• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 徳幸  Nakamura Noriyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20198229
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
2025年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ティッシュエンジニアリング研究センター, 研究チーム長
2002年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ティッシュエンジニアリング研究センター, チームリーダー
1996年度 – 1998年度: 東京農工大学, 工学部, 助教授
1993年度 – 1995年度: 東京農工大学, 工学部, 講師
1991年度 – 1992年度: 東京農工大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
生物・生体工学 / 工業物理化学 / 発酵工学 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
anti-dsDNA antibody / monitoring / systemic lupus erythematosus / ion exchange column / flow immunoassay / fluorochrome / allergy / アレルゲン / 抗原抗体反応 / フローインジェクション … もっと見る / 抗dsDNA抗体 / モニタリング / 膠原病 / イオン交換カラム / フローイムノアッセイ / 蛍光色素 / アレルギー / 重金属除去 / チロシナーゼ活性阻害 / 保水率 / 生理活性 / 低分子化 / 硫酸多糖 / 好塩性微細藻類 / 抗ガン剤 / 磁気誘導 / 複合体 / リポソーム / 磁気超微粒子 / 磁性細菌 … もっと見る
研究代表者以外
磁性細菌 / 殺菌 / 電位印加 / アレルゲン / 磁性細菌粒子 / 磁気誘導 / リポソーム / 磁気超微粒子 / バインダー樹脂 / 電極 / 16S rRNA / 細胞制御 / 蛍光色素 / 抗体 / radio-frequency arc spraying / titanium nitride / sterilization / conductive paint / electrode / electric control / カーボングラファイト / カーボン / 電導性塗料 / スパッタリング / 高周波アーク溶射 / 窒化チタン / 導電性塗料 / 電気制菌 / biosensing / chemical mediator / blood / IgE antibody / allergen / allergy / メディエーター / サイクリックボルタメトリー / 白血球 / 食物アレルギー / バイオセンシング / ケミカルメディエーター / 血液 / IgE抗体 / アレルギー / MagA gene / Iron transport / Magnetic particles / Conjugation / Transposon mutant / Magnetic bacterium / 鉄還元 / magA遺伝子 / 16SrRNA / 鉄輸送 / 磁気微粒子 / 接合伝達 / トランスポゾン変異株 / BDNF / レチノイン酸 / 細胞倍加速度 / 多分化能 / ヒト細胞 / 神経前駆細胞 / 神経幹細胞 / ピルビン酸脱水素酵素 / 乳酸脱水素酵素 / 低酸素ストレス / ヒト神経幹細胞 / 複合体 / CDDP / 抗癌剤 / 機能性複合 / 脂質二重膜 / 海洋堆積物 / 光合成細菌 / PCR / フェロセン / グラファイト電極 / 電極反応 / イムノグロブリンG / 発光 / イムノグロブリンE 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  正常ヒト神経幹細胞由来神経細胞における、低酸素状態下での遺伝子制御システムの解明

    • 研究代表者
      金村 米博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  好塩性微細藻類が分泌する硫酸多糖及び修飾化硫酸多糖の生理活性とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      中村 徳幸
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  磁気誘導・放出制御可能な薬剤封入磁気超微粒子-リポソーム複合体の作製研究代表者

    • 研究代表者
      中村 徳幸
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  蛍光色素を利用したアレルゲン検出用フローインジェクションシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 徳幸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  薬剤を誘導放出する磁気超微粒子-リポソーム複合体の開発

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  電気化学制菌法を利用した無菌配管システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中村 徳幸, 松永 是
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  細胞制御用電子反応場の設計

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  磁気超微粒子-リポソーム複合体による誘導放出制御

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  細胞制御用電子移動反応場の設計と殺菌への応用

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  16S rRNA遺伝子のPCR増幅法による海洋堆積物からの光合成細菌の直接検出

    • 研究代表者
      BURGESS J.Grant
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  簡易型電気化学的アレルギー診断装置の開発

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  磁性細菌粒子生成系遺伝子の解明

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      発酵工学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  抗体固定化磁性細菌粒子によるアレルゲンの認識および除去

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  抗体固定化磁性細菌粒子によるアレルゲンの認識および除去

    • 研究代表者
      松永 是
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京農工大学
  • 1.  松永 是 (10134834)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  早出 広司 (10187883)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  BURGESS J.Grant (20251580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  金村 米博 (80344175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  原 正之 (50344172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三宅 正人 (60344173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 和義 (40340971)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  有田 憲生 (80159508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  池田 憲司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  千葉 友幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  三浦 有樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中山 鶴雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  和地 陽二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi