• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉岡 雅光  Yoshioka Masamitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20175673
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立正大学, 文学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 立正大学, 文学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 立正大学, 文学部, 助教授
1992年度: 立正大学, 文学部, 構師
1991年度 – 1992年度: 立正大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者
高齢化 / 過疎 / depopulation / community / family / aging / aged / コミュニティ / 家族 / Aged / Aging / Depopuration … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ライフスタイル / new system of regional information WEB / structure and function of civil life / Zaisan-ku / industrial development in regional city / change of life style / 地域集団 / コミュニティ / 地域開発 / 地域情報 / 市民生活の構造と機能 / 財産区 / 産業開発(地域開発) / ライフスタイルの変容 / PURPOSED SOCIAL CHANGE / DIFFERENTIATION OF QUALITY OF LIFE / LEISURE AND SPARE TIME / LIFE STYLE / RESORT IMAGE / FORMATION OF RESPORT COMMUNITY / RESORT DEVELOPMENT / リゾ-ト・コミュニティ形成 / リゾ-ト法 / リゾ-ト開発 / 余暇意織 / 目的的社会変動 / 差異化 / 余暇 / リゾート・イメージ / リゾートコミュニティ形成 / リゾート開発 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  地域開発と目的的社会変動に関する実証的研究

    • 研究代表者
      前田 征三
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      立正大学
  •  高齢者の意識・行動と家族・コミュニティの対応に関する比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 雅光
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      立正大学
  •  過疎地域における高齢化問題の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 雅光
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立正大学
  •  リゾート開発と住民の対応

    • 研究代表者
      前田 征三
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      立正大学
  • 1.  前田 征三 (10062861)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田〓 和久 (80216960)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀 圭三 (70267392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi