容細胞 / グルタミン酸受容体 / 神経-筋接合 / Toll / 神経筋接合 / FIB / 脳・神経 / 解剖学 / FIB-SEM / rdgB … もっと見る
研究代表者以外
電子顕微鏡コネクトミクス / 意志決定 / 神経回路 / 意思決定 / バイオイメージング / キイロショウジョウバエ / 学習と行動 / 味覚 / 神経科学 / villous fibroblasts / small intestine / Suncus s / vitamin A / fat-storing cell, / vitamin A-storing cell / 伊東細胞 / 腹部リンパ節 / ビタミンA貯臓細胞 / ワタセジネズミ / ジャコウネズミ / ビタミンA / 発生学 / オートラジオグラフィー / 小腸 / 肝臓 / スンクス / 線維芽細胞 / 脂肪摂取細胞 / VA貯蔵細胞 / 神経 / ショウジョウバエ / 神経筋接合部 / シナプス / FGF 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  意志決定機構の解明に向けた、キイロショウジョウバエ味覚二次神経の同定と機能解析

    • 研究代表者
      宮崎 隆明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエAponticとUbxによるendocycleの制御研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 えみ子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      遺伝・染色体動態
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  腫瘍形成の起点となる内在的組織構造の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 えみ子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  シナプスの発達・維持におけるTollファミリータンパク質の機能研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 えみ子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  シナプス可変性制御機構の分子・細胞生物学的解析

    • 研究代表者
      来栖 光彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  FIB-SEM法を用いた神経回路網の3次元的解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 えみ子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ショウジョウバエ神経筋結合を用いたシナプス形成過程の分子解剖学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 えみ子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
      東京大学
  •  ショウジョウバエ視細胞におけるジアシルグリセロールキナーゼの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 えみ子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微小脳シナプス形成の分子解剖学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 えみ子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ショウジョウバエレチノイド結合蛋白質の探索と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 えみ子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  光情報変換関連分子の視細胞内配置と機能発現の関係研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 えみ子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ショウジョウバエ複眼形成に関与するタンパク質の細胞内配置と機能研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 えみ子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  複眼形成に関与する遺伝子産物の細胞内動態と機能研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 えみ子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  光情報変換関連分子の機能発現における視細胞内膜系の役割研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 えみ子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ビタミンA貯蔵細胞系の電子顕微鏡的研究

    • 研究代表者
      廣澤 一茂 (広沢 一成)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Epithelial tumors originate in tumor hotspots, a tissue-intrinsic microenvironment2016

    • 著者名/発表者名
      Yoichiro Tamori, Emiko Suzuki and Wu-Min Deng
    • 雑誌名

      PLOS Biology

      巻: 14 号: 9 ページ: e1002537-e1002537

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.1002537

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01500, KAKENHI-PROJECT-15K07086, KAKENHI-PROJECT-15K14386
  • [雑誌論文] Downregulation of Centaurin gamma1A increases synaptic transmission at Drosophila larval neuromuscular junctions2014

    • 著者名/発表者名
      Homma, M.、 Nagashima, S., Fukuda, T., Yanagi, S., Miyakawa, H., Suzuki, E., Morimoto, T.
    • 雑誌名

      Europian Journal of Neuroscience

      巻: VOL40 号: 8 ページ: 3158-3170

    • DOI

      10.1111/ejn.12681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500405, KAKENHI-PROJECT-25640040, KAKENHI-PUBLICLY-26111724, KAKENHI-PROJECT-26293072, KAKENHI-PROJECT-26460495, KAKENHI-PROJECT-26870614
  • [雑誌論文] 神経分化に伴うN-カドヘリンの細胞内分布と機能の変化2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木えみ子、来栖光彦
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 64 ページ: 249-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500405
  • [雑誌論文] Developmental changes inexpression,subcellular distribution, and function of Drosophila N-cadherin, guided by a cell-intrinsic program during neuronal differentiation2012

    • 著者名/発表者名
      Kurusu, M., Katsuki, T., Zinn, K., Suzuki, E.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 366 (2) ページ: 204-217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700395
  • [雑誌論文] Developmental changes in expression, subcellular distribution, and function of Drosophila N-cadherin, guided by a cell-intrinsic program during neuronal differentiation.2012

    • 著者名/発表者名
      Kurusu, M.,Katsuki, T., Zinn, K., Suzuki, E.
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 366 号: 2 ページ: 204-217

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2012.04.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500405, KAKENHI-PROJECT-23700395
  • [雑誌論文] 標的認識分子から見たシナプス形成機構2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木 えみ子
    • 雑誌名

      細胞 36

      ページ: 66-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500228
  • [雑誌論文] Target recognition molecules for neural synaptogenesis.2004

    • 著者名/発表者名
      Emiko Suzuki
    • 雑誌名

      Saibou 36(2)

      ページ: 66-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500228
  • [雑誌論文] 標的認識分子から見たシナプス形成機構2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木 えみ子
    • 雑誌名

      細胞 36・2

      ページ: 66-69

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500228
  • [学会発表] Anatomical screening and live imaging of gustatory 2nd-order neurons that link sugar detection and feeding/reward systems2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎 隆明、林 子暘、李 奇宏、マーク ストッファー、伊藤 啓、鈴木 えみ子
    • 学会等名
      Keystone Symposia Conference “State of the Brain: Genetic Dissection of Brain Circuits and Behavior in Health and Disease”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07417
  • [学会発表] 甘味感覚系と摂食・報酬系をつなぐミッシングリンクの解明: ショウジョウバエ味覚二次神経細胞の遺伝学的同定2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎 隆明、林 子暘、李 奇宏、マーク ストッファー、伊藤 啓、鈴木 えみ子
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07417
  • [学会発表] キイロショウジョウバエを用いた、味覚系と摂食/報酬系をつなぐ 神経回路の同定2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎 隆明、林 子暘、李 奇宏、マーク ストッファー、伊藤 啓、鈴木 えみ子
    • 学会等名
      第2回食欲・食嗜好の分子・神経基盤研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07417
  • [学会発表] Neural circuits of genetically-identified gustatory second-order neurons2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎 隆明、林 子暘、李 奇宏、マーク ストッファー、伊藤 啓、鈴木 えみ子
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Drosophila Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07417
  • [学会発表] キイロショウジョウバエにおいて味覚二次神経は摂食/報酬系に直接シナプス接続する2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎 隆明、林 子暘、李 奇宏、マーク ストッファー、伊藤 啓、鈴木 えみ子
    • 学会等名
      日本味と匂学会第51回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07417
  • [学会発表] Neuronal screening to fill the missing links between the sugar sensation and the motor/reward systems2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎 隆明、林 子暘、鈴木 えみ子、李 奇宏、マーク ストッファー、伊藤 啓
    • 学会等名
      第12回日本ショウジョウバエ研究会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07417
  • [学会発表] Gustatory second-order neurons that convey sugar taste information to the feeding/reward systems in Drosophila2016

    • 著者名/発表者名
      宮崎 隆明、林 子暘、李 奇宏、マーク ストッファー、伊藤 啓、鈴木 えみ子
    • 学会等名
      第16回国際シンポジウム「味覚嗅覚の分子神経機構」
    • 発表場所
      九州大学病院キャンパス(福岡市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07417
  • [学会発表] Functional analysis of Apontic during Drosophila endocycle2016

    • 著者名/発表者名
      Xian-Feng Wang, Quing-Xin Liu, Emiko Suzuki, Susumu Hirose
    • 学会等名
      12th Japanese Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16703
  • [学会発表] 腫瘍ホットスポット 異形成の起点となる組織内在性微小環境2016

    • 著者名/発表者名
      田守洋一郎、鈴木えみ子、デン ウーミン
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14386
  • [学会発表] Tumor Hotspot: endogenous micro-environments where tumorigenesis initiates2015

    • 著者名/発表者名
      田守 洋一郎, 鈴木 えみ子, Deng Wu-MIn
    • 学会等名
      TEMTIA-VII
    • 発表場所
      メルボルン
    • 年月日
      2015-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14386
  • [学会発表] Tumor Hotspot: endogenous micro-environments where tumorigenesis initiates2015

    • 著者名/発表者名
      田守 洋一郎, 鈴木 えみ子, Deng Wu-MIn
    • 学会等名
      Barcelona BioMed Conferences “Drosophila as a model in cancer”
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 年月日
      2015-06-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14386
  • [学会発表] ショウジョウバエFGFシグナルによる後シナプスグルタミン酸受容体サブユニットの発現制御2013

    • 著者名/発表者名
      小林百合, 来栖光彦, 鈴木えみ子
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランドホール(神戸市中央区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500405
  • [学会発表] ショウジョウバエFGFシグナルによる後シナプス分化の制御2012

    • 著者名/発表者名
      小林百合、鈴木えみ子、来栖光彦
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500405
  • [学会発表] FGF signaling regulates post synaptic development in the Drosophila neuromuscular junction.2012

    • 著者名/発表者名
      小林百合、来栖光彦、鈴木えみ子
    • 学会等名
      The 10th Japanese Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500405
  • [学会発表] FGF signal ingregulates post synaptic development in the Drosophila neuromuscular junction2012

    • 著者名/発表者名
      小林百合、来栖光彦、鈴木えみ子
    • 学会等名
      日本ショウジョウバエ研究集会
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700395
  • [学会発表] ショウジョウバエFGFシグナルによる後シナプス分化の制御2012

    • 著者名/発表者名
      小林百合、来栖光彦、鈴木えみ子
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700395
  • [学会発表] Activity-dependent synaptic remodeling in the Drosophila photoreceptor neurons

    • 著者名/発表者名
      杉江 淳, 羽毛田-鈴木 聡子, 鈴木 えみ子, Tavosanis Gaia, 鈴木 崇之
    • 学会等名
      第11回日本ショウジョウバエ研究会
    • 発表場所
      金沢歌劇座 金沢市
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500405
  • [学会発表] 神経活動依存的なフィードバックシグナルによる、ショウジョウバエ視神経細胞の前シナプスの活動部位における分子的再構成

    • 著者名/発表者名
      鈴木 崇之, 杉江 淳, 羽毛田 聡子, 鈴木 えみ子, Tavasanis Gaia
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜市
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500405
  • [学会発表] Molecular remodeling of the presynaptic active zone of Droosphila photoreceptors via an activity-dependent feedback signal

    • 著者名/発表者名
      杉江 淳, 羽毛田(鈴木) 聡子, 鈴木 えみ子, Tavosanis Gaia, 鈴木 崇之
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 横浜市
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500405
  • 1.  来栖 光彦 (50413985)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  廣澤 一茂 (30009980)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  澤田 元 (90101112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田守 洋一郎 (10717325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  宮崎 隆明 (00777807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  伊藤 啓 (00311192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  平 邦彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  WANG XIAN-FENG
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi