• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉原 敏夫  スギハラ トシオ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20196736
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 長崎大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
設立時期セグメント / 地域セグメント / データマイニング技法 / アンケート分析 / 職員のモラール / 介護現場のマネジメント / 利用者の満足度 / 特別養護老人ホーム
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  今後の高齢化世代におけるQOLの計測と福祉サービスの評価・再設計研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 特別養護老人ホームの現状と今後「職場における調査」I2009

    • 著者名/発表者名
      杉原敏夫、内田延佳
    • 総ページ数
      56
    • 出版者
      報告書(関連する学部を持つ大学、「社会福祉協議会」などの関係団体および調査協力施設へ配布)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651069
  • [図書] 特別養護老人ホームの現状と今後「職場における調査」II2009

    • 著者名/発表者名
      杉原敏夫、内田延佳
    • 総ページ数
      54
    • 出版者
      報告書(関連する学部を持つ大学、「社会福祉協議会」などの関係団体および調査協力施設へ配布)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651069
  • [雑誌論文] 介護現場から見たサービス構造と施設評価への影響(質問紙調査からみた長崎県特別養護老人ホームにおける現状)2008

    • 著者名/発表者名
      内田延佳, 杉原敏夫
    • 雑誌名

      経営と経済(長崎大学経済学会) 88 (No. 3)

      ページ: 137-154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651069
  • [雑誌論文] 構造分析からみた介護現場におけるモラール(質問紙調査からみた長崎県特別養護老人ホームにおける現状)2008

    • 著者名/発表者名
      内田延佳, 杉原敏夫
    • 雑誌名

      経営と経済(長崎大学経済学会) 88 (No. 2)

      ページ: 101-122

    • NAID

      110007522578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19651069

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi