• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青山 幹哉  AOYAMA Mikiya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20211691
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2006年度: 南山大学, 人文学部, 助教授
2001年度: 南山大学, 人文学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 名古屋大学, 文学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者
Genealogy / 武士 / 系図 / War Chronicle / Mikawa-Kira family / Atsuta-Kato family / Owari-Kajiwara family / Re-constructed history / Japanese medieval and early modern history / 家系図・家譜 … もっと見る / 南朝伝説 / 落胤 / 氏祖伝承 / 武士の系図 / 貴種流離 / 敗者の復活 / 三河 / 尾張 / 武士の家系伝承 / 事実としての歴史 / 軍記物 / 三河吉良氏 / 熱田加藤氏 / 尾張梶原氏 / 再構築された歴史 / 日本中近世史 / History recognition / Hojo-shi (hojo shi) / Historical records / Samurai (Warrior) / 歴史意識 / 歴史認識 / 北条氏 / 史料学 … もっと見る
研究代表者以外
Mibu family(壬生家) / Shizoku Hichou Ryochou system(士族比長・閭長制) / Hirat-family(平田家) / Ise-reiheishi(伊勢例幣使) / Okura-kotoneri(御蔵小舎人) / craftsman of casting(鋳物師) / lower-ranking official / Matugi Family(真継家) / 浄福寺 / 士族比長 / 日記 / 伊勢奉幣 / 狩野亨吉蒐集文書 / 壬生家文書 / 押小路文書 / 下橋家 / 年代測定 / 偽文書 / 真継家文書整理 / 覚書帳 / 愚紳 / 狩野文庫所蔵壬生記録 / 平田家文書 / 真継家文書 / 壬生家 / 士族比長・閭長制 / 平田家 / 伊勢例幣使 / 御蔵小舎人 / 鋳物師 / 地下官人 / 真継家 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  尾張・三河武士における歴史再構築過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      青山 幹哉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      南山大学
  •  日本前近代社会における下級官人の研究-真継家を中心として-

    • 研究代表者
      稲葉 伸道
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  中世系図学構築のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      青山 幹哉
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] The Generation Process of the Narratives about the Kajiwara Family in Owari Province2006

    • 著者名/発表者名
      Aoyama, Mikiya
    • 雑誌名

      Academia Humanities and Social Science 83

      ページ: 402-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520398
  • [雑誌論文] 尾張国羽黒梶原氏の「中世」-近世における氏族伝承の生成過程-2006

    • 著者名/発表者名
      青山 幹哉
    • 雑誌名

      アカデミア 人文・社会科学編 83

      ページ: 402-388

    • NAID

      40007449758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520398
  • 1.  稲葉 伸道 (70135276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  羽賀 祥二 (30127120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池内 敏 (90240861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古尾谷 知浩 (70280609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  篠宮 雄二 (60293677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  秋山 晶則 (40293691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松島 周一 (10212218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永井 英治 (60373073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi