• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 倫明  SAITO Michiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20178510
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 東北大学, 文学研究科, 教授
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・文学研究科, 教授
2006年度: 東北大学, 大学院文学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本語学
キーワード
研究代表者
方言研究史 / 山田孝雄 / 日本語学史 / 国際研究者交流 台湾 / 台湾 / 小川尚義 / 周辺 / 菊沢季生 / 岡沢鉦治 / 安藤正次 … もっと見る / 近代日本語学史 / 方書研究史 / 日本語史研究史 / 文法研究史 / 文法学史 / 近代日本語学確立期 / 小林好日 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  山田孝雄を中心とする近代日本語学確立期の多面的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語学
    • 研究機関
      東北大学
  •  山田孝雄・小林好日を視座とした近代日本語学確立過程の学史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語学
    • 研究機関
      東北大学
  •  小林好日を通して見た近代日本語学確立期の学史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 倫明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2015 2014 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 語構成の文法的側面2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤倫明
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520491
  • [図書] 山田文法の現代的意義2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤倫明・大木一夫
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      ひつじ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520466
  • [図書] 近代日本語学確立期の研究2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤倫明
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      (科研費報告書)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520348
  • [雑誌論文] 複合字音語基用言類の下位分類-漢語動名詞との関わりで-2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤倫明
    • 雑誌名

      東北大学文学研究科研究年報

      巻: 63 ページ: 149-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520491
  • [雑誌論文] 複合字音語基の「兼用」について2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤倫明
    • 雑誌名

      文化

      巻: 76 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520491
  • [雑誌論文] 言語単位から見た山田文法の組織をめぐって2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤倫明
    • 雑誌名

      近代日本語学確立期の研究(科研費報告書)

      ページ: 28-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520348
  • [学会発表] 言語単位から見た山田文法の組織をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤倫明
    • 学会等名
      シンポジウム山田文法の現代的意義
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520348
  • [学会発表] 漢語の分類を考える-複合字音語基分類再考-

    • 著者名/発表者名
      齋藤倫明
    • 学会等名
      日本言語学会
    • 発表場所
      神戸市立外国語大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520491
  • 1.  大木 一夫 (00250647)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小林 隆 (00161993)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  甲田 直美 (40303763)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi