• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田村 直良  TAMURA Naoyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20179906
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授
2014年度 – 2015年度: 横浜国立大学, 環境情報研究科(研究院), 教授
2010年度 – 2013年度: 横浜国立大学, 環境情報研究院, 教授
2009年度: 横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 教授
2008年度: 国立大学法人横浜国立大学, 大学院・環境情報研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2007年度: 横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 教授
2006年度: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授
2005年度: 横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 教授
2004年度: 国立大学法人横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 教授
2001年度 – 2003年度: 横浜国立大学, 大学院・環境情報研究院, 教授
2001年度: 横浜国立大学, 環境情報研究院, 教授
1997年度 – 2000年度: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 教授
1996年度: 横浜国立大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 横浜国立大学, 工学部, 助教授
1989年度: 横浜国立大学, 工学部・電子情報工学科, 助教授
1988年度: 横浜国立大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
メディア情報学・データベース / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
理工系 / 計算機科学 / 小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分02060:言語学関連 / 臨床心理学 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
MusicXML / 五線譜 / 点字楽譜 / 増進的 / 結束性 / music information processing / support of Braille transcription / Braille transcription of music score / Braille transcription volunteer / music score … もっと見る / visually handicapped person / Braille music score / 点字 / 文脈自由文法 / 構文解析 / 楽譜記述言語 / 墨字楽譜 / JAVA / DOM / XSLT / 音楽情報 / 点訳支援 / 楽譜点訳 / 点訳ボランティア / 視覚障害者 / ラジオドラマ生成 / 文脈解析 / 福祉情報工学 / 視覚しょう害 / 朗読 / 視覚障がい / 娯楽 / 視覚障がい者支援 / 音声合成 / 自然言語処理 / 自動朗読 / ラジオドラマ自動生成 / 福祉情報処理 / 介助工学 / 視覚障害 / 福祉工学 / データベース / XML / 主導権 / 文生成 / スキーマ / DualFSA / 修辞構造 / 対話の解析 / 対話システム / 修辞構造部分木スタック・モデル / 表層情報 / 一貫性 / 対話 / 修辞構造解析 / モデル論 / 意味論 / 否定 / 層状プログラム / 論理プログラム / 述語論理 … もっと見る
研究代表者以外
マルチメディアデータベース / 質問応答 / 情報検索 / 情報抽出 / 検査開発者 / オーラルヒストリー / 心理学史 / Ergonomics / Multimedia Database / 被写体抽出 / 照応解析 / 情報ナビゲーション / 複数文書要約 / 重要語抽出 / 情報利得比 / 作業データベース / 映像データベース / 歴史 / 開発者 / 心理検査 / パラメタ設定 / 句構造規則 / 間接証拠 / 文法獲得 / 刺激の貧困 / デジタルアーカイブ / アーカイブ / 心理学者 / 知能検査 / 発達検査 / AVIS / データベースナビゲーション / 拡張ERダイアグラム / データベースの視覚化 / Real World Database / Motion Capture / Motion Database / Medical Application / Human Mockup / 空間マウス / 動作指定 / 動作シミュレーション / 精密人体モデリング / 時空間データベース / 3次元動作解析 / 情報人間工学 / 人体動作解析 / 医学データベース / 精密人体モデル / 人体動作データベース / Human body modeling / Spatio-Temporal Data Modeling / Object detection / Real World database / エルゴノミクス / 人体モデリング / 時空間検索 / 実世界データベース / Industrial Engineering / work database / object detection / multimedia retrieval / multimedia database / Video image database / IE調査 / マルチメディア検索 / プログラムの意味論 / 展開-たたき込み / 層状プログラム / プログラム変換 / 否定 / 論理プログラム / 楽譜 / DAISY / 音声読み上げ / MusicXML / ネットワーク / 電子楽譜 / ユーザインタフェース / 視覚障害 / 福祉工学 / 画像,文章,音声等認識 / 定義型質問 / 画像, 文章, 音声等認識 / ディレクトリ・情報検索 / 言語横断処理 / non-factoid型質問 / ジオコーディング / 画像・地図による回答 / 結束性 / 文脈依存型質問応答 / 活性度伝播 / 文章構造 / 動詞間関係推定辞書 / 犯罪スキーマ / ハニング窓 / Maximal Marginal Relevance / 利用者インタフェース / クラスタリング / 自動要約 / 検索言語 / 関数型データモデル / モーションキャプチャ / 3次元画像処理 / リアルワールドデータベース 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (50件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  パラメタ値学習モデルの知見を活用した生得的な文法原理への接近

    • 研究代表者
      藤井 友比呂
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  心理検査開発者オーラルヒストリーによる日本心理検査史

    • 研究代表者
      鈴木 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  「発達検査デジタルアーカイブ」の構築

    • 研究代表者
      鈴木 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  視覚障がい者のための自動朗読システム研究代表者

    • 研究代表者
      田村 直良
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  ネット社会における視覚障害者への楽譜情報提供手法の開発

    • 研究代表者
      後藤 敏行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  情報爆発時代に対応する質問応答基盤技術に関する研究

    • 研究代表者
      森 辰則
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  点字楽譜XMLの標準化とデータベース構築研究代表者

    • 研究代表者
      田村 直良
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  情報爆発時代に対応する質問応答基盤技術に関する研究

    • 研究代表者
      森 辰則
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  情報検索結果の知的提示のための自動要約ならびにインタフェースに関する研究

    • 研究代表者
      森 辰則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  情報検索結果の知的提示のための自動要約ならびにインタフェースに関する研究

    • 研究代表者
      森 辰則
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  点字楽譜作成支援システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 直良
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  情報検索結果の知的提示のための自動要約ならびにインタフェースに関する研究

    • 研究代表者
      森 辰則
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  情報検索結果の知的提示のための自動要約ならびにインタフェースに関する研究

    • 研究代表者
      森 辰則
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  精密人体モデルに基づく人体形状/動作データベースの形成と医学応用

    • 研究代表者
      有澤 博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  マルチメディアデータベースにおける視覚的ナビゲーションと検索

    • 研究代表者
      有澤 博
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  医学応用のための人体3次元形状、空間動作の取得/解析とデータベースシステム技術

    • 研究代表者
      有澤 博
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  3次元映像を扱うマルチメディアデータベースシステムの試作

    • 研究代表者
      有澤 博
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  動画像と音声を中心とするマルチメディアデータべ-スの試作と評価

    • 研究代表者
      有澤 博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  対話における増進的な修辞構造解析および結束性維持研究代表者

    • 研究代表者
      田村 直良
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  対話における増進的な修辞構造解析および結束性維持研究代表者

    • 研究代表者
      田村 直良
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  論理プログラムとして表された知識ベ-スの無矛盾性維持に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田村 直良
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  確定節で表された知識ベースの無矛盾性維持に関する研究

    • 研究代表者
      中川 裕志
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 国語教育的評価項目を考慮した機械学習による日本語文章の自動評価と評価モデルの構築2012

    • 著者名/発表者名
      藤田彬、藤田央、田村直良
    • 雑誌名

      自然言語処理

      巻: 18 ページ: 281-301

    • NAID

      10031134257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500640
  • [雑誌論文] 電子楽譜からWeb経由でDAISYコンテンツを提供する自動生成システム2011

    • 著者名/発表者名
      孫博、後藤敏行、田村直良
    • 雑誌名

      電子情報通信学会、信学技報WIT

      巻: WIT2010-75 ページ: 47-52

    • NAID

      110008688345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500512
  • [雑誌論文] 電子楽譜から点字楽譜を生成するインターネット連携自動翻訳システム2010

    • 著者名/発表者名
      後藤敏行、田村直良、立野玲子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J93-D(10) ページ: 1947-1957

    • NAID

      110007730855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500512
  • [雑誌論文] 電子楽譜の点字と音声を用いたDAISYコンテンツの自動生成システム2010

    • 著者名/発表者名
      山田慎也, 後藤敏行, 田村直良
    • 雑誌名

      信学技報 vol. 109, no. 358

      ページ: 19-24

    • NAID

      110007867132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [雑誌論文] 電子楽譜から点字楽譜を生成するインターネット連携自動翻訳システム2010

    • 著者名/発表者名
      後藤敏行, 田村直良, 立野玲子
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: Vol.J93-D, No.10 ページ: 1947-1957

    • NAID

      110007730855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500512
  • [雑誌論文] 電子楽譜の点字と音声を用いたDAISYコンテンツの自動生成システム2010

    • 著者名/発表者名
      山田慎也, 後藤敏行, 田村直良
    • 雑誌名

      信学技報 vol. 109, no. 358

      ページ: 19-24

    • NAID

      110007867132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500512
  • [雑誌論文] 視覚障害者向け電子学情報音声提供システムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      山田慎也, 後藤敏行, 田村直良
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会研究報告集 Vol. 11, No. 2

      ページ: 239-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [雑誌論文] 点字楽譜の校正を支援する自動解析システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      阿部亮介, 韓東星, 田村直良, 後藤敏行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J92D, No. 4

      ページ: 480-490

    • NAID

      110007385992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [雑誌論文] 点字楽譜の校正を支援する自動解析システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      阿部亮介, 韓東星, 田村直良, 後藤敏行
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol. J92D No. 4

      ページ: 480-490

    • NAID

      110007385992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [雑誌論文] 視覚障害者向け電子学情報音声提供システムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      山田慎也, 後藤敏行, 田村直良
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会研究報告集 Vol. 11, No. 2

      ページ: 239-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500512
  • [雑誌論文] 点字楽譜の校正を支援する自動解析システムの構築2009

    • 著者名/発表者名
      阿部亮介、韓東星、田村直良、後藤敏行
    • 雑誌名

      Vol.J92D,No.4

      ページ: 480-490

    • NAID

      110007385992

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [雑誌論文] A TRAN-SCRIPTION SYSTEM FROM MUSICXML FORMAT TO BRAILLE MUSIC NOTATION2007

    • 著者名/発表者名
      D. Goto, T. Gotoh, R. Minamikawa-Tachino, N. Tamura
    • 雑誌名

      EURASIP

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [雑誌論文] 楽譜記述言語MusicXMLから点字楽譜を生成する自動翻訳システム2005

    • 著者名/発表者名
      後藤大輔, 田村直良, 後藤敏行, 飯田浩平, 倉林有
    • 雑誌名

      電子情報通信学会福祉情報工学研究会 27

      ページ: 13-18

    • NAID

      10016838230

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] A Translation System for Braille-score from MusicXml2005

    • 著者名/発表者名
      D.Gotoh, N.Tamura, T.Gotoh, K.Iida, Y.Kurabayashi
    • 雑誌名

      TECHNICAL REPORT OF IEICE SP2005-86, WIT2005-48

      ページ: 13-18

    • NAID

      10016838230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] 楽譜記述言語MusicXMLから点字楽譜を生成する自動翻訳システム2005

    • 著者名/発表者名
      後藤, 田村, 後藤, 飯田, 倉林
    • 雑誌名

      電子情報通信学会, 福祉情報工学研究会 SP2005-86

      ページ: 13-18

    • NAID

      10016838230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] Braille-score Analysis System to Support Verification of the Braille-score Translation by the manual operation2004

    • 著者名/発表者名
      R.Abe, D.Han, T.Gotoh, N.Tamura
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report 2004-MUS-57

      ページ: 17-22

    • NAID

      110002950455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] 手作業による楽譜点訳の検証を支援するための点字楽譜自動解析システム2004

    • 著者名/発表者名
      阿部, 韓, 後藤, 田村
    • 雑誌名

      情報処理学会, 音楽情報科学研究会 2004-MUS-57

      ページ: 17-22

    • NAID

      110002950455

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] 楽譜点訳支援のための点字楽譜からMusicXMLへの変換システム2004

    • 著者名/発表者名
      阿部, 韓, 後藤, 田村
    • 雑誌名

      電子情報通信学会福祉情報工学研究会 第13回

    • NAID

      110003298352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] 手作業による楽譜点訳の検証を支援するための点字楽譜自動解析システム2004

    • 著者名/発表者名
      阿部, 韓, 後藤, 田村
    • 雑誌名

      情報処理学会音楽情報科学研究会 第57回

    • NAID

      110002950455

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] 音声物理量からの抑うつ傾向判定2004

    • 著者名/発表者名
      鈴木朋子, 田村直良
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J87-D-II・6

      ページ: 1349-1358

    • NAID

      110003171125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16016236
  • [雑誌論文] A Translation System of Braille-score from MusicXML2004

    • 著者名/発表者名
      G.Yusa, H.Adachi, T.Gotoh, N.Tamura, Y.Emori
    • 雑誌名

      IPSJ SIG Technical Report 2004-DD-42

      ページ: 15-22

    • NAID

      110002914299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] 楽譜点訳支援のための点字楽譜からMusicXMLへの変換システム2004

    • 著者名/発表者名
      阿部, 韓, 後藤, 田村
    • 雑誌名

      電子情報通信学会, 福祉情報工学研究会 SP2004-59

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003298352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] 楽譜記述言語MusicXMLを利用した点字楽譜生成システム2004

    • 著者名/発表者名
      遊佐, 足立, 後藤, 田村, 江守
    • 雑誌名

      情報処理学会, デジタル・ドキュメント研究会 2004-DD-42

      ページ: 15-22

    • NAID

      110002914299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] Conversion System from Braille-score to MusicXML for Braille-score Translation2004

    • 著者名/発表者名
      R.Abe, D.Han, T.Gotoh, N.Tamura
    • 雑誌名

      TECHNICAL REPORT OF IEICE SP2004-59, WIT2004-40

      ページ: 13-18

    • NAID

      110003298352

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] Braille-Score Parser Based on Syntax Analysis2003

    • 著者名/発表者名
      R.Abe, D.Han, T.Gotoh, N.Tamura
    • 雑誌名

      ITE Technical Report Vol.27, No.61, ME2003-165

      ページ: 9-12

    • NAID

      10012555453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] 楽譜記述言語を用いた点字楽譜作成支援システム2003

    • 著者名/発表者名
      遊佐, 後藤, 田村
    • 雑誌名

      電子情報通信学会, 福祉情報工学研究会 SP2003-109

      ページ: 35-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] 構文解析手法による点字楽譜の自動解析2003

    • 著者名/発表者名
      阿部, 韓, 後藤, 田村
    • 雑誌名

      映像メディア学会, メディア工学研究会 Vol.27, No.61

      ページ: 9-12

    • NAID

      10012555453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] Computer Aided Translation of Braille-score from MusicXML2003

    • 著者名/発表者名
      G.Yusa, T.Gotoh, N.Tamura
    • 雑誌名

      TECHNICAL REPORT OF IEICE SP2003-109, WIT2003-21

      ページ: 35-40

    • NAID

      10011880976

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500062
  • [雑誌論文] 主題構造解析による新聞記事からの気象情報の抽出と応用2002

    • 著者名/発表者名
      大村 高史, 田村 直良
    • 雑誌名

      言語処理学会第8回年次大会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12680338
  • [雑誌論文] 文脈自由文法に基づく点字楽譜の自動解析の検討2002

    • 著者名/発表者名
      森野 比佐夫, 後藤 敏行, 田村 直良
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌, D-I Vol.J85-D-I No.5

      ページ: 1-9

    • NAID

      110003184769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12680338
  • [雑誌論文] 文章セグメントの単一化による多文書自動要約2002

    • 著者名/発表者名
      浅野 秀胤, 田村 直良
    • 雑誌名

      言語処理学会第8回年次大会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12680338
  • [雑誌論文] 負データが極端に少ない訓練事例を用いるOCR誤認識検出2002

    • 著者名/発表者名
      田中 大輔, 田村 直良
    • 雑誌名

      言語処理学会第8回年次大会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12680338
  • [学会発表] 物語テキストにおける登場人物の同一指示解析2016

    • 著者名/発表者名
      平川大樹, 田村直良
    • 学会等名
      言語処理学会第22回年次大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2016-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500640
  • [学会発表] 文章構造解析に基づく小論文の論理構成における整然さの自動評価2013

    • 著者名/発表者名
      勝又大介、藤田彬、田村直良
    • 学会等名
      言語処理学会第19回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500640
  • [学会発表] ラジオドラマ生成システムと読み上げデータの作成支援2013

    • 著者名/発表者名
      金子つばさ、吉田有里、田村直良
    • 学会等名
      言語処理学会第19回年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500640
  • [学会発表] 視覚障がい者の娯楽使用を想定した物語朗読システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      金子つばさ、吉田友里、田村直良
    • 学会等名
      電子情報通信学会、福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター、東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500640
  • [学会発表] 視覚障がい者のための物語テキストの自動朗読システム2012

    • 著者名/発表者名
      金子つばさ、吉田有里、田村直良
    • 学会等名
      第11回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500640
  • [学会発表] Automated Evaluation of Texts by Individual Teacher's Model2012

    • 著者名/発表者名
      Akira Fujita, Naoyoshi Tamura
    • 学会等名
      7th International Conference on e-Learning ICEL-2012
    • 発表場所
      香港中文大学(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500640
  • [学会発表] 電子楽譜からWeb経由でDAISYコンテンツを提供する自動生成システム2011

    • 著者名/発表者名
      孫博,後藤敏行,田村直良
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告WIT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500512
  • [学会発表] 電子楽譜の点字と音声を用いたDAISYコンテンツの自動生成システム2010

    • 著者名/発表者名
      山田慎也,後藤敏行,田村直良
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告WIT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500512
  • [学会発表] 電子楽譜の点字と音声を用いたDAISYコンテンツの自動生成システム2010

    • 著者名/発表者名
      山田慎也、後藤敏行、田村直良
    • 学会等名
      信学技報
    • 発表場所
      豊洲(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [学会発表] 視覚障害者向け電子楽譜情報音声提供システムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      山田慎也,後藤敏行,田村直良
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告WIT
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500512
  • [学会発表] 視覚障害者向け電子楽譜情報音声提供システムの検討2009

    • 著者名/発表者名
      山田慎也、後藤敏行、田村直良
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会研究報告集
    • 発表場所
      那覇(沖縄)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [学会発表] 点字楽譜データベースの構築と自動点訳システムとの連携2008

    • 著者名/発表者名
      阿部亮介, 後藤敏行、田村直良
    • 学会等名
      電子情報通信学会、福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      島根大学(島根県)
    • 年月日
      2008-01-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [学会発表] MusicXMLを用いた点字楽譜作成支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      山田慎也、後藤敏行、田村直良
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告ME
    • 発表場所
      関東学院大学(横浜)
    • 年月日
      2008-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [学会発表] A Web-based Translation System from MusicXML to Braille Music Scores2008

    • 著者名/発表者名
      Reiko M-Tachino, Toshiyuki Gotoh, Naoyoshi Tamura
    • 学会等名
      IWAIT2008
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2008-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [学会発表] Braille Music Score Management Environment2008

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Abe, Naoyoshi Tamura, Toshiyuki Gotoh, Reiko Tachino
    • 学会等名
      i-CREATe2008
    • 発表場所
      バンコク(タイ)
    • 年月日
      2008-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [学会発表] An Online Braille Translation System for Digital Music Scores2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Gotoh, Tachino Reiko, Naoyoshi Tamura
    • 学会等名
      BACH- Access to Braille Music
    • 発表場所
      ライプチヒ
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [学会発表] An Online Braille Translation System for Digital Music Scores2008

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Gotoh, Tachino Reiko, Naoyoshi Tamura
    • 学会等名
      BACH-Access to Braille Music
    • 発表場所
      ライプチヒ(ドイツ)
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • [学会発表] Braille Music Score Translation System from MusicXML2007

    • 著者名/発表者名
      Naoyoshi Tamura, Toshiyuki Gotoh, Daisuke Goto
    • 学会等名
      9th European Conf. for Advancement of Assistive Technology in Europe
    • 発表場所
      サンセバスチャン(スペイン)
    • 年月日
      2007-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500078
  • 1.  後藤 敏行 (30234991)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  森 辰則 (70212264)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  有澤 博 (10092636)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  根本 明宣 (20264666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安藤 徳彦 (30254197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  影井 清一郎 (20017966)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  島田 広 (70216068)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 朋子 (60422581)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  名取 洋典 (80708991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  立野 玲子 (70150208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  藤井 友比呂 (40513651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中川 裕志 (20134893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  酒井 直隆 (90235119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  富井 尚志 (40313473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小泉 晋一 (80296376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高砂 美樹 (40261763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi