• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 芳弘  HAYASHI Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20198865
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 東海大学, 医学部, 講師
1994年度: 東海大学, 医学部・呼吸器内科, 講師
1993年度: 東海大学, 医学部・呼吸器内科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者以外
ISDN / Netwark / Regional Medicine / Optical Memory Card / Medical Images / Cooperation among hospitals and clinics / ピア・トゥ・ピア / 画像圧縮 / PC-PACS / パソコンLAN … もっと見る / 病診連係 / ネットワーク / 地域医療 / 光カード / 医療画像 / 病診連携 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  病院と地域をつなぐ医療画像伝達システムの開発

    • 研究代表者
      大櫛 陽一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      東海大学
  • 1.  大櫛 陽一 (20203747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 荘太郎 (30102841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 保世 (90055939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三澤 哲夫 (80056340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡田 好一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi