• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三神 弘子  MIKAMI Hiroko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20181860
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 国際学術院, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 早稲田大学, 国際学術院, 教授
2008年度 – 2015年度: 早稲田大学, 国際教養学術院, 教授
2014年度: 早稲田大学, 国際学術院, 教授
2004年度 – 2006年度: 早稲田大学, 国際教養学術院, 教授
2005年度: 早稲田大学, 国際教養学術院国際教養学部, 教授
2004年度: 早稲田大学, 国際教養学術院・国際教養学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 早稲田大学, 政治経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ語系文学 / 小区分02030:英文学および英語圏文学関連 / 英語・英米文学 / 英米・英語圏文学
研究代表者以外
英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
アイルランド / アイルランド演劇 / トム・マーフィー / Martin McDonagh / Frank McGuinness / Samuel Beckett / Irish Theatre / 英米文学 / フランク・マクギネス / サミュエル・ベケット … もっと見る / 国際研究者交流 / 家(ホーム) / ケルティック・タイガー / 帰還 / アイルランド移民 / ドルイド・シアター・カンパニー / アイルランド史 / 物語 / 記憶 / 心性史 / James Joyce / William Poel / W.B. Yeats / Thomas Murphy / フランク・カクギネス / ティリング・アーカイブ / ベケット・アーカイブ / その他ヨーロッパ語系各国文学 / ジェイムズ・ジョイス / ウィィアム・ポール / マーティン・マクドナー / W.B.イェイツ / トマス・マーフィー / theatrical space / Marina Carr / UCD / フリール / マクギネス / ベケット / 演劇博物館 / 演劇 / 劇空間 / コナー・マクファーソン / マリナ・カー / Takamure, Itsue / Station Island / Pilgrimage / Heaney, Seamus / Kavanagh, Patrick / Carleton, William / St Patrick's Purgatory / Lough Derg / ダンテ / ショーン・オファエロン / デニス・デヴリン / パトリック・ガヴァナー / ヴィクター・ターナー / 巡礼文学 / ステイション・アイランド / デニス・デブリン / パトリック・カヴァナー / ウィリアム・カールトン / シェイマス・ヒーニー / 聖パトリックの煉獄 / ダーグ湖 / 『ユリシーズ』 / 伝承音楽 / 復活祭蜂起 1916 / バリー、セバスチャン / アイルランドロマン主義 / バラッド文学 / パーネル / フィーニアン運動 / オブライエン、フラン / オケイシー、ショーン / ファーガソン, サミュエル / 復活祭蜂起(1916) / マーフィー、トム / ファーガソン、サミュエル / イェイツ、W. B. / ジョイス、ジェイムズ / 復活祭蜂起 / ヤング・アイルランド / ナショナリズム / アイルランド文学 … もっと見る
研究代表者以外
トム・マーフィー / 演劇 / W・B・イェイツ / ベケット / アイルランド演劇 / 内戦 / 独立戦争 / ローチ、ケン / ジョーダン、ニール / イェイツ、W・B、 / ロディ・ドイル / 復活祭蜂起 / ジョン・ボイン / カトリシズム / トマス・マーフィー / パトリック・カヴァナー / メタ演劇 / 北アイルランド紛争 / カトリック教会 / アイルランド自由国 / イースター蜂起 / ナショナル・アイデンティティ / トマス・キルロイ / ジェイムズ・ジョイス / W・B・イェイツ / サミュエル・ファーガソン / ジェイムズ・クラレンス・マンガン / トマス・ムーア / アイリッシュ・ナショナル・アイデンティティ / イェイツ,W・B / 『言葉と音楽』 / ラジオドラマ / ガルヴァン,バトリック / フリール,ブライアン / ベケット,サミュエル / クッツェー、J・M / キルロイ、トマス / マクギネス、フランク / マーフィー、トム / 非言語音 / 言語音 / ベケット、サミュエル / 現代演劇 / 亡霊劇 / 共生 / ラジオ劇 / イェイツ / サウンドスケープ / サミュエル・ベケット / アイルランド / IASIL / フランク・マクギネス / 声 / オカルティズム / モダニズム / 北アイルランド / マクギネス 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  トムが建てた<家>:マーフィーの描くアイルランドの心性史研究代表者

    • 研究代表者
      三神 弘子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02030:英文学および英語圏文学関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アイルランドのナショナル・アイデンティティ:独立戦争から紛争まで

    • 研究代表者
      及川 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アイルランドのナショナリズム:ヤング・アイルランドから復活祭蜂起を軸として研究代表者

    • 研究代表者
      三神 弘子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  現代アイルランド演劇の総合的研究と国際的研究拠点の拡充

    • 研究代表者
      岡室 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  現代アイルランド演劇の総合的研究と国際的研究拠点の確立

    • 研究代表者
      岡室 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  現代アイルランド演劇の総合的研究と研究拠点の形成研究代表者

    • 研究代表者
      岡室 美奈子, 三神 弘子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  アイルランド演劇の総合的研究とアイルランド演劇アーカイブズの構築研究代表者

    • 研究代表者
      三神 弘子, 岡室 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  巡礼地ダーグ湖の〈聖パトリックの煉獄〉をめぐる文学の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三神 弘子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Fifty Key Irish Plays (Famine (1968) by Tom Murphy)2022

    • 著者名/発表者名
      Richards, Shaun, Mikami, Hiroko 他39名
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      9781032066493
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00389
  • [図書] Irish Theatre and Its Soundscapes2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Mikami and Naoko Yagi, eds.
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      Dublin: Glasnevin Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320063
  • [図書] McDonagh's Drama of Resilience:Japanese Reception of His Plays in Floating World/Emerald Isle:Japan as Site of Intercultural Irish Theatre, ed.Kevin J.Wetmore.Jr.2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Mikami
    • 出版者
      Edwin Mellen Press(New York)(Forthcoming)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320052
  • [図書] Ireland on Stage : Beckett and After2007

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko, Okamura, Minako, Yagi, Naoko
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      Carysfort Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320052
  • [図書] Ireland on Stage:Beckett and After2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Mikami, Minako Okamuro, Naoko Yagi, eds.
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      Dublin:Carysfort Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320052
  • [雑誌論文] ドルイド・シアター・カンパニーにおけるサイクル上演:「ドルイドマーフィー」の場合2021

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 雑誌名

      演劇博物館紀要『演劇研究』

      巻: 45 ページ: 31-49

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00389
  • [雑誌論文] RICHARD BEAN’S THE BIG FELLAH (2010) AND JEZ BUTTERWORTH’S THE FERRYMAN (2017): TWO PLAYS ABOUT THE NORTHERN TROUBLES FROM OUTSIDE OF NORTHERN IRELAND2020

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko
    • 雑誌名

      ILHA DO DESTERRO: A Journal of English Language, Literature in English and Cultural Studies

      巻: 73 号: 2 ページ: 115-126

    • DOI

      10.5007/2175-8026.2020v73n2p115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00389
  • [雑誌論文] 予言の劇としての『サンクチュアリー・ランプ』:トム・マーフィーの宗教性をめぐって」2018

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 雑誌名

      『演劇研究』(早稲田大学坪内博士記念演劇博物館紀要)

      巻: 48号 ページ: 1-15

    • NAID

      120006457955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02364
  • [雑誌論文] 予言の劇としての『サンクチュアリー・ランプ』:トム・マーフィーの宗教性をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 雑誌名

      演劇研究

      巻: 45 ページ: 1-15

    • NAID

      120006457955

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02364
  • [雑誌論文] 「映画が物語るアイルランド:『マイケル・コリンズ』と『麦の穂をゆらす風』をめぐって」2016

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 雑誌名

      『エール』(日本アイルランド協会)

      巻: 35巻 ページ: 21-41

    • NAID

      40020825632

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02364
  • [雑誌論文] アイルランドの現在とカトリック教会2016

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 雑誌名

      Language & Literature (Japan)(愛知淑徳大学大学院英文学会)

      巻: 25 ページ: 1-20

    • NAID

      120005905902

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02364
  • [雑誌論文] The Age of Centenaries: A Century of Irish History & Literature (Waseda University, International Symposium)2015

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, Kazuo, Anne Fogarty, Fintan O'Toole, Shigeo Shimizu, Hiroko Mikami
    • 雑誌名

      Japanese Journal of European Studies

      巻: 3 ページ: 76-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520320
  • [雑誌論文] Commemorating the 1916 Rising: Tom Murphy's The Patriot Game and Sebastian Barry's White Woman Street2015

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko
    • 雑誌名

      Japanese Journal of European Studies

      巻: 3 ページ: 100-111

    • NAID

      40021165517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520320
  • [雑誌論文] Gramophone in The House: Tom Murphy’s Metaphor Behind Its Soundlessness2015

    • 著者名/発表者名
      MIKAMi, Hiroko
    • 雑誌名

      Irish Theatre and Its Soundscapes

      巻: - ページ: 72-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320063
  • [雑誌論文] 『ハウス』(2000)におけるグラモフォン:その無音性が物語るもの2014

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 雑誌名

      演劇研究

      巻: 37 ページ: 1-19

    • NAID

      40020049253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320063
  • [雑誌論文] Looking back at the time of the Emergency: Kilroy’s Double Cross (1986) and McGuinness’s Dolly West’s Kitchen (1999)2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Mikami
    • 雑誌名

      Journal of Irish Studies

      巻: 27 ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320063
  • [雑誌論文] Frank McGuinness's Dark Masque : Speaking Like Magpies2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Mikami
    • 雑誌名

      Irish University Review : Frank McGuinness Special Issue

      巻: 40-1 ページ: 114-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320047
  • [雑誌論文] Famine in Context2010

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 雑誌名

      Alive in Time : The Enduring Drama of Tom Murphy : New Essays, Christopher Murray(ed), Dublin : Carysfort Press(図書)

      ページ: 39-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320047
  • [雑誌論文] Frank McGuinness's Dark Masque : Speaking Like Magpies2010

    • 著者名/発表者名
      Mikami Hiroko
    • 雑誌名

      Irish University Review: Frank McGuinness Special Issue 40-1

      ページ: 114-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320047
  • [雑誌論文] フランク・マクギネスの仄暗い仮面劇:『マグパイのように語る』(2005)2009

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 雑誌名

      演劇博物館グローバルCOE紀要『演劇映像学』 3号

      ページ: 283-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320047
  • [雑誌論文] フランク・マクギネスの仄暗い仮面劇:『マグパイのように語る』(2005)2009

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 雑誌名

      演劇博物館グローバルCOE紀要 演劇映像学 2009年第3集

      ページ: 283-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320047
  • [雑誌論文] トム・マーフィーの『飢饉』(1968)とそのコンテクスト2008

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 雑誌名

      演劇博物館グローバルCOE紀要『演劇映像学』 2号

      ページ: 265-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320047
  • [雑誌論文] McDonagh's Drama of Resilience : Japanese Reception of His Plays2008

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko.
    • 雑誌名

      Floating World/Emerald Isle : Japan as Site of Intercultural Irish Theatre, ed.(Kevin J. Wetmore. Jr.) (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320052
  • [雑誌論文] トム・マーフィーの『飢饉』(1968)とそのコンテキスト2008

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 雑誌名

      演劇映像学2008 (早稲田大学劇博物館グローバルCOE紀要) 2

      ページ: 265-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320047
  • [雑誌論文] Ireland on Stage : Beckett and After2007

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko, Minako Okamuro, Naoko Yagi, eds.
    • 雑誌名

      Amsterdam : Rodipi

      ページ: 186-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320052
  • [雑誌論文] Not ‘Lost in Translation' : Martin McDonagh in Japan2006

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko
    • 雑誌名

      早稲田大学演劇研究センター紀要 6

      ページ: 21-25

    • NAID

      120000785614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320040
  • [雑誌論文] Not "Lost in Translation" : Martin McDonagh in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko
    • 雑誌名

      The Institute for Theatre Research : Bulletin VI

      ページ: 21-25

    • NAID

      120000785614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320040
  • [雑誌論文] 'Seamus Heaney's "Station Island" and Lough Derg Pilgrimage'(in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroko, MIKAMI
    • 雑誌名

      Eire(Japan-Ireland Society) 25

      ページ: 10-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510546
  • [雑誌論文] ヒーニーの「ステーション島」とダーグ湖の贖罪巡礼2005

    • 著者名/発表者名
      三神 弘子
    • 雑誌名

      エール 25

      ページ: 10-26

    • NAID

      40007313419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320040
  • [雑誌論文] Not 'Lost in Translation' : Martin McDonagh in Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko
    • 雑誌名

      早稲田大学演劇研究センター紀要 6

      ページ: 21-25

    • NAID

      120000785614

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320040
  • [雑誌論文] ヒーニーの「ステーション島」とダーグ湖の贖罪巡礼

    • 著者名/発表者名
      三神, 弘子
    • 雑誌名

      エール(日本アイルランド協会 学術研究部) 25

      ページ: 10-26

    • NAID

      40007313419

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320040
  • [雑誌論文] Heaney's "Station Island" and the Lough Derg Pilgrimage (「ヒーニーの『ステーション島』とダーグ湖の贖罪巡礼」)

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko
    • 雑誌名

      Eire (Irish Studies), 2005, Department of Irish Studies, Japan-Ireland Society,

      ページ: 10-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320040
  • [学会発表] Tom Murphy in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko
    • 学会等名
      International Association for the Study of Irish Literatures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00389
  • [学会発表] The Reparative Powers of Emotional Authenticity’: Frank McGuinness’s Adaptations of European Plays2019

    • 著者名/発表者名
      MIKAMI, Hiroko
    • 学会等名
      Frank McGuinness Symposium at Fitzgerald Debating Chamber, UCD Student Centre
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02364
  • [学会発表] Play Texts vs Performance: Tom Murphy's Case2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Mikami
    • 学会等名
      The 2019 Conference of the International Association for the Study of Irish Literatures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00389
  • [学会発表] David Ireland's Cyprus Avenue (2016): A Contemporary Version of the Changeling in Post-Good-Friday Agreement Northern Ireland2019

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko
    • 学会等名
      Canadian Association for Irish Studies (CAIS) Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00389
  • [学会発表] Tom Murphy's The Wake: Performance VS Texts2019

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko
    • 学会等名
      International Association for the Study of Irish Literatures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00389
  • [学会発表] 「北アイルランド紛争と演劇:ポスト9.11の視点から」2018

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 学会等名
      シンポジウム「アイランドのナショナル・アイデンティティ―自由国成立から北アイルランド紛争まで」(早稲田大学アイルランド文化研究所)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02364
  • [学会発表] 1916 in1991: 75th Anniversary of the Rising and Tom Murphy's The Patriot Game2014

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko
    • 学会等名
      Waseda University: International Symposium
    • 発表場所
      早稻田大学
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520320
  • [学会発表] The Age of Centenaries: A Century of Irish History & Literature2014

    • 著者名/発表者名
      Oikawa, Kazuo, Anne Fogarty, Fintan O'Toole, Shigeo Shimizu, Hiroko Mikami
    • 学会等名
      Waseda University: International Symposium
    • 発表場所
      早稻田大学
    • 年月日
      2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520320
  • [学会発表] Looking Back at the Time of the Emergency : Kilroy' s Double Cross (1986) and McGuinness' s Dolly West' s Kitchen (1999)2011

    • 著者名/発表者名
      三神弘子
    • 学会等名
      国際アイルランド文学会日本支部(IASIL Japan)
    • 発表場所
      同志社大学(京都府)
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320063
  • [学会発表] Frank McGuinness's Speaking Like Magpies in Anglo-Irish Context(Symposium: Contemporary Irish Theatre in Context chaired by Hiroko Mikami 国際アイルランド文学会日本支部(IASIL Japan))2009

    • 著者名/発表者名
      Mikami Hiroko
    • 学会等名
      第26回年次大会
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320047
  • [学会発表] Frank McGuinness's Speaking Like Magpies in Anglo-Irish Context2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Mikami
    • 学会等名
      IASIL Japan
    • 発表場所
      滋賀大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320047
  • [学会発表] Famine (1968) in the Context of Irish (Theatrical) History2008

    • 著者名/発表者名
      Mikami Hiroko
    • 学会等名
      International Association for the Study of Irish Literatures (IASIL)
    • 発表場所
      Universidade do Porto, Portugal.
    • 年月日
      2008-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320047
  • [学会発表] Yeats's Deirdre and Webster's Duchess of Malfi at the Time of William Poel's Elizabethan Revival2008

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko
    • 学会等名
      School of English, Drama and Film Research Seminar
    • 発表場所
      University College Dublin
    • 年月日
      2008-01-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320052
  • [学会発表] Curtains in Context : W.B.Yeats's Early Plays2008

    • 著者名/発表者名
      Mikami Hiroko
    • 学会等名
      Irish Society for Theatre Research (ISTR)
    • 発表場所
      University College Dublin, Ireland.
    • 年月日
      2008-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320047
  • [学会発表] Famine (1968)in the Context of Irish (Theatrical) History2008

    • 著者名/発表者名
      Hlroko Mikami
    • 学会等名
      International Association for the study of Irish Literatures (IASIL)
    • 発表場所
      ボルト大学
    • 年月日
      2008-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320047
  • [学会発表] Celebration of Failure: Tom Murphy’s The Wake and The House

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Mikami
    • 学会等名
      International Association for the Study of Irish Literatures (IASIL)
    • 発表場所
      Montreal, Concordia University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320063
  • [学会発表] On 'White Woman Street'(1992): Sebastian Barry's American West

    • 著者名/発表者名
      Mikami, Hiroko
    • 学会等名
      International Association for the Study of Irish Literatures
    • 発表場所
      京都ノートルダム女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520320
  • 1.  岡室 美奈子 (10221847)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  八木 斉子 (10339666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  及川 和夫 (50194056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  清水 重夫 (00130873)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小林 広直 (60757194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi