• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉村 伸  YOSHIMURA Shin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20182818
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1992年度: 東京大学, 教養学部, 助手
1988年度: 東京大学, 教養学部, 助手
1986年度: 東京大学, 教養学部, 助手
1986年度: 東京大学, 教養学部・化学教室, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
有機化学一般 / 科学教育 / 科学教育
キーワード
研究代表者以外
NMR / 分子力学計算 / DNMR / 窒素の反転 / X線結晶解析 / X-ray crystallography / Molecular orbital calculations / Molecular mechanics calculations / Moelcular modeling / Computer … もっと見る / 分子構造 / ネットワーク / 分子軌道計算 / 分子モデリング / コンピュータ / inversion of nitrogen / personal conputer / low temperature NMR / インドリジジン / 6員環の反転 / 動的NMR / 有機ゲルマニウム化合物 / パーソナルコンピューター / 低温NMR / Database / Project Study / Historical Experiments / Chemistry II / High School / 有機立体化学 / 銅 / 食塩(しお) / 化学史 / 高校化学II / データベース / 課題研究 / 歴史的実験 / 化学II / 高等学校 / Nitrogen inversion / Restricted rotation of amides / X-ray crystallographic analysis / Variable temperature NMR / Amine-type nitrogen / 1,3-Interaction / Amide-type nitrogen / エネルギ-障壁 / 反転 / 回転障壁 / ベンズアミド / 束縛回転 / アミドの平面性 / ダイナミックNMR / ヘテラキノリジジン / MNDO法 / ヘテラインドリジジン / ピペリジンの反転 / ヘテラピペリジンの反転 / 環の反転障壁 / 動物NMR / アミドの束縛回転 / 温度可変NMR / アミン型窒素 / 1,3-相互作用 / アミド型窒素 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  化学II「化学の歴史的実験例の研究」の教材化・データベース化

    • 研究代表者
      竹内 敬人
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京大学
  •  アミド型窒素原子の1、3-相互作用--その可能性と限界

    • 研究代表者
      竹内 敬人
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  教育用分子モデリングシステムの開発

    • 研究代表者
      小川 桂一郎, 鈴木 弘
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東京大学
  •  低温用NMRインサートモジュールの試作とピロリジン誘導体のステレオダイナミックス

    • 研究代表者
      竹内 敬人
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      有機化学一般
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  小川 桂一郎 (50114426)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹内 敬人 (80012384)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 弘 (00012229)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伊藤 眞人 (10159915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  友田 修司 (30092282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi