• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井川 博雅  IKAWA Hiromasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20184377
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 准教授
2011年度: 神戸大学, 大学院・海事科学研究科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 神戸大学, 海事科学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
船舶海洋工学
キーワード
研究代表者
機関管理 / シミュレータ / 異常診断 / 聴音棒 / 先進的体感型シミュレータ / 温度推定 / トレーニング / 触手法 / 体感型シミュレータ / 潤滑油 … もっと見る / アンケート調査 / 保守点検整備 / ボルト締結法 / アンケート調査潤滑油 / 締結管理 / 機関損傷 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  先進的体感型機関シミュレータを用いた故障検知能力の向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井川 博雅
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  体感型機関シミュレータを用いた故障検知能力の革新的向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井川 博雅
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  こわさない技術としての舶用機関におけるボルト・ナットの締結管理に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井川 博雅
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2018 2017 2015 2013 2011 その他

すべて 学会発表 産業財産権

  • [産業財産権] 機械音測定装置、機械音再生装置、および、体験教育方法2017

    • 発明者名
      井川博雅,三輪誠,段智久,伊丹良治
    • 権利者名
      国立大学法人神戸大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06904
  • [学会発表] こわさない技術としての聴音棒による異常診断に関する研究(第1報)2018

    • 著者名/発表者名
      井川 博雅
    • 学会等名
      日本マリンエンジニアリング学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06904
  • [学会発表] Conceptual Proposal of Advanced Sensory Marine Engine Room Simulator2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa IKAWA, Takashi MIWA, Tomohisa DAN, Yoshiharu ITAMI
    • 学会等名
      ISMT2017(International Ship and Eco-ship in Marine Engineering 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06904
  • [学会発表] こわさない技術としての触手法による配管温度測定に関する研究(第3報)2015

    • 著者名/発表者名
      井川 博雅, 三輪 誠
    • 学会等名
      第85回(平成27年)マリンエンジニアリング学術講演会
    • 発表場所
      富山国際会議場
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420863
  • [学会発表] こわさない技術としての触手法による配管温度測定に関する研究(第1報)2013

    • 著者名/発表者名
      井川博雅,三輪誠
    • 学会等名
      第83回マリンエンジニアリング学会学術講演会
    • 発表場所
      静岡県静岡市グランシップ静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420863
  • [学会発表] The Questionnaire Survey about the Bolt Tightening Management in Ship Machinery Maintenance2011

    • 著者名/発表者名
      井川博雅, 三輪誠, 木村隆一
    • 学会等名
      ISME KOBE 2011
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560831
  • [学会発表] The Questionnaire Survey about the Bolt Tightening Management in Ship Machinery Maintenance2011

    • 著者名/発表者名
      井川博雅
    • 学会等名
      ISME KOBE 2011
    • 発表場所
      兵庫県神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560831
  • [学会発表] Study on the Measurement of Pipe Temperature with Hand Touching Method (1st Report) - Effect of experience and Training

    • 著者名/発表者名
      井川博雅,三輪誠
    • 学会等名
      ISME2014HARBIN
    • 発表場所
      Harbin Engineering University, Harbin, China
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420863
  • [学会発表] こわさない技術としての触手法による配管温度測定に関する研究(第2報)

    • 著者名/発表者名
      井川博雅,三輪誠
    • 学会等名
      第84回マリンエンジニアリング学会学術講演会
    • 発表場所
      山口県下関市海峡メッセ下関
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25420863
  • 1.  段 智久 (80314516)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  三輪 誠 (30379341)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  木村 隆一 (20093544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  内田 誠 (90176694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河合 和弥 (80708165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊丹 良治 (40783965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi