• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笹田 明徳  SASADA Akinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20178677
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1991年度 – 1992年度: 神戸大学, 医学部, 講師
1988年度 – 1989年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 講師
1988年度: 神戸大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1987年度: 神戸大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外科学一般 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者以外
Laser angioplasty / Coronary artery bypass grafting by laser / Myocardial revascularization by laser / CO_2 and Argon laser / 血管吻合の至適条件 / レーザー出力と組織反応 / 【CO_2】レーザー / レーザー血管吻合の臨床 / レーザーによる血管吻合法 / 冠動脈外科 … もっと見る / レーザー冠動脈形成術 / Argonレーザー / CO_2レーザー / 冠静脈の動脈化手術 / 冠動脈バイパス / レーザー血管形成術 / レーザー血管吻合術 / 冠動脈疾患 / 膜型人工肺 / 胎児診断 / 膜形人工肺 / 胎仔水中保育装置 / 人工子宮 / 体外循環 / 臓器保存 / 小児臓器移植 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  小児臓器移植を目的とした臓器保存のための体外補助循環法に関する実験的研究

    • 研究代表者
      久野 克也
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  出生前診断により手術が行われる極小未熟児に対する人工子宮応用への実験的研究

    • 研究代表者
      久野 克也
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  冠動脈外科領域におけるレーザーの応用と末期的症例の対策ー細小血管のレーザー吻合法と冠静脈の動脈化手術の確立ー

    • 研究代表者
      岡田 昌義
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  • 1.  久野 克也 (30135800)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡田 昌義 (70030856)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小沢 修一 (60116209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 和夫 (50030820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi