• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 貴昭  キムラ タカアキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20211203
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度: 和歌山県立医大, 医学部, 助手
1996年度 – 1997年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手
1991年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
A. otitis / M. catarrhalis / H. influenzae / PCR / RT-PCR / 中耳貯留液 / 滲出性中耳炎
研究代表者以外
Fas antigen / apoptosis / immunohistology … もっと見る / Ebstein-Barr virus / aging / pharyngeal tonsil / 滲出性中耳炎 / Polymeruse chain reaction / EpsteinーBarr virus / インフルエンザ桿菌 / PCR法 / 免疫組織 / CD40L / RT-PCR / 上咽頭 / Fas抗原 / アポトーシス / 免疫組織学 / EBウイルス / 加齢 / 咽頭扁桃 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  滲出性中耳炎中耳貯留液における分子生物学的細菌検索研究代表者

    • 研究代表者
      木村 貴昭
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  咽頭扁桃の加齢が上咽頭炎発症に及ぼす影響についての基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      九鬼 清典, 田端 敏秀
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  • 1.  九鬼 清典 (40169975)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山中 昇 (10136963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田端 敏秀 (00073742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤原 啓次 (20244725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木下 和也 (20177885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi