• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉森 正敏  SUGIMORI Masatoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20196760
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 愛媛大学, 農学研究科, 教授
2011年度: 愛媛大学, 農学部, 教授
2009年度 – 2010年度: 愛媛大学, 農学部, 准教授
2000年度 – 2001年度: 愛媛大学, 農学部, 助教授
1994年度: 岐阜大学, 教育学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 林産学
研究代表者以外
小区分40020:木質科学関連 / 林産学
キーワード
研究代表者
古民家 / 林学 / 環境 / 景観・環境 / 木材の節 / ビデオデジタイザ / ビデオカメラ / パーソナルコンピュータ / 画像処理システム
研究代表者以外
木材 … もっと見る / 褪色 / 光劣化 / 可視光透過率 / 可視光反射率 / X線CT観察 / 内部構造 / 可視光拡散 / 木材の可視光透過性 / 反射光 / 透過光 / 可視光 / 全光反射率 / 全光透過率 / 繊維角 / 色 / 反射界面 / 反射率 / 透過率 / 屈折率 / 光路 / 組織構造 / 光透過 / 炭焼き / 演習林 / 林業 / 実体験カリキュラム / 林産教育 / 持続的森林経営 / 木工作 / 森林伐採 / 建築材料 / 木材伐採 / 附属演習林 / 間伐材 / コンポストトイレ / 森林管理 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  光照射による木材の色変化のメカニズム解明

    • 研究代表者
      杉元 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  木材の組織構造における可視光光路モデルの作成

    • 研究代表者
      杉元 宏行
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40020:木質科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  古民家評価に有用な森林の生物多様性を反映させた持続可能性指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 正敏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  大学演習林を利用した循環資源材料の理解度向上のための実践研究

    • 研究代表者
      林 和男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  木材材面における節識別のためのパーソナルコンピュータによる画像処理システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉森 正敏
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      林産学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of the internal structure on color changes in wood by painting transparent2021

    • 著者名/発表者名
      Ohshima Kazushi、Sugimoto Hiroyuki、Sugimori Masatoshi、Sawada Emika
    • 雑誌名

      Color Research & Application

      巻: 46 号: 3 ページ: 645-652

    • DOI

      10.1002/col.22649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06169
  • [雑誌論文] 木材内部の細胞構造を考慮した可視光反射に及ぼす塗装の影響2020

    • 著者名/発表者名
      Ohshima Kazushi、Sugimoto Hiroyuki、Sugimori Masatoshi、Sawada Emika
    • 雑誌名

      木材学会誌

      巻: 66 号: 4 ページ: 202-208

    • DOI

      10.2488/jwrs.66.202

    • NAID

      130007931360

    • ISSN
      0021-4795, 1880-7577
    • 年月日
      2020-10-25
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06169
  • [学会発表] 抽出処理による木材の可視光分光特性の変化2023

    • 著者名/発表者名
      西原裕記、杉元宏行、杉森正敏
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05766
  • [学会発表] 消毒剤の清拭がスギ・ヒノキ材の色に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      杉元 宏行, 大嶋 一史, 杉森 正敏, 橋本 涼平, 小島 沙弥香
    • 学会等名
      第71回 日本木材学会大会 2021年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06169
  • [学会発表] 繊維傾斜が可視光全透過率と全反射率に及ぼす影響 II2021

    • 著者名/発表者名
      杉元 宏行, 大嶋 一史, 杉森 正敏, グリル ジョセフ, アルメラ タンクレ
    • 学会等名
      第71回 日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06169
  • [学会発表] Effect of painting treatment on color change considering cellular structure Inside of wood.2020

    • 著者名/発表者名
      Kazushi Ohshima, Hiroyuki Sugimoto, Masatoshi Sugimori, Emika Sawada
    • 学会等名
      the International Colour Association (AIC) Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06169
  • [学会発表] 繊維傾斜が可視光全透過率と全反射率に及ぼす影響 Ⅱ2020

    • 著者名/発表者名
      杉元宏行、大嶋一史、杉森正敏、Joseph GRIL、Tancrede ALMERAS
    • 学会等名
      第71回 日本木材学会大会(2021年,東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06169
  • [学会発表] 繊維傾斜が可視光全透過率と全反射率に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      杉元宏行、大嶋一史、杉森正敏、Joseph GRIL、Tancrede ALMERAS
    • 学会等名
      第70回 日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06169
  • [学会発表] 木材内部の細胞構造を考慮した可視光反射に及ぼす塗装の影響2019

    • 著者名/発表者名
      大嶋 一史、杉元 宏行、杉森 正敏、澤田 笑華
    • 学会等名
      第70回 日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06169
  • [学会発表] Effect of Grain Angle on Reflection and Transmission of Visible Light in Wood2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sugimoto Kazushi OHSHIMA, Masatoshi SUGIMORI, Joseph GRIL
    • 学会等名
      21st International Nondestructive Testing and Evaluation of Wood Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06169
  • [学会発表] 古い農家住宅における森林資源材料選択の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      玉木夏子, 杉森正敏
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656152
  • [学会発表] The Relationship between the Wood Timber Using Minka(Traditional Japanese Farmhouses) and the Local Forest Resources2010

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Sugimori, Natsuko Tamaki
    • 学会等名
      World Conference on Timber Engineering
    • 発表場所
      iva del Garda, Italy
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656152
  • [学会発表] 石鎚山麓の古い農家住宅の使用樹種と材積2010

    • 著者名/発表者名
      玉木夏子, 杉森正敏
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656152
  • [学会発表] The Relationship between the Wood Timber Using Minka (Traditional Japanese Farmhouses) and the Local Forest Resources2010

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Sugimori, Natsuko Tamaki
    • 学会等名
      World Conference on Timber Engineering
    • 発表場所
      Riva del Garda, Italy
    • 年月日
      2010-06-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21656152
  • 1.  杉元 宏行 (70425742)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  林 和男 (80111839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西野 吉彦 (50218179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小林 修 (20294788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi