• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 享子  ISHII Yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

石井 亨子  ISHII Yukiko

隠す
研究者番号 20202947
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 法政大学, 現代福祉学部, 教授
1994年度: 東京医科歯科大学, 医学部保健衛生学科, 講師
1993年度: 東京医科歯科大学, 医学部・保健衛生学科, 講師
1989年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 講師
1988年度: 聖路加看護大学, 公衆衛生看護学, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
看護学 / 公衆衛生学・健康科学 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者以外
在宅ケア / 痴呆 / 寝たきり / Demented elders / Bed-ridden elders / Regional differences / Public health nurse / Problems of care giving / Home-care / Persons aged 75 and over … もっと見る / Study on health condition / 援助 / 保健婦活動 / 在宅ケアー / 老人健康調査 / 社会資源 / 家族構成 / 介護力 / 睡眠中断 / 生活時間 / 痴呆老人 / 寝たきり老人 / 地域差 / 保健婦 / 介護問題 / 後期高齢者 / 健康調査 / ADL / elderly / home care / 住宅 / 転倒 / 失禁 / 転倒・骨折 / 難病 / 脳卒中 / ケアシスム / ケアシステム / 介護保険 / 地域包括ケア / ケアマネジメント・システム / 要介護高齢者 / 地域特性 / 介護負担 / 重度要介護高齢者 / 地域包括ケアシステム 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  重度要介護高齢者の在宅ケアを継続する包括的マネジメントシステムの開発に関する研究

    • 研究代表者
      宮城 孝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      法政大学
  •  在宅高齢者の寝たきり化予防と重度化予防のための地域ケアシステムのあり方

    • 研究代表者
      島内 節
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  寝たきり老人、痴呆老人の介護家族に対する効果的な看護サ-ビスの在り方に関する研究

    • 研究代表者
      飯田 澄美子
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  • 1.  宮城 孝 (70276864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  末田 千恵 (50622685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  仁科 伸子 (30707683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島内 節 (70124401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  深野木 智子 (80238443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 正幸 (10189665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  飯田 澄美子 (80070671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村嶋 幸代 (60123204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松下 和子 (40095964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今井 裕美 (30168497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi