• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加茂 登志子  KAMO Toshiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20186018
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 成人精神保健研究部, 客員研究員
2017年度: 若松心と皮膚科クリニック
2010年度 – 2017年度: 東京女子医科大学, 医学部, 教授
2016年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所, 研究員
1996年度: 東京女子医科大学, 医学部, 講師
1995年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
臨床心理学 / 精神神経科学 / 病院・医療管理学 / 医療社会学
キーワード
研究代表者以外
トラウマ / CARE / 虐待 / 子ども / 里親 / 心理教育 / prognosis / lithium / corisol / Rapid cycler … もっと見る / 治療抵抗性 / 予後 / リチウム / コルチゾール / ラピッドサイクラ- / 国際情報交換 アメリカ / 成長 / 解離性人格障害 / 意識 / 人格 / 個体 / univariate / 経時性 / 波動 / 音声識別 / 個人同定 / SAS9.4(EG7.1) / nested logistic analysis / ペルソナ / 保健医療連携 / 医療アクセスの為のヘルスアセスメント / Access Assessment(AA) / anticiper de ja saisir / nested logistic分析 / voice approach / odds比の負の寄与 / access assessment / 多重人格 / 人格識別 / 解離性同一性障害 / ネグレクト / 掻破行動 / 親子相互交流療法 / PCIT / トラウマケア / 愛着 / 母子関係 / アトピー性皮膚炎 / FAITプログラム / 離婚 / CAREプログラム / 社会的養護 / 効果測定 / FAIT / 離婚家庭 / 家族支援 / 家族関係 / 外傷後成長 / 否定的認知や活動 / 認知行動理論 / 肯定的認知と活動 / 否定的認知と活動 / 生活支障度 / PTSD / 外傷性ストレス / 関係 / 支援者支援 / 親・養育者 / 心理教育プログラム / コミュニケーション / 専門家支援 / 子育て支援 / 親子関係 / 地域医療学 / 仕事と育児の両立 / キャリアプラン / 女性医師 / キャリア教育 / モチベーション / 仕事と家庭の両立 / 離職 / ロールモデル / キャリア形成 / 女性医師支援 / 複雑性PTSD / 心的外傷後ストレス障害 / オープンラベル前後比較試験 / STAIR Narrative Therapy / 国際トラウマ面接(ITI) / 国際トラウマ質問票(ITQ) / 介入研究 / 認知行動療法 / STAIR/NST / 複雑性心的外傷後ストレス障害(CPTSD) 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  複雑性PTSDに対する認知行動療法の有効性の検討

    • 研究代表者
      伊藤 まどか (丹羽まどか)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  家族関係の再構築に向けた支援プログラムの開発と効果研究

    • 研究代表者
      福丸 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      白梅学園大学
  •  アトピー性皮膚炎患児を抱える家族のためのグループ療法(CARE-AD)の開発

    • 研究代表者
      上田 英一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  生体センサーを用いたペルソナの識別の可能性に関する研究

    • 研究代表者
      澤口 聡子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      国立保健医療科学院
      帝京平成大学
  •  外傷性ストレス体験者の否定的・肯定的な認知や活動に着目した認知行動論的研究

    • 研究代表者
      伊藤 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  子どもと大人の絆を深める心理教育プログラムCAREの実践と効果研究

    • 研究代表者
      福丸 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      白梅学園大学
  •  女性医師の離職対策とキャリア形成に関する総合的研究

    • 研究代表者
      片井 みゆき
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  ラピッドサイクラ-の成因および治療に関する前向き研究

    • 研究代表者
      坂元 薫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cognitive function in Japanese women with posttraumatic stress disorder.Associ ation with exsercise habits.2018

    • 著者名/発表者名
      Narita-Ohtaki R, Hori H, Itoh M,Lin M, Niwa M, Ino K, Imai R, Ogawa S, Sekiguchi A, Matsui M, Kunugi H, Kamo T, Kim Y
    • 雑誌名

      J Affect Disord S

      巻: 17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] High-throughput determination of valproate in human samples by modified QuEChERS extraction and GC-MS/MS.2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuno S,Lee XP, Fujishiro M, Matsuyama T, Yamada M, Sakamoto Y, Kusano M, Zaitsu K, Hasegawa C,Hasegawa I, Kumazawa T, Ishii A, Sato K
    • 雑誌名

      Leg Med

      巻: 31 ページ: 66-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] 里親向け研修におけるCAREプログラムの効果測定2018

    • 著者名/発表者名
      福丸由佳 伊東ゆたか 木村一絵 加茂登志子
    • 雑誌名

      白梅学園大学・短期大学紀要

      巻: 54 ページ: 55-65

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380961
  • [雑誌論文] Inflammatory markers of their possible effects on cognitive function in women with posttraumatic stress disorder.2018

    • 著者名/発表者名
      Imai R, Hori H, Itoh M,Li13:102:n M, Niwa M, Ino K, Ogawa S, Ishida M, Sekiguchi A, Matsui M, Kunugi H, Akechi T, Kamo T, Kim Y
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res

      巻: 13:102 ページ: 192-200

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] 性的虐待による複雑性PTSD患者に対するSTAIR/NST (特集 複雑性PTSDの理論と治療)2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽まどか、加茂登志子、金吉晴
    • 雑誌名

      トラウマティック・ストレス

      巻: 16(1) ページ: 48-53

    • NAID

      40021654436

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13502
  • [雑誌論文] トラウマケアの臨床における幾つかの留意事項について2018

    • 著者名/発表者名
      澤口 聡子, 加茂 登志子
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 73 号: 1 ページ: 57-61

    • DOI

      10.1265/jjh.73.57

    • NAID

      130006328024

    • ISSN
      0021-5082, 1882-6482
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380966, KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] An equivalent fluid model based finite-difference time-domain algorithm for sound propagation in porous material with rigid flame2018

    • 著者名/発表者名
      Zhao J, Bao M, Wang X. Lee H, Sakamoto S
    • 雑誌名

      J Accoust Soc Am

      巻: 143 ページ: 130-130

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] トラウマケアの臨床における幾つかの留意事項について2017

    • 著者名/発表者名
      加茂登志子
    • 雑誌名

      日本衛生学雑誌

      巻: 72

    • NAID

      130006328024

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] 生体センサーによるペルソナの識別可能性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      澤口聡子、加茂登志子、坂本慎一、李孝珍、中島章博、滝口清昭、河野賢司、米山万理枝、谷村雅子、齋尾栗原千絵子、平澤恭子、加藤則子、京相雅樹、佐藤啓造
    • 雑誌名

      学習院女子大学紀要

      巻: 19

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] Scale:validity among Japanese adults with and without PTSD2017

    • 著者名/発表者名
      Itoh M, Ujiie Y, Nagae N, Niwa M,Kamo T, Lin M, Hirohata S, Kim Y.
    • 雑誌名

      Eur J Psychotraumatol

      巻: 8 ページ: 1364119-1364119

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] 女性のメンタルヘルス2016

    • 著者名/発表者名
      加茂登志子
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 145(1) ページ: 30-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] 女性のメンタルヘルス(特集実地医家に必要なメンタルヘルスケアの知識)2016

    • 著者名/発表者名
      加茂登志子
    • 雑誌名

      臨床と研究

      巻: 93(5) ページ: 657-662

    • NAID

      40020863032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] 女性のメンタルヘルス(特集Women's Health)2016

    • 著者名/発表者名
      加茂登志子
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 145(1) ページ: 30-34

    • NAID

      40020782737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] ドメステイック・バイオレンス被害母子に対する親子相互交流療法(PICT)の効果2016

    • 著者名/発表者名
      加茂登志子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 57(3) ページ: 63-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] 皮膚心身症患者へのグループ療法:ストレス対処スキル、皮膚症状およびQOLに対する効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊郁子,檜垣祐子、加茂登志子
    • 雑誌名

      心身医学

      巻: 56(10) ページ: 1032-1042

    • NAID

      130005605855

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] IPV被害女性に対する持続エクスポージャー療法によるPTSD症状とうつ症状の関係2016

    • 著者名/発表者名
      堀江美智子、金吉晴、加茂登志子、清水悟、大澤真木子
    • 雑誌名

      東京女子医科大学雑誌

      巻: 86(1) ページ: 21-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] ドメステイック・バイオレンス被害母子に対する親子相互交流療法の効果に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      加茂登志子、氏家由里、伊東史ヱ、中山未知、伊藤まどか、金吉晴
    • 雑誌名

      東京女子医科大学雑誌

      巻: 86(臨増)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] 周産期うつ病ー知識のアップデートとよりよい治療のあり方を探る2015

    • 著者名/発表者名
      加茂登志子
    • 雑誌名

      精神経誌

      巻: 117(11) ページ: 902-909

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] Numerical and experimental study on noise shielding effect of eaves/louvers attached on building façade2015

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Sakamoto, Ami Ao
    • 雑誌名

      Building and Environment

      巻: 94 ページ: 773-784

    • DOI

      10.1016/j.buildenv.2015.05.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] 生体センサーによるペルソナの識別可能性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      澤口聡子、加茂登志子、坂本慎一、李孝珍、中島章博、滝口清昭、河野賢司、米山万理枝、谷村雅子、齋尾栗原千絵子
    • 雑誌名

      東京医療保健大学紀要

      巻: 9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [雑誌論文] 個人同定に関わる四つの今日的試み2015

    • 著者名/発表者名
      澤口聡子、京相雅樹、加茂登志子、坂本慎一、李孝珍、中島章博、滝口清昭、河野賢司、米山万里枝、大脇敏之
    • 雑誌名

      学習院女子大学紀要

      巻: 17 ページ: 71-78

    • NAID

      120005579005

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [学会発表] 性的虐待といじめによる複雑性PTSD症例に対するSTAIR/NSTの実践2018

    • 著者名/発表者名
      丹羽まどか、加茂登志子
    • 学会等名
      第17回日本トラウマティック・ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13502
  • [学会発表] 心とペルソナの発達に関するアプローチ(シンポジウム)2017

    • 著者名/発表者名
      澤口聡子、平澤恭子、加茂登志子、杉山登志郎、高貝就、森友久
    • 学会等名
      日本衛生学会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [学会発表] Application of non-linear approach to dissociative identity in the field of health science.2017

    • 著者名/発表者名
      Sawaguchi T, Sakamoto S,Lee H,Kyoso M,Kim S, Sato K
    • 学会等名
      49th Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference(APACPH) Hong Kong
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [学会発表] トラウマケアの臨床における幾つかの留意事項について2017

    • 著者名/発表者名
      加茂登志子 澤口聡子
    • 学会等名
      第87回日本衛生学会学術総会シンポジウム こころとペルソナの発達に関するアプローチ(企画・座長澤口聡子)2017宮崎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [学会発表] Authentication of identidication via generation (Plenary Leture)2016

    • 著者名/発表者名
      Sawaguchi T, Kyoso M, Shimatani Y, Ishijima M, Yoneyama K, Sakamoto S, Hyojin Lee, Sato K
    • 学会等名
      12th Indo-Pacific Association of Law, Medicine and Science(INPALMS)
    • 発表場所
      Indonesia, Bali(Pleanary Lecture)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [学会発表] Application to study dissociative identity in the field of health science.2016

    • 著者名/発表者名
      Sawaguchi T, Sakamoto S, Lee H, Kyoso M , Sato K, Lee XP
    • 学会等名
      48th Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference(APACPH)
    • 発表場所
      Tokyo, Itabashi
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [学会発表] Calculation of Outdoor Sound Propagation from a Directional Source by Using the Green's Functional Parabolic Equation Method2015

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Sakamoto
    • 学会等名
      the 12th Western Pacific Acoustic Conference 2015
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2015-12-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670351
  • [学会発表] Differences Between the Factors Correlated With Post-Traumatic Stress Symptoms and the Social Disability of Post-Traumatic Stress Disorder Patients: Cognitive Appraisal of Trauma, Symptoms, and Coping.2013

    • 著者名/発表者名
      Ito, D., Kanako, N., Kamo, T., Ujiie, Y., Suzuki, S., & Kim, Y.
    • 学会等名
      Asia of Behavioral and Cognitive Therapies
    • 発表場所
      東京平成大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830036
  • [学会発表] Differences Between the Factors Correlated With Post-Traumatic Stress Symptoms and the Social Disability of Post-Traumatic Stress Disorder Patients : Cognitive Appraisal of Trauma, Symptoms, and Coping2013

    • 著者名/発表者名
      Ito, D., Kanako, N., Kamo, T., Ujiie, Y., Suzuki, S., & Kim, Y
    • 学会等名
      Asia of Behavioral and Cognitive Therapies
    • 発表場所
      東京平成大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830036
  • [学会発表] 医療現場におけるChild-AdultRelationshipEnhancement(CARE)の実践報告2012

    • 著者名/発表者名
      伊東史ヱ・丹羽まどか・加茂登志子・氏家由里・福丸由佳
    • 学会等名
      第1回PCIT‐JapanCARE‐Japan合同研究会抄録集口頭発表東京女子医科大学第一臨床講堂
    • 年月日
      2012-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530768
  • [学会発表] 外傷後ストレス障害(PTSD)患者の外傷後ストレス症状と生活支障度の関連の検討2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤大輔・中澤佳奈子・加茂登志子・氏家由里・鈴木伸一・金吉晴
    • 学会等名
      第38回日本行動療法学会大会発表
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24830036
  • [学会発表] Implementing the CARE Program in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Fukumaru, A.Ando, T.Kamo
    • 学会等名
      American Psychological Association
    • 発表場所
      Washington, D.C.
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530768
  • [学会発表] Implementing the CARE Program in Japan.2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukumaru, S. Ando, T.Kamo.
    • 学会等名
      The American Psychological Association, Washington, D.C.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530768
  • 1.  金 吉晴 (60225117)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  福丸 由佳 (10334567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  伊藤 まどか (50771630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  片井 みゆき (20262719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安藤 智子 (90461821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  伊藤 大輔 (20631089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  鈴木 伸一 (00326414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  小関 俊祐 (30583174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  上田 英一郎 (40360036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  澤口 聡子 (90235458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  坂元 薫 (30205760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  富高 辰一郎 (00237124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  臼井 真利子 (20726533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  櫻井 晃洋 (70262706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福嶋 義光 (70273084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤田 博康 (80368381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡本 奈美 (10635163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福井 義一 (20368400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  檜垣 祐子 (80189745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  米山 万里枝 (00554247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  滝口 清昭 (30539002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  坂本 慎一 (80282599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 23.  大脇 敏之 (70453834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  多木 崇 (70408475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  栗原 千絵子 (40620761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  加藤 則子 (30150171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  佐藤 啓造 (20162422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  京相 雅樹 (20277825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  平澤 恭子 (50316709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  杉山 登志朗 (60216348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  森 友久 (40366331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  宮田 郁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  杉山 登志郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi