• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

曽根 誠一  SONE SEIICHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20187892
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 花園大学, 文学部, 教授
2006年度 – 2008年度: 花園大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学
キーワード
研究代表者
図絵の論理 / 本文との乖離 / 類型性と独自性 / 物語本文との乖離 / 図絵と本文の乖離 / 図絵の構図 / 図絵の描出方法 / 図絵と本文の齟齬 / 奈良絵本・絵巻 / 竹取物語 … もっと見る / 小沢蘆庵 / 入江昌喜 / 伝本調査 / 百家集 / 写本家集 / 小澤蘆庵 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  •  『竹取物語』奈良絵本・絵巻の基盤的研究研究代表者

    • 研究代表者
      曽根 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      花園大学
  •  小沢蘆庵収集「写本家集」(百科集)の研究研究代表者

    • 研究代表者
      曽根 誠一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      花園大学

すべて 2018 2017 2016 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 異名分類抄(翻刻)2007

    • 著者名/発表者名
      井上佳奈、大柿学、斉藤比登美、谷口知子、大東あつこ、西山侑理、畑真由美、近藤正佳、金森みよ、曽根誠一
    • 出版者
      私家版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520144
  • [雑誌論文] 同一下絵による『竹取物語絵巻』図絵の検討2018

    • 著者名/発表者名
      曽根誠一
    • 雑誌名

      花園大学日本文学論究

      巻: 11 ページ: 1-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02380
  • [雑誌論文] 『竹取物語』使者「中臣房子」図を読む2017

    • 著者名/発表者名
      曽根誠一
    • 雑誌名

      藝文研究

      巻: 113-1 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02380
  • [雑誌論文] 東北大学附属図書館蔵狩野文庫本の奈良絵本『竹とり』についてー中巻の錯簡等と図絵の解読ー2016

    • 著者名/発表者名
      曽根 誠一
    • 雑誌名

      花園大学日本文学論究

      巻: 9 ページ: 1-17

    • NAID

      40021082299

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02380
  • [雑誌論文] 『竹取物語』「唐人と対面する貴公子」図を読むー奈良絵本・絵巻の図絵と物語本文との乖離を通してー2016

    • 著者名/発表者名
      曽根 誠一
    • 雑誌名

      文学・語学

      巻: 217 ページ: 72-84

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02380
  • [雑誌論文] 『異名分類抄』注文中の「引書」「引説」索引2009

    • 著者名/発表者名
      曽根誠一
    • 雑誌名

      花園大学文学部研究紀要 41

      ページ: 1-49

    • NAID

      40016782033

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520144
  • [雑誌論文] 入江昌喜と「旧本」「古本」家集・再説-関西大学図書館所蔵『歌仙家集』による再検討-2008

    • 著者名/発表者名
      曽根誠一
    • 雑誌名

      解釈 54-9・10

      ページ: 41-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520144
  • [雑誌論文] 小澤蘆庵の家集収集と入江昌喜(三)-『散木棄歌集』の検討(下)2008

    • 著者名/発表者名
      曽根誠一
    • 雑誌名

      花園大学日本文学論究 1号

      ページ: 23-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520144
  • [雑誌論文] 入江昌喜と「旧本」「古本」家集・再説-関西大学図書館所蔵『歌仙家集』による再検討2008

    • 著者名/発表者名
      曽根誠一
    • 雑誌名

      解釈 54巻9・10号

      ページ: 41-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520144
  • [雑誌論文] 小沢蘆庵の家集収集と入江昌喜(三)-『散木棄歌集』の検討(下)-2008

    • 著者名/発表者名
      曽根誠一
    • 雑誌名

      花園大学日本文学論究 1

      ページ: 23-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520144
  • [雑誌論文] 小澤蘆庵の家集収集と入江昌喜(三)-『散木棄歌集』の検討(上)2007

    • 著者名/発表者名
      曽根誠一
    • 雑誌名

      花園大学国文学論究 35号

      ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520144
  • [雑誌論文] 入江昌喜と「旧本」「古本」家集-江戸後期の西本願寺本系統「三十六人集」享受一端2007

    • 著者名/発表者名
      曽根誠一
    • 雑誌名

      解釈 53巻9・10号

      ページ: 41-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520144
  • [雑誌論文] 小沢蘆庵の家集収集と入江昌喜(三)-『散木棄歌集』の検討(上)-2007

    • 著者名/発表者名
      曽根 誠一
    • 雑誌名

      花園大学国文学論究 35号

      ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520144
  • [雑誌論文] 入江昌喜と「旧本」「古本」家集-江戸後期の西本願寺本系統「三十六人集」享受一端-2007

    • 著者名/発表者名
      曽根 誠一
    • 雑誌名

      解釈 53巻9・10号

      ページ: 41-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520144

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi